mixiユーザー(id:57818185)

日記一覧

性暴力で妊娠、中絶「加害者同意」必要か病院「署名なしなら手術せず」 改善求める声2020/10/20付日本経済新聞 朝刊 保存 共有 印刷その他日本産婦人科医会が作成した中絶手術の同意書のひな型 日本産婦人科医会が作成した中絶手術の同意書のひな型性暴力を

続きを読む

47都道府県の「貯金」が3分の1に コロナで取り崩し 行政サービス低下の恐れ<本紙集計>2020年10月19日 06時00分 47都道府県が「貯金」として積み立てている財政調整基金(財調)の残高が本年度に入り、新型コロナウイルス感染症への緊急対応などで3分

続きを読む

コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ2020年10月21日 06時03分 (共同通信) 都道府県別の妊娠届の減少率(2020年5月) 都道府県別の妊娠届の減少率(2020年5月) 都道府県別の妊娠届の減少率(2020年5月) 全国の自治体が

続きを読む

首都圏マンション発売、過去最低 コロナ禍、営業休止響く 20年度上期10/20(火) 16:05配信2105この記事についてツイートこの記事についてシェア時事通信 不動産経済研究所が20日発表した2020年度上半期(4〜9月)の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉

続きを読む

20年卒の内定取り消し201人 コロナ禍で増加、厚労省10/20(火) 17:07配信201この記事についてツイートこの記事についてシェア共同通信 厚生労働省は20日、2020年春卒業の大学生や高校生への採用内定取り消しが、9月末時点で79事業所、201人だったと発表した

続きを読む

学術会議人事 誰が6人を外したのか2020年10月15日 07時51分 一体、誰が六人を外したのか。日本学術会議の新会員任命拒否問題。菅義偉首相は推薦名簿を見ずに特定人物を除外していた。任命拒否が「総合的、俯瞰(ふかん)的な観点」だったとの説明には無理

続きを読む

東京ドーム社長の解任提案 香港ファンド、総会求める2020年10月19日 20時21分 (共同通信) 東京ドームは19日、株主で香港のヘッジファンド、オアシス・マネジメントから長岡勤社長と社外取締役2人の解任を求める株主提案と、臨時株主総会を開くよう求め

続きを読む

JTB、国内店舗を2割削減 オンライン接客推進新型コロナ サービス・食品2020/10/18 14:05 (2020/10/18 18:31更新) 保存 共有 印刷その他旅行大手JTBが国内店舗を5年間で2割減らす方針を決めたことが18日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で団体旅行の

続きを読む

大卒内定者11%減 21年春、コロナ・米中摩擦響くビジネス2020/10/19 2:00日本経済新聞 電子版 保存 共有 印刷その他内定率2桁減はリーマン・ショック後の10年度以来11年ぶり内定率2桁減はリーマン・ショック後の10年度以来11年ぶり日本経済新聞社が18日まと

続きを読む

「性的虐待」初の実態調査 厚労省、全国220の児相対象に2020年10月17日 21時17分 (共同通信) 児童相談所の虐待対応件数割合(2018年度) 児童相談所の虐待対応件数割合(2018年度) 児童相談所の虐待対応件数割合(2018年度) 厚生労働

続きを読む

非正規待遇格差5項目に「不合理」 扶養手当や休暇など 日本郵便訴訟で最高裁2020年10月15日 22時37分 日本郵便の契約社員が、正社員と同じ仕事なのに扶養手当や特別休暇がないのは不合理だと訴えた3件の待遇格差訴訟の上告審判決が15日、最高裁第1小

続きを読む

あまりに大きい賃金格差 是正の道のり遠く 非正規訴訟の最高裁判決5件2020年10月16日 05時50分 非正規労働者が正規労働者との不合理な格差を縮めるように求めた訴訟5件の最高裁判決が、15日までに出そろった。諸手当の支給を認めた一方で、金額が大き

続きを読む

「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き10/14(水) 13:33配信1389この記事についてツイートこの記事についてシェアハフポスト日本版科研費のパンフレット(日本学術振興会)菅義偉首相が6人の任命を拒否したことで

続きを読む

政府、学術会議の国費負担検証 年内結論、予算に反映10/14(水) 18:55配信2598この記事についてツイートこの記事についてシェア共同通信自民党本部で開かれた日本学術会議の在り方を検討するプロジェクトチームの会合。奥左から2人目はあいさつする塩谷立座長

続きを読む

政府、学術会議の国費負担検証 年内結論、予算に反映10/14(水) 18:55配信2595この記事についてツイートこの記事についてシェア共同通信自民党本部で開かれた日本学術会議の在り方を検討するプロジェクトチームの会合。奥左から2人目はあいさつする塩谷立座長

続きを読む

中曽根氏に「弔意表明」文科省が教委などに通知 合同葬 朝日新聞社 2020/10/14 22:46タイで1万人がデモ行進=王室支持派とにらみ合い新国立でのライブ、嵐が下した決断「参考」として添付された、弔旗の掲揚方法についての説明文書コピーライト 朝日新聞社 「参考

続きを読む

「非正規」に厳しい判断 企業側にもクギ 待遇格差訴訟で最高裁10/13(火) 20:57配信1403この記事についてツイートこの記事についてシェア産経新聞非正規労働者側が正社員側との待遇格差是正を求めた訴訟で、最高裁判決を受け、最高裁前で掲げられた「不当判

続きを読む

毎日新聞一般社団に支出1.3兆円、最多は電通系3708億円 支出元は経産省突出 15~18年度予算 毎日新聞 2020/10/13 21:55中国企業に技術情報を漏えいか=積水化学元社員を書類送検―大阪府警丸山議員「リスト見ていない」菅首相を擁護「総理が学術会議メンバー精

続きを読む

ノーベル経済学賞に米大2氏=競売理論の実用化で功績 2020/10/12 20:07経済学賞、オークション理論の2氏に草なぎ剛主演『ミッドナイトスワン』×香取慎吾ブランドがコラボ 限定版ボックスに…ノーベル経済学賞に選ばれた米スタンフォード大のポール・ミルグ

続きを読む

法制化へ30年の取り組み実る 「雇わず、雇われない働き方目指す」<ワーカーズコープ>2020年10月11日 05時50分 ワーカーズコープ(協同労働)という新たな働き方を法的に裏打ちする超党派の議員立法が、26日召集の臨時国会で成立する見通しとなった。

続きを読む

菅首相なお任命拒否を説明せず 学術会議の見直し論「歓迎したい」2020年10月10日 06時00分 菅義偉首相は9日、内閣記者会のインタビューで、日本学術会議の会員候補の任命拒否に関して「広い視野に立ってバランスの取れた活動を行い、国民に理解される存在

続きを読む

「1番ではなく2番がいい」 官邸が学術会議の人事に難色、大西元会長が詳細に説明2020年10月9日 22時02分 菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題で、野党は9日、国会内で合同ヒアリングを開き、同会議の大西隆元会長は「選考基準と

続きを読む

中銀デジタル通貨、実証実験「21年度の早い時期に開始」=日銀10/9(金) 16:40配信390この記事についてツイートこの記事についてシェアロイター 10月9日 日銀は中央銀行デジタル通貨(CBDC)の取り組み方針を公表した。写真は5月22日、東京の日銀

続きを読む

【#許すなわいせつ教員】懲戒処分受けた教員の半数、SNSで被害生徒と私的なやりとり10/11(日) 11:30配信1432この記事についてツイートこの記事についてシェア読売新聞オンライン「事務連絡の手段」悪用496人中241人がSNS等を利用 2019年度までの5年間に教え

続きを読む

『鬼滅の刃』盗難被害にあっていた温泉施設、その後全国から寄付ぞくぞく 「スタッフ一同、泣いてしまうくらい感謝しています」10/11(日) 20:48配信630この記事についてツイートこの記事についてシェアねとらぼ全国各地から届いたという『鬼滅の刃』の段ボー

続きを読む

介護保険料滞納、差し押さえ最多 65歳以上、約2万人10/11(日) 10:00配信3632この記事についてツイートこの記事についてシェア朝日新聞デジタル差し押さえ件数と保険料の推移 介護保険料を滞納して、預貯金や不動産といった資産の差し押さえ処分を受けた65歳

続きを読む

「心が折れた」老舗や名店が次々に閉店…新型コロナ影響で客足途絶え10/10(土) 8:30配信この記事についてツイートこの記事についてシェア神戸新聞NEXT6月末に閉店した神戸市中央区のそば屋「銀杏庵」 新型コロナウイルス感染拡大による外食離れや外出自粛で

続きを読む

医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から10/10(土) 6:13配信3858この記事についてツイートこの記事についてシェア共同通信厚生労働省 75歳以上の人の医療費窓口負担について、年収240万円以上で383万円未満の人を現在の1割負担から2割に引き

続きを読む

全日空、全社員に副業広く認める方針…コロナで業績悪化受け 読売新聞 2020/10/10 22:40SLやまぐち号、山中で緊急停車 150人一時待機、島根・津和野たけし、森田ではなく「モニタ一義」半年ぶりのスタジオ出演にはしゃぐ 全日本空輸(ANA)は、社員の副業

続きを読む

池袋暴走事故で一転して「車に異常」と無罪主張の飯塚被告に「反社以下」と小川泰平氏が苦言 まいどなニュース 2020/10/10 16:35SLやまぐち号、山中で緊急停車 150人一時待機、島根・津和野たけし、森田ではなく「モニタ一義」半年ぶりのスタジオ出演にはしゃ

続きを読む