mixiユーザー(id:5544712)

日記一覧

日印同盟協奏曲、かな
2010年10月25日23:53

何だろうねぇ、今日のメディアとか経済界とか政治家の騒ぎ方は。インド礼賛、礼賛。シン様崇拝。世界最大の民主主義国だって。法治国家だって。多分、僕の知ってるインドという国とは別の国なんだろう。何かもう、日印同盟を締結したような騒ぎ方。与野党の区

続きを読む

日雇いのお仕事も本日で終了。と思ったら、明後日から2ヶ月間の期間工に。ちょっとインドに行く時間がないなぁ、年末年始で行く? そしたら刺身が無いし。インドをどうやって立ち上げるか・・・、う〜ん・・・

続きを読む

J.TEST実用日本語検定をインドで立ち上げる事に。賛同者募集。

続きを読む

東京の人間にとっては羽田国際化は便利が良いけどね。ハブ機能としては仁川に遠く及ばない。路線数から言っても仁川は羽田の比ではない。しかも同じ羽田といっても国内線と国際線の乗り継ぎは大変。羽田が便利なのはANAとかJALが使えると言うことだけ。

続きを読む

不良になっちゃうかな
2010年10月24日01:24

何もかも上手くいかんねぇ・・・もう、不良になっちゃうか。au流に言うと、「禁断の何とか」酒でも飲みたいね。飲んでからインドに行く方法を考えるかな、やっぱり不良だ。

続きを読む

まずい飯だ
2010年10月23日21:01

Twitter仲間が肉団子のスープで盛り上がっていたので、真似て作ってみた。でも、肉団子が無い・・・  ムネ肉を重曹に漬け込んで柔らかくして代用。あれ? 春雨も無い。仕方ないのでビーフンで代用。キャベツは半分、スープはコンソメから中華スープから和

続きを読む

今の上海は貧しいですよ。中国の都市では最悪。まぁ、西安とか長沙が上位に来るのはわかるが、何で大連が入らないんだ?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★最新 インド・中国IT見聞録:続・頑張れインドhttp://bit.l

続きを読む

痛いよぉ〜
2010年10月19日22:04

包丁で切っちゃったげっそり 初めて。でもここ、よく考えたら医薬品なんて何にも無い。いらんから。インド行き用グッズのアルコールのウェットティッシュで巻いて、セロテープでとめた。

続きを読む

時速500キロ? リニアかな。違うか、従来の高速列車用の線路を走らせるんだから、やはり和諧号か。もう少しのんびり行きましょうや。日本だってひかりがのぞみに変わっただけで味気無い旅になったで。━━━━(続)インド・中国IT見聞録各フォーラム最新コ

続きを読む

昔は格好良かったけどね、先輩。自分の発言には責任を。★インド・中国への羅針盤 7 日中関係よりも深刻なインドとオーストラリアの「カレー狩り」問題 - マイコミジャーナル http://tinyurl.com/2f4dc56 ★インド、中国IT見聞録10続・頑張れインドhttp://bit

続きを読む

スマートフォンの競争激化ですか、良いですねぇ。もっと安くなるかな。で、スマートフォンはそれで良いとして、携帯は?まだ今までのガラパゴス携帯を続ける?高機能、高機能と謳っているが、日本の携帯は完全な欠陥商品。携帯電話の2つの基本機能の1つ、シ

続きを読む

中国茶房8
2010年10月17日13:59

大連のマフィア胡さんと久々に日本で。何か急に「店を予約したから」とかで、新宿の中国茶房8とかいうお店に。伊勢丹から明治通りを渡ったところ。満員、たしかにこれでは予約しないと無理だな。で、何が美味しいの?と聞くと、「安い」。たしかに・・・水餃

続きを読む

中国数都市で大規模な反日デモhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1375871&media_id=2反日が一気に広がるか。ヤバイな。日本は反中だし、、、前原さん、責任重大だよ。

続きを読む

インド、サウジ、UAEだけでなく、米国までブラックべり、スカイプ等に対して暗号解読要求をしているご時世。こんな端末を作っても、日本でしか使われないよ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★最新コラム:続・頑張れイ

続きを読む

日雇い労働者には似合いのランチ。火曜 すき家の牛丼      280円水曜 豪華に牛丼に生卵    330円木曜 100円マック、チキンセレクト、25円コーヒー            計225円インドに行く航空券代を貯めなくっちゃ。★最新コラム:続・頑張

続きを読む

Facebook流行、良いねぇ。
2010年10月14日11:52

そうそう、増えてきましたね。質が落ちなければ良いが。タケチャンはZhutian0312です。マイコミジャーナルのコラムでも書いたが、実名主義が良いねぇ。他のSNSとの連携はまだTWITTERの方が良いが。★最新コラム:続・頑張れインドhttp://bit.ly/d57oZMマイコ

続きを読む

日雇い労働者3日目
2010年10月14日08:16

タハハ、遅刻だ、、、あ、すみません、マイミクさんの日記、みていません(^_^;)

続きを読む

☆★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■コラム「(続)インド・中国IT見聞録」「第10回 続・頑張れインド 屈辱と変革と自信」コモンウェルスゲームが始まりました。何とか開催までこぎつけたようです。インドのメダルラッシュ

続きを読む

先週は「THE HINDU」の記事で「10月」なんて表現を見たが、今度は「HindustanTimes」。Facebookのロゴの横に「 いいね!」だって。何で?   http://bit.ly/cEYdoK ★最新コラム:頑張れインドhttp://bit.ly/aZpzwI マイコミ最新http://bit.ly/aLHbIC

続きを読む

宇和島市内の加工場で真空パックにされたヒラメの切り身を食べた112人が嘔吐、下痢。先日も知人2人が府中でやられたしなぁ。日本の食品衛生基準って危なくなってきた。○中国の日本向け食品工場・HACCP取得・日本の商社が運営・日本政府認定工場・輸入時

続きを読む

路線撤退。希望退職から整理解雇へ。一方では覚せい剤。暗い話ばかりですねぇ、JALさん。でも頑張ってもらわないと。ANA独占になると、ANAが悪くなっちゃうからねぇ。やはり競争がないと。JALもセブ・パシフィック航空を見習えば。会社のイメージが

続きを読む

徳島で食べたけど、やはり自分でも。レシピはこちらhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57008380&comm_id=4401761ちょっと酢だちを買ってこなかったけどねぇ。まぁ、そこは差し引くとして、結果:                               

続きを読む

生サーモンの秋の味覚焼
2010年10月09日03:54

いま、一番はまっている。わたみん家、299円。ただしガーリック無しでバター醤油焼。

続きを読む

介護施設付病院。ご飯が食べられなくなってきて入院。トイレに行こうとして転んで骨折。寝たきりに。病院も落ち度を認めたようだが。でも、ますます寝たきりに。さらに食べない。無理に食べようとして食べ物が肺に入ったようで肺炎も。今ではスプーン2個分く

続きを読む

韓国ポスコが欧州(インド?)ミタルと共にインドに大規模投資したが難航。あ、これだな、1月に大統領が訪印したのは。でも相手は25000人の農民?それは無理でしょう、インドでは。強行すれば必ず毛派のテロの標的になるのが決まっている。ミタルは欧州と言っ

続きを読む

タケチャンが高血圧に!
2010年10月08日12:48

大変だぁ、高血圧になっちゃったあせあせ(飛び散る汗)何? どこで美人乙女座に会ったかだって?ちゃうちゃう。介護付の病院だから。ま、昔の美人はいらっしゃるかもしれないが。普段は最高でも90台、それがこの前の健康診断で104だったか107だったか。何でこんな

続きを読む

5月の初めだったかな。マイミク:まみーんさんから「事件です!」って教えられた。徳島に行くたびに必ず食べに行くお好み焼き屋「紙ふうせん」が店を閉めた。30年近く通ってたんじゃないかな。昔の実家から歩いても10分かからない、まみーんさんとこから

続きを読む

徳島名物:ソバ米汁
2010年10月08日11:52

徳島に行くと必ず食べるもの、その一つがソバ米汁。ソバ米を炊き、だし汁に具と一緒に入れて煮る。最後に酢だちを。満足わーい(嬉しい顔)

続きを読む

☆★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■最新情報 マイコミジャーナル「インド・中国への羅針盤」(6)「日本よりも厳しい中印の婚活事情-”名誉”の殺人を生み出す悲劇も」インドと中国の「婚活」の話題です。大連・労働公園での

続きを読む

「THE HINDU」のデリー版のウェブサイトを昨夜から見ている。http://www.thehindu.com/sport/article812541.ece?homepage=trueコモンウェルスゲームの状況を知りたいから。だからスポーツ欄。ん? これは? 初めて気がついた。「Sport      

続きを読む