mixiユーザー(id:4316271)

日記一覧

エアコン
2017年07月15日18:10

1991年から使った冷房専用のエアコンが効かなくなった表情(あせり) 室外機を見ると、内部のファンを支える土台が朽ちていた。ファンが回らない状態。主に2004年の台風による塩害と老朽化が原因だろう。しかし四半世紀も活躍したことはラッキー🤞

続きを読む

突風の活用
2017年07月03日13:34

台風東の風が強いため、タオルケットの洗濯。カーテンレールに挟んで乾燥。

続きを読む

アートが俗物に
2017年06月19日09:25

高校のゆるキャラ!これまで「デザインアート」だと思っていたが、とうとう「着ぐるみ」に!結構なお値段のようだが、大して使い道がないのでブーイングブーイング2次元のロゴやデザインをわざわざ立体化して、何が得られるのか?アーティスティックな感性のない

続きを読む

突然の人事異動
2017年06月02日20:04

自分のことではない!笑この半端な時期に、教頭として他校に異動した同僚が!6月2日付のため昨日の朝、臨時の離任式。今朝は後任者の着任式。これも臨時。ただでさえ、教育実習や合唱祭&文化祭の忙しいときに!

続きを読む

著作権!
2017年05月22日12:01

合唱祭のシーズンになり、クラス単位で工夫しながらの練習が始まる。ところが、安易なことをする生徒がいた!楽譜を撮影してLINEにアップロード。「これで譜読みをしておいてください」という目的だが、違法です!石橋を叩いて壊すようだが、該当クラスに乗り

続きを読む

行きすぎた指導?
2017年05月04日09:29

■小4の口に給食押し込み、嘔吐させる 50代教諭 富山(朝日新聞デジタル - 05月03日 21:45)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4557096これが指導なら「行きすぎた」ではなく「間違った」ですね。保護者が抗議するのも分かりま

続きを読む

ある店で
2017年04月15日23:57

「ただいま全てのクレジットカードで支払いができない状態です」と言われ、現金で支払った。残金が\20になってしまった冷や汗こういうことだったのか↓一部のJCBカードが使えない状態に ネットワーク障害のためhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=12

続きを読む

書き損じはがき×20枚
2017年03月24日14:15

午前中、部員で定期演奏会の礼状を書いたのだが…。本来は封書にするべきだが、投函前のチェックが必須のためはがきにしている。そして(^^;;書き損じが合計20枚!住所では廿と甘を間違えるお子さまが表情(あせり)すぐに手数料5円で交換を命じた郵便局さすがに予備

続きを読む

明日は終業式、そして…
2017年03月16日18:14

16:00から人事異動の内示。今回の異動は大きいと思われる。

続きを読む

広島県=7位
2017年03月08日11:15

予想より上位だ!^_^地元愛強すぎィ!と思う都道府県ランキングhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=4465434

続きを読む

何かが違う!
2017年03月06日17:27

漢字検定の結果が返ってきた。3年生は卒業したというのに、例年より遅い。合否結果は2月末に伝えたが、書類は卒業式に間に合わなかった。担任が該当生徒に連絡をして、都合の良い日時に取りにこさせることになったのだが「不合格の生徒の書類は、生徒がいらな

続きを読む

極めて高倍率の美術学部を受験し、最初の段階(素描)で不合格だった男子生徒。良い経験になったはず。その生徒が本校の美術の先生に「周りのレヴェルが凄くて…」と言ったところ「命を削ってデッサンをする連中には勝てない」とサラリと言われたそうだ!実に深

続きを読む

まだ続く進路指導
2017年03月02日16:12

昨日は卒業式。しかし今日も入試に行っている生徒、これから入試の生徒も。不合格で焦っている親子もいるが、当初の理想を忘れずに頑張って欲しいもの。今日も新たに調査書を1通!卒業見込ではなく「卒業」となる。3月末日までは無料だが、4月以降は事務手続

続きを読む

チラシはさみ
2017年02月27日13:33

高校吹奏楽部の定期演奏会が続くため、チラシはさみの依頼がある。もちろん一般団体やその他演奏会も。しかし「チラシは郵送した方がいいですか?はさみに伺いましょうか?」と毎年聞いてくる団体には閉口!

続きを読む

国公立大学の入試ルール
2017年02月21日10:05

入試日程は前期・中期(公立大)・後期がある。同じ大学を志望するなら、合格した段階で入学手続きをすればいい。もし前期がダメでも後期にチャレンジできる!悩ましいのは、本命が後期のみの大学!(芸術系の学部に多い)前期に合格して入学手続きをすると、中期

続きを読む

語感の良さ!
2017年02月04日06:59

モーツァルトという名を使うと、商品がヒットするそうだ。どんなに偉大でも、例えば「シェークスピア」ではヒットしないと聞いたことがある。モーツァルトも喜ぶ!?オーストリアのお菓子を再現したチロルチョコが登場http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_i

続きを読む

勘違いの受験生
2017年01月26日10:48

美大志望の女子生徒2人が、木曜日と金曜日は画塾にこもるようだ。予約制で終日使えるから。しかし、学校は2月7日まで午前中授業。「午後から行けばいいのに」と言うと「お金がもったいない」と答えた。さすがに美術の先生も呆れていた。学校も使えるし自宅で

続きを読む

センター試験 2日目
2017年01月15日21:47

今日は試験会場に徒歩で応援に行った!片道2kmだから散歩みたいな感覚ランナーすでに沿岸部の雪は消えたが、明朝の天気は?明日は自己採点。降るならほどほどに☃

続きを読む

センター試験1日目
2017年01月14日11:01

ひとまず雪の影響はなさそうだ。明日はどうだろう?

続きを読む

楽典?笑
2017年01月07日16:53

音楽クラスタ「うおおおおお!!」 楽譜が読める人にしか分からない「音楽記号スタンプ」がニッチすぎる?http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4374285

続きを読む

誕生日は調理実習?
2017年01月06日20:48

新年会なのか誕生会なのか…。白玉を用意しているのに、豚汁に餅を投入する愚か者がいた。好奇心だろうか?今回はお餅のトッピングに、甘さ控えめの手作り餡を差し入れた。小豆の風味が生きているうまい!隠し味に赤ワインをひと匙🥄そしてトマトジュー

続きを読む

運転免許の更新
2017年01月04日15:00

午前中は人間ドック。バリウムも体内から出てスッキリしたので、勢いで免許センターに来た!前回までゴールドだったが、軽微な違反のために今回は一般講習。

続きを読む

スズメの仕事始め
2017年01月04日14:26

稲穂稲穂センサーは健在ですね稲穂

続きを読む

トレールペーパー
2017年01月03日11:11

ネーミングセンスが…

続きを読む

正しい大便のとり方
2017年01月03日08:03

明日は人間ドック病院ここ数年、正月明け&誕生日前の検診が定着。むふっなぜか盛り上がる、一期一会のうんち

続きを読む

獺祭(だっさい)
2017年01月02日08:51

岩国の旭酒造のお酒とっくり(おちょこ付き)https://www.asahishuzo.ne.jp普段は飲まないけれどこれは絶品目がハート大晦日に広島市内で買える店を検索し、刑務所近くの酒屋でゲット車(セダン) デパートFにも置いてあるようだ。720mlを妹と分け合ったけれど、ケチらずに1本ずつにすれ

続きを読む

謹賀新年🎍
2017年01月01日18:18

期間限定の専業主夫を満喫中。今年はまだスズメが来ない!しめ飾りの稲穂がお口に合わないのだろうか?玄関の花小豆たっぷり赤飯

続きを読む