mixiユーザー(id:35571375)

日記一覧

言葉は人を救わない。
2011年10月24日00:42

賢人達は皆、「言葉とは、どういうつもりで発したかではなく、どう受け取られたかである」と仰る。まさに慧眼、すげぇええこと言うなぁと思う。 僕には他人の発する言葉に対して必要以上に懐疑的であったり、深読みをしすぎる傾向があるため、「言葉」という

続きを読む

東京が攻めてくる。
2011年10月01日02:18

日本語教員養成講座に、大葉さんという方がいる。55歳で、以前は繊維系商社にお勤めで、上海に9年住んでいらっしゃったのだけど、僕は大葉さんと喫煙所で和談するのをとても楽しみにしている。というのも、この方の話はとにかくおもしろいのである。ものすご

続きを読む

100万本のサヨナラ草。
2011年04月29日18:41

コーヒーに落としたミルクのように、まとまっていたはずの真っ白な意識は暗い闇の向こうに徐々にトロトロと溶け出していく。 ベッドサイドに集まってくれた人たちの声が少しずつ聞こえなくなっていく。 いよいよ死んでしまうということらしい。 身体中を好

続きを読む

現在、英会話学校でイングリッシュを習っているのですが、教室に通うだけでは駄目で、やはり予習が肝要となってきます。その点英会話学校サイドも心得たもので、自宅のPCを使用した予習機材を準備してくださっております。 もちろん、たっぷりと教材費を搾

続きを読む

宇宙人について考える。
2011年04月29日18:39

地球の約7割、これは実は海でありまして、その海の、深いところにあるいわゆる「深海」についてはまだ全体の1割程度しかその詳細が解明されておらず、専門家をして、「深海は、もうひとつの宇宙」なんちってかっこよく言われているんだそうです。 僕は、深

続きを読む

脱・インポテンツ。
2011年04月29日18:38

勃起には前半と後半があると考えている。前半は、徐々に硬度を増していく状態、後半は軌道に乗って後は野となれ山となれという状態。 最近の僕はもうなんていうか、オナニーをしていても前半で失速し、「オレは何をやっているんだろう」と、愁訴を訴えること

続きを読む

過日。 現在我が家に居候中の妹と、妹の旦那コッペ(スウェーデン人)と3人で和菓子をつつきながら談話していた。 つっても妹はクールで無口なので、僕とコッペが話してただけなんだけどね。 んならコッペが今から食おうとしてる和菓子の封を切りながら「こ

続きを読む

SEXについて考える。
2011年02月17日19:16

まず初めに、この日記は特にエロの要素はございません。 SEXについて、きちんと考えようという日記ですので、これはオカズにはなりません。 だからお前、ちゃんとパンツ履きなさい。 僕は女友達から中世的なイメージを持たれやすい人間のようです。恋い焦

続きを読む

食欲というものがある以上、人間は食わなやっとれんわけで、食わんかったら死ぬ。んなことはわかっている。 だけども永い歴史を経た今、人類はなんちゅうか、ただ生きるためにメシを食うにとどまらず、食事を楽しむことを覚えていった、なんともしらこい生き

続きを読む

過日、ティーヴィーショーで僕の大好きなイースター島を特集していたので、もう食い入るように見たったわいや。 「なんでチミはイースター島なんか好きなの?」と訊かれたら、僕はそいつをドツき回す。つまりドツいた上に回転を加えて、地面、アスファルトに

続きを読む

「142857」の素敵。
2011年02月11日00:07

「142857」という数字が面白いと聞いたので、調べてみたら、本当に面白かったのでメモしておく。それにしてもWikipediaっていうのはすごい。試しに「142857」を検索してみたら、きちんと登録されていた。そのうち僕の名前も登録されるだろう。そしてどうせ荒

続きを読む

前々から、「つらい」と「からい」が同じ「辛い」で表現されることに憤りを覚えていた。 これはどういう経緯なんだろう。 そういう会議が開かれて、「『からい』っていう漢字、どうしましょうか?」みたいなテーマが出されて、みんなもう、早く会議終わらせた

続きを読む

先日、mixiニュースの中で、「無人島にひとつだけ持っていきたい野菜ランキング」というものが発表されており、1位がじゃがいもだった。なんじゃそれ。なんでもええわ。 そんなことよりも、巷間を度々騒がせているこの問題。いわゆる『無人島問題』について

続きを読む