mixiユーザー(id:5171388)

日記一覧

昨日は炎天下の千葉マリンで行われたロッテ対ソフトバンク戦。初回、ホークスはマリーンズ先発の涌井を攻めて、今宮の内野安打とエラーを足掛かりに柳田と松田の適時二塁打で2点を先制。マリーンズも5回裏に角中の二塁打と中村の適時打で1点を返すも反撃も

続きを読む

今夜は尾久にて
2017年09月01日21:40

今夜は鉄道談義の会のおじさまと差しで尾久の居酒屋「たらく」。この店は二年前に彼と来て以来、二回目です。前回は今はなき「トワイライトエクスプレス」の旅の打ち合わせでした。今夜の酒は吉乃川。よい気持ちで酔っ払い、早めに切り上げて無事に大船に着い

続きを読む

今夜は早く帰宅してサッカーワールドカップアジア最終予選の日本対オーストラリア戦をテレビ観戦しました。いやぁ、よかったですね!サッカーはこんな時しか見ないまったくのにわかファンですが、これまで勝てなかったオーストラリアに快勝しての本大会出場決

続きを読む

今夜は千葉マリンでのロッテ対オリックス戦。序盤オリックスは中島の適時打など、ロッテは中村の適時打や吉田の左越1号で2点ずつを取り合い試合は互角に進みます。そんな膠着状態が動いたのは7回表でした。この回、オリックスは一死からロッテの3番手の南

続きを読む

猛暑の赤穂
2017年08月27日21:37

今日も猛烈な暑さでしたね。水曜からの今回の旅では昨日まで朝4時台〜6時台と早起きが続いていたのですが、連日の早起きと猛暑、さらに呑み鉄に夜の居酒屋と、さすがに疲れはてました。そこで、最終日の今朝はゆっくりと9時半に宿を出て、昨夜の相生の居酒屋

続きを読む

あき亀山と竹原
2017年08月27日03:12

連日の真夜中の日記です。今日は…日付が変わってだいぶ過ぎましたが…朝一に可部線の復活延伸区間の可部〜あき亀山間を乗車した後、広島駅から呉線の快速「瀬戸内マリンビュー」に乗って竹原で途中下車をしました。安芸の小京都と呼ばれる竹原は一度行ってみ

続きを読む

夜は広島MAZDAスタジアムで広島対中日戦を観戦して来ました。試合は3回裏にカープはドラゴンズ先発のバルデスを攻め松山松山、安部、石原の適時打などで4点を先制します。さらにカープは5回には主砲エルドレッドがレフトスタンドに豪快な26号を放り込んだ後

続きを読む

岩徳線から錦川鉄道へ
2017年08月26日05:10

博多駅を6時04分発の「のぞみ2号」に乗り、降りたのは徳山でした。直ちに岩徳線に乗り換えて早朝から呑み鉄をしながら川西へ。すぐにやって来た錦川鉄道で錦川の清流を眺めながら終着駅の錦町に着きました。その先にはかつての国鉄岩日線の未成線が続いていま

続きを読む

鷹猛打で圧勝/H10-1L
2017年08月25日04:56

夜は22年ぶりの福岡ドーム、ソフトバンク対西武戦をネット裏特等席にて観戦しました。首位を快走中のホークスは初回からライオンズのエース菊池を攻め、柳田の適時二塁打とデスパイネがライトへ29号2ランを放ち、3点を先制します。ライオンズも続く2回表に

続きを読む

西鉄と甘木鉄道の1日
2017年08月24日23:26

今日は早朝から西鉄天神大牟田線途中下車の旅。中島と犬塚で降りて撮影の後、久留米経由で小郡へ。小郡からは甘木鉄道に乗り換えて太刀洗にて途中下車をし、太刀洗平和記念館にて悲しい昭和の歴史に触れた後は甘木経由古賀茶屋でも撮影。さらに45年ぶりに太宰

続きを読む

佐賀から大牟田へ
2017年08月23日22:02

今日は朝一の全日空機で佐賀空港へ。この飛行機は羽田便とは思えないほどのがらがらで、搭乗率20%位だったでしょうか?佐賀に到着後は佐賀鍋島藩の居城だった佐賀城趾をゆっくり見学した後、我が阪急ブレーブスのパーフェクトピッチャー今井雄太郎さんの店「

続きを読む

今夜は神宮球場、雨中のヤクルト対読売戦に行って来ました。読売打線は序盤からヤクルト先発の原樹里を攻め、2回に亀井の5号ソロ、3回には陽の適時打で追加点。ジャイアンツは投げては先発マイコラスが7回までスワローズ打線から12奪三振無得点に抑えます。

続きを読む

今日は千葉マリンで行われたロッテ対西武戦。試合は2回表にマリーンズ先発の二木からライオンズが外崎と炭谷の連続長打で先制。さらに6回表にも秋山の二塁打や浅村の中犠飛で追加点をあげて試合を有利に進めます。ところがその裏にロッテは疲れの見えたライ

続きを読む

今夜は1ヶ月ぶりのプロ野球観戦、千葉マリンで行われたロッテ対日本ハム戦に行って来ました。今季不調で最下位争いをしている両チームの平日の対戦だというのに、場内はほぼ満員の観客で埋まっています。私が球場に着いた時はすでに3回表で2対0でファイタ

続きを読む

今日は今週の水曜日に近所のラーメン屋さんで偶然知り合った方のお誘いで、茨城県の取手駅から発車する関東鉄道常総線のビール列車に鉄道映像カメラマン君と乗って来ました。三両編成の列車は満席、初対面の皆さんと和気あいあいにビールを飲み交わすうちに、

続きを読む

今年の都市対抗野球決勝戦は、東京都代表のNTT東日本対さいたま市代表の日通浦和の首都圏対決となりました。両チームのシンボルカラーは共にオレンジ色。まるで読売戦のように東京ドームのスタンドはオレンジ色で埋まりました。試合は序盤から壮烈な打ち合い

続きを読む

今日は野球仲間と東京ドームで行われている都市対抗野球、大阪代表NTT西日本対広島代表JR西日本戦を観戦して来ました。鉄道好きとしては、当然JR西日本の応援です。試合は2回裏にNTTは、JR先発の元横浜ベイスターズの加賀美から集中打で4点を先制しました

続きを読む

今夜は久しぶりに銀座にある日本最古のインド料理店「ナイルレストラン」へ。この店に初めて行ってから39年の歳月が流れました。以前は職場が近かったこともあり、月に10回以上通うほどの常連で、通算では500回以上足を運んだはずですが、最近は足が遠のいて

続きを読む

今夜は先日お亡くなりになった敬愛する元阪急ブレーブス監督の上田利治さんのお通夜に参列して参りました。会場には阪急電鉄、日本ハム、オリックスの各社をはじめ、山田久志さん、福本豊さん、福良淳一さん、野村克也さん、長嶋茂雄さん、落合博光さん、田中

続きを読む

今夜は東京ドームでの日本ハム対西武戦、日本ハムは前身の東映フライヤーズのユニホームを身にまとい、亡き上田利治元監督を偲び、喪章を肩につけての弔い合戦でした。試合前に上田さんのご冥福を1回裏、ファイターズはライオンズ先発の岡本から主砲中田がラ

続きを読む

昨夜遅く、敬愛する上田利治監督がお亡くなりになったとの連絡がありました。上田監督は私がこよなく愛した阪急ブレーブスの全盛期を築き、パ・リーグを5回制覇し、昭和50〜51年には3年連続で日本一を達成した名将です。上田さんの胴上げは何度、球場で

続きを読む

松葉好投3勝目/Bs4-2L
2017年07月01日21:43

今日は今年初めての西武ドーム、西武対オリックス戦に行って来ました。ネット裏のボックス席で観戦したこの試合、 2回表オリは西武先発の十亀を攻め、T岡田のレフト前ヒットを足掛かりに、マレーロの中前打、大越の右前ポテンタイムリー、若月の送りバントに

続きを読む

今年の交流戦も残りわずか、8戦目の観戦はハマスタでの横浜DeNA対オリックス。今日も好天の空の下、スタンドは超満員でした。オリ松葉、ベイ久保の先発で始まったこの試合、ベイは3回裏に桑原の4号、オリは4回表にマレーロの3号と序盤から点の取り合いになり

続きを読む

私が神宮球場に入った時は1対1の同点でした。今夜はヤクルト対日本ハムの交流戦、ファイターズはスワローズの新人、星から4回表に市川、5回表に大田の適時打で2点をファイターズがリードしますが、スワローズも5回裏に代打グリーンの3号2ランですぐに追

続きを読む

筒香6号、濱口5勝目/YB5-2M
2017年06月14日22:06

連夜の交流戦、今日は横浜スタジアムの横浜DeNA対千葉ロッテ戦に行って来ました。私がハマスタに着いた時には既にベイスターズが3点を先取していました。調べたところマリーンズ先発のチェンから桑原、田中、ロペスの3連打だったとか。3回裏にも筒香の6号ソ

続きを読む

今夜は交流戦観戦4試合目、東京ドームの読売対ソフトバンク戦に行ってきました。交流戦で首位のホークスと最下位のジャイアンツの一戦でしたが、ジャイアンツは先発の菅野が絶好調。一方のホークスの東浜は、3回裏に読売の新鋭山本に中越二塁打と坂本に適時

続きを読む

今日は上野の下谷にある「ナマステ」にてインドネパール料理の夜。ここには何度か来ていますが、この店のトマトスープやバターチキンカレーは絶品なのです。インドのTAJビールを飲みながら至福のひととき。やれやれ、ようやく今週も終わりました。

続きを読む

戸柱3打点/YB5-3H
2017年06月04日22:14

3日連続の交流戦、今日は横浜スタジアムの横浜DeNA対ソフトバンク戦に行きました。ベイスターズは1回裏にホークス先発のエース千賀からロペスが10号2ランを打ち込み先制します。それに対してホークスはベイスターズの今永から柳田と中村のヒットに続き、松

続きを読む

今日は名古屋へ日帰りの旅。名古屋到着後、先ずは枇杷島に行き、久しぶりに城北線に乗りました。次の尾張星の宮で途中下車をして、清洲城に行って織田信長の世界に接しました。そして、清洲の地酒「鬼ころし」で呑み鉄!さらに、ナゴヤドームに行って連日のプ

続きを読む

いやあ、すごい試合でした。今夜は東京ドームでの交流戦、読売対オリックス戦に行ってきました。オリ西、読売マイコラスの先発で始まったこの試合、先手を取ったのはオリックスでした。4回表に中島のヒットを足掛かりにつかんだ一死満塁のチャンスに若月が中

続きを読む