mixiユーザー(id:4992209)

日記一覧

掃除機を買いました
2017年08月25日16:20

結構前から迷っていたのですが、掃除機を買い換えました。今まで使っていた物は2001年製で、すぐにフィルターのランプが付いて吸引力が弱くなってしまうので買い換えました。さすがに16年も使えば十分でしょう。買ったのは東芝のVC-BK550ってタイプです。買値

続きを読む

夏コミ2日目
2017年08月12日23:31

本日夏コミ2日目にサークル参加しました。参加された方はお疲れさまでした。自分のメモも兼ねて例によってダラダラと書いていきます。朝起きると雨が降ってます。しかも結構しっかりと。雨対策はしていましたが、これは最悪のケースも想定しないといけないか

続きを読む

線香立ての掃除
2017年08月09日21:59

こんな事書いて誰得なんだと思いますが、以前誰かに話した時にその発想はなかったと言われたので試しに書いておきます。お盆の時期ですからね。料理用の粉ふるいを用意します。100均で売ってます。これに線香立ての灰を移し、灰をふるいます。そうすると燃え

続きを読む

大掃除
2017年08月08日18:31

夏と言えば私にとっては大掃除の季節です。大掃除と言うよりもメインは床のワックスがけ。動かせる物は出来る限り動かしてからワックスをかけるので、この作業が一番大変。荷物を放り込んだ部屋はえらい事になっています。あと何気に手間なのが木目調の所のワ

続きを読む

モニタ買いました
2017年07月26日14:23

今回同人作業をしている時、パソコンの隣にモニタ持ってきたら超便利と言う事に気が付きました。ですが出力端子の関係で作業中は新しい横長のモニタでTVを見て、肝心の同人作業は古い4:3のモニタでやると言う本末転倒の状態でした。同人作業終了後も横にT

続きを読む

ルーター修理
2017年07月13日21:09

ルーターの更新プログラムが更新できなくて修理に出しました。正直更新できない程度なら放置でも構わないのですが、電源を入れておくと更新失敗の後に再度更新。それが失敗を繰り返し、何もしていないのに通信料が増えてしまっているので修理に出しました。地

続きを読む

すだれ
2017年07月10日13:47

部屋に入る直射日光がひどいのですだれを買いました。すだれだと結構な値段になってしまいそうだったので、シェードにしました。サイズは2m×2m。ネットの口コミでは結構スケスケ。みたいな評価もありましたが付けると部屋の中が暗くなるくらい変わります。

続きを読む

タイミングの悪い日
2017年07月06日13:19

タイミングの悪い時ってなんか重なって起こります。起きるタイミングが狂って夜勤に上手く合せられなくて、仕事の進行が上手くいかなくて、帰りには電車が事故で遅れて家まで3時間半もかかって、帰って来たら入稿した同人で不具合発覚。もう刷り終わってしま

続きを読む

原稿終わった
2017年06月27日18:35

やっと終わりました。あとは入稿するだけです。多分こんな感じで仕上がるはずです。今回は苦戦でした小型モビリティの本については、ネタは用意してあったのですが話が全く広がらなかった。なんとか本になる程度にはしましたが、内容が薄い(笑)総集編に関し

続きを読む

腕時計を買いました
2017年06月17日14:08

腕時計が壊れたので新しいのを買いました。今までしていたのは2万円程度の物でした。修理には最低でも1.4万円程度と言われてしまったので買い直した方が早いです。特に思い入れもないですので。私にとって腕時計を買う時って条件がある事が多いです。今回は上

続きを読む

靴を直しました
2017年06月08日23:04

以前オーダーで靴を作ったのですが、その靴がだいぶヘタってきたので直しました。作った店はココですhttp://www.belshan.com/靴を作ったのが2012年11月なので約4年半履いています。会社に行く時にはほとんど履いているのに4年半ももつのが驚きです。特にかか

続きを読む

原稿終了
2017年06月05日14:39

実は昨日まで5連休でした。消化していない有給とか調整休をくっつけて5連休にしました。この時期まとまった休みがもらえるとなると、やる事は原稿です(笑)今回は電動小型自動車についての本なのです。話が広がらない割に調べる事も多く時間がかかりそうだっ

続きを読む

電動自動車リモノ
2017年06月04日22:44

夏コミに電気自動車の本を出す予定です。調べていたらちょうど所沢のパルコで電気自動車のリモノが今日まで展示されていたので、慌てて見に行ってきました。実車を見るのが1番難しいかもと思っていたのでラッキーでした。人が写っていないと大きさが分かりに

続きを読む

翁霞
2017年05月27日14:47

弟が懸賞で当てました。翁霞と言う米です。どうやらブレンド米(ブレンドで間違っていないです)なのですが、高級料亭でも出しているそうです。値段を調べるとかなりしますね。おいしく食べていますが、正直値段に見合ってない気がしますね。ちょっと高すぎな

続きを読む

再検査結果
2017年05月24日12:22

会健康診断の再検査での血液検査の結果が出ました。尿酸値と悪玉コレステロール値が引っ掛かったのですが、今回の検査では正常値内に収まりました。別に節制とかは何もしていませんけど。最初の検査時期に比べれば酒の量が減っているのでそのせいかも。それ以

続きを読む

残念なのは挿絵と文章の中身がちょっと合っていない感じはしました。それでも面白く読めました。しかし総生産台数1億台ってだけでもすごいですが、いまだに生産が続いているのがとんでもないです。小説ってある意味一種のファンタジーでもありますが、この本

続きを読む

腕時計が壊れた
2017年05月15日15:51

腕時計が壊れました。液晶が表示されなくなったので、電池交換に行ったら壊れていると言われました。修理するのは「最低でも」14,000円程度、しかも時間も最低でも1ヶ月半。これは買い直しです。元々の買値が2万程度の物でしたので。年で1番出費のかさむ時期

続きを読む

再検査
2017年05月13日14:35

会社の健康診断の血液検査で再検査の通知が来た。検査は1月にやってるし、結果もとっくにもらっているので今さら?って感じです。要経過確認なので時間を置いての再検査なのかもしれませんけど。尿酸値が引っ掛かったのですが、私は少し高めに出る傾向で今ま

続きを読む

大掃除
2017年05月06日16:15

GWと言えば私にとっては大掃除の時期なのですが、今年は休みが短くてあまりできませんでした。庭の木を切って、雑草はむしりました。庭はこの時期までにやっておかないと夏場にひどい事になってしまいますので。網戸用のクリーナーを今回試しに買ってみたの

続きを読む

タブレットがいかれた
2017年04月24日14:35

タブレットの調子が悪いです。と言うかバッテリーがダメになったっぽい。どんなに充電しても使うと1分も持たずに電源が落ちます。給電状態であれば普通に使えるので、恐らくバッテリーでしょう。ハズレでもいいと思って買った物ですが、個人的には大当たりだ

続きを読む

やっぱりダメだったか
2017年04月15日18:02

以前駅内に入っていた本屋が(恐らく)駅側の都合で移転しました。移転先は以前潰れた本屋があった所。かなり厳しいのではと思っていたのですが、久しぶりに通ったら潰れていました。やっぱりダメだったか。今度は24時間対応の貸しスペースにするそうだけど、

続きを読む

技術書典2
2017年04月10日15:33

昨日技術書典2と言うイベントにサークル参加してきました。スマホ持って行くの忘れたので写真はありません。名前の示す通りに技術書オンリーイベントと言うとんでもなくニッチなイベントです。ですが前回開催された時は人が集まりすぎたと言う話も聞いていた

続きを読む

オンデマンド印刷
2017年03月31日15:38

シリーズ物の1巻のみが無くなってしまったので使ってみました。カラーページなどいらないので、表紙、本文ともに全てモノクロでなるべく安い所を探したのですが、なかなか見つかりません。30部程度を印刷すれば割が合う所は多いのですが、そんなに部数はいら

続きを読む

駅前再々開発
2017年03月16日12:16

数年前地元の駅が新しくなり、新しく出来た出口側の再開発がありました。それも落ち着いた感じになったのですが、最近になってまた開発が始まった感じです。気がついたら駅前に東急インが出来ていた。観光地でもない住宅街の駅で誰が使うのか需要があるのかも

続きを読む

最近宅急便の事が問題になっています。私も良く利用するので宅配ボックスを設置してみました。と言っても家に転がっていたプラスチックス製の荷物入れを玄関先に置いただけです。南京錠を付けておいて、荷物を入れたら鍵をかけてもらう仕組みです。これでも十

続きを読む

秋コレ7
2017年02月27日15:41

昨日秋コレ7にサークル参加してきました。参加された方はお疲れ様でした。始まる前からグダグダでした。チケットや案内が送られてこないのです。心配になって問い合わせましたが、チケットが送られてきたのが3日前。秋葉原ベルサーレの2階が会場でした。1階で

続きを読む

駅ナカの店舗
2017年02月23日14:11

駅ナカの一部店舗が一気に変わりましたが、これは店舗の都合よりはテナント側の都合っぽいです。地元の駅は駅改修をした時に店舗を入れるようになったのですが、まだ10年も経っていないので、他の店舗は変わりなしです。ですが1店舗だけ入れ替わる所がありま

続きを読む

駅ナカ
2017年02月21日16:22

地元駅の駅ナカの店舗が変わりました。それまでは地元の本屋、QBハウス(1000円カットの床屋)、風月堂という並びだったのですが、一気に店舗が入れ替わり、成城石井、鶏むら(やきとり屋)、ぐぅ(おにぎ屋)、コージーコーナーになりました。全部合わせても

続きを読む

デブサミ
2017年02月18日14:53

昨日友人のるてんさんの売り子でデブサミに参加してきました。デブサミとはDevelopers Summitの略です。http://event.shoeisha.jp/devsumi/20170216同人誌即売会ではなく、プログラマーの為の技術者講習会です。各部屋で色々な講習が行われている中で、休憩所

続きを読む

オンデマンド印刷
2017年02月13日16:00

オンデマンド印刷とは要はオフセットに比べれば質は劣るけどコストを抑えて少部数に向いてる印刷です。シリーズ物の1が無くなってしまい、オンデマンドの少部数で刷れるところを探してみたのですが、なかなか良い所が見つかりません。本の条件はサイズB5表紙

続きを読む