mixiユーザー(id:62458480)

日記一覧

僕の読みは大外れ
2016年09月07日22:10

名前にスマついちゃダメでしょ。って僕は言ってた。スマつけとけば数字が取れるだろうから、どうすんのかねえとか言っててごめんなさい。金スマのスマはスマイルとか認めないからと言っててごめんなさい。にしても、香取さん草剪さんはいいのか?やりにくくな

続きを読む

暴動やクーデターが起きるわけでなく、国民の代表などと認めているわけでもなく、かといって自分等がなろうとはしないで、幕末の志士や田中角栄のようなスーパーヒーローが現れないかと、現在いない人に思いを寄せるようだから、議員の顔はかわりばえしないし

続きを読む

100円(でもなくなってきているけど)ライターの着火元みたいに、粉の金属は火花を散らしてよく燃える。花火をつくるとことかは、静電気が起きないよう厳重に管理されている。たしかもんじゅって、金属ナトリウムがふんだんにあるんでしょ?水にでも触れたんじ

続きを読む

基本子供がティッシュ箱を使って作ったような、素朴な感じのおとうさんスイッチがほとんどだけど、片桐さんのスイッチはジュモクライクでゴテゴテしていながらもものすごくクオリティの高いものだった。片桐仁 おとうさんスイッチで検索すると画像が出てきた

続きを読む

コメイチゴ
2016年09月04日21:03

犯人は、いつも隣にいた。ヤスー!ポートピア連続殺人事件ラスボスが実は親友、仲間だった……この展開燃える?冷める? 大学生に聞いてみた!http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=4176468

続きを読む

任天堂にとっては雀の涙ほどだという。やっぱイカれてるぜ。ポケモンに飲み込まれた人口35人の村、ベルギー・ポケモンGOの聖地リロへ行ってみたhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=58&from=diary&id=4176102

続きを読む

亀有はこち亀の町
2016年09月04日14:27

こち亀が始まった年にスーパー戦隊シリーズが始まり、今日戦隊は40作品目にして1999回目、ゴーカイジャーの面々が出てきた。スーパー戦隊は故石ノ森章太郎さんが元となり、毎年主役も脚本家も換わりながら続いてきたけど、こち亀はずっと秋本治さんの漫画なん

続きを読む

つま恋終了か。
2016年09月02日21:42

ここのお風呂は外が森ですごく良かったなあ。特に面白い施設があるわけでもないけど、のどかで良いリゾート施設だった。結婚式場色が強い感じ。掛川インターを降りるとどでかい看板が見えて、駐車場までけっこう面倒だけど道案内がしっかりしていて良かった。

続きを読む

ウォーゲーム
2016年09月02日18:41

だいぶ昔の映画。戦争のシミュレーションゲームを開発して、コンピュータと戦っていたつもりが、なぜか世界中の国防システムと戦っていて、あわや世界大戦になるところだったというお話。うろ覚え。コンピュータによる物理計算が、よりリアルタイムで高精度に

続きを読む

時計仕掛けの毎日を20年位こなし続けるんなら、もういっそ機械にでもなってしまえ。ってな考えでいる限り、僕は成功体験を得られない事がよくわかる記事だった。この対局にあり、どんな不測な事態に追い込まれてもその場のとっさの判断と決断、行動力をもって

続きを読む

時代背景が非常に難しい
2016年09月01日00:23

ドラえもんもちびまるこちゃんもクレヨンしんちゃんもさざえさんも、キャラも家や景色も年齢も縛りがある中で、我々視聴者は年を取り、世代が変わっていくのだから難しい。そういう意味では、Eテレの番組は使い古しの再放送だらけってとこが、じつはすごく有

続きを読む

飽きた、人付き合い、時間拘束にカネ、内容ときたか。この中で仕事選び時に避けられる要因はあるように思うんだ。まあ僕も職選びん時にそこまで考えていたかと問われれば、考えていなかったなあ。でも心底惚れ込んで選び入った会社だから、惚れ込んだ責任を自

続きを読む