mixiユーザー(id:3263449)

日記一覧

一夜漬け
2019年11月23日22:56

明日はテルグ語勉強会初級のいよいよ最終回。なもんで、勉強会の冒頭に試験があります。範囲は限られているのですが、この歳になると、暗記力が決定的に弱くなっているので、頭で文法は理解していても、実際の単語を覚えることに苦労しています。一夜漬けで勉

続きを読む

大ショック
2019年11月22日17:33

昨日は外語祭でたらふく食べて飲んだ後、研究室で仕事をしていました。気がついたら9時半近くになっていたので、そろそろ帰ろうかと思って、いざ、研究室を施錠しようと思ったとき、キーホルダーがないことに気がつきました。鍵が見つからないことはよくある

続きを読む

外語祭 Day 2
2019年11月21日20:34

今日は大学時代の友人が来て、いろいろ一緒に食べ歩きました。彼女とは年に1回、外語祭の時に会うのに加えて、合唱をやっているので、僕の都合がつけば、聴きに行くので、年に2回くらいは会う仲です。早速いろいろと食べ歩きました。今日は、順不同で・アラビ

続きを読む

外語祭 Day 1
2019年11月20日20:24

教は外語祭初日。朝、授業がないので、のんびり起きたので、大学に着いたのは昼過ぎ!今日は午後から学部と大学院の教授会が続けてあるので、アルコールはぐっとこらえて、とりあえず一番好きなパキンスタン料理店の名物、スィーフカバーブを2本、それからイ

続きを読む

今日は外語祭前日と言うことで全学休講。なもんで、新宿でMET HD LiveのTurandotを見に行きました。GoerkeはMozartやMadame Lidoineなんかを歌っていたのが、いつの間にかElektra, Brünnhilde, Turandotを歌うドラマチックソプラノになりましたが、基本

続きを読む

今日は月曜日と言うことで大岡山まで出稼ぎでした。先週ご報告した塗り絵イベントですが、無事完成したようです。本務校の多磨外国語大学は明日は外語祭の準備日と言うことで、全学休講。水曜から日曜まで外語祭で,来週月曜日は後片付け日ということでこれま

続きを読む

大学の学園祭、広がる禁酒化https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5867462大学の学園祭で広がる禁酒化というのはここ数年のトレンドですが、それに真っ向から対峙して、「世界の酒が飲める」と歌っている東京外国語大学の外語祭がいよ

続きを読む

🚹
2019年11月16日23:46

自慢じゃないけど、頻尿です。なもんで、オペラや映画の前は必ずトイレに行きます。今日は新国でDon Pasqualeだったので、開演前、取り敢えずシャンパンとサンドイッチで軽く腹ごなし。エスクラ姐さんとめりぱぱと話しているともう直ぐ開演と言うことで行くと

続きを読む

Haircut
2019年11月14日23:18

たとえ、短髪でも、ヘアスタイルが悲惨になることがある、の実例が僕で、このところ、短いくせに、髪の毛がカオスで、下手くそな鳥の巣状態で、取っても気になっていました。ということで、今日は青山一丁目にあるいつもカットをお願いしている美容師さん(組

続きを読む

マイナンバーカード脅し
2019年11月13日12:28

今日、職場の人事労務から以下のような内容が一斉メールできました。お上からのお達しがでたから申請しろって言う半ば脅しのメールですが、ウェッブ上の調査で、取得するつもりはない、と回答しました。健康保険にマイナンバーカードが使えるっていうけど、そ

続きを読む

減感作療法再開
2019年11月12日20:11

そろそろ減感作療法をさいかいしないといけないなーとずっと思っていたのですが、今日、やっと思い腰を上げて、原宿にある掛かり付けの耳鼻科に行って来ました。久しぶりの原宿、夕方、若い人達で結構混雑していて、うううう、いつの間にか、こう言った人混み

続きを読む

Art Project at TIT
2019年11月11日20:49

今日は月曜日と言うことで大岡山工業大学まで出稼ぎ。昔図書館があった場所がずっと工事中なんですが、工事現場のフェンスで何やらアクティビティーが。よく見ると、若い人達が壁にペンキで色を塗っています。近寄ってみると、誰でも参加できるプロジェクトで

続きを読む

魅惑のテルグ映画
2019年11月09日23:01

というイベントに行って来ました。川口スキップシティというところにNHKが関係しているらしい映像ホールがあって、そこでMirchiとGeeta Govindamの二本を見てきました。両方に出演している(Baahubali: The ConclusionでKumar Varma役で特に日本で人気の)Subb

続きを読む

断食
2019年11月07日22:03

職場のエスカレーターで若い同僚の女性が別の同僚に、痩せた話をしていたので、思わず聞いたところ、1週間に一度、月曜日に断食していると教えてもらいました。デトックス効果もあり、体重も減ったと言うことですが、僕には絶対無理!でも一回くらいトライし

続きを読む

92-58-84
2019年11月06日19:42

スリーサイズではありません。左が父の年齢、右が母の年齢、真ん中が自分の年齢です。老老介護というには58歳はまだ若い。最近では75歳が中年の上限だという話も聞きます。とはいえ、そっちの方向に着実に進んでいるのは確かです。今日は両親と3人で寿司を頼

続きを読む

仕事日!
2019年11月04日21:01

今日は文化の日の振替休日ですが、大岡山工業大学では授業日。ということで仕事に行きました。前夜、今日の授業の準備をギリギリでやっていたら、気がついたら、0時半を過ぎていて、朝5時にAppleWatchの目覚まし機能で、起きたんですが、二度寝してしまいま

続きを読む

従兄弟
2019年11月03日14:38

昨日の夜、父の妹(故人)の長男から、うちに電話があったそうです。なんでも、彼の弟(僕にとっては従兄弟)が亡くなったそうです。今朝、その話を母から聞いたのですが、実は僕はその従兄弟の顔が全然浮かびません。北海道帯広市に住んでいて、もしかしたら一

続きを読む

勉強!
2019年11月02日16:56

今日は目が覚めたら9時過ぎてました。ということで、「チコちゃんに叱られる」の再放送が見られなかった。(ーー;)ハヤシライスを作って、それで昼を食べてからは、ずっとテルグ語のお勉強です。11月10日に結構大変そうな試験があるらしいのですが、量が多すぎて

続きを読む

Joint BDay dinner
2019年10月31日23:18

先週61歳の誕生日を迎えた友人Tさんと来週58歳になる僕の合同誕生会をTさんのマンションでやりました。共通の友人のS君も来て、三人でアッとホームな感じでのホームパーティーです。全部Tさんが料理を準備してくれて、こちらはただただ食べて飲むだけ、恐縮し

続きを読む

Who the hell is he?
2019年10月30日18:39

■チュートリアル徳井さん、TBSの2番組で降板が決定(朝日新聞デジタル - 10月30日 17:16)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5845533一応、1年のうちの10ヶ月くらいは日本にいるわけで、普通に仕事したり、遊んだり、生活して

続きを読む

喪中はがき
2019年10月29日23:03

父方の伯父が今年享年100で亡くなったので、僕は年賀状は書きますが、父は喪中はがきを出さなければなりません。近所のスーパーに喪中がガキ印刷についてのリーフレットが置いてあったので、1部取って父に先日渡したのですが、毎年僕が年賀状を印刷するときに

続きを読む

すべてがダメ
2019年10月28日20:58

■萩生田文科相「身の丈に合わせて」発言を謝罪 英語試験(朝日新聞デジタル - 10月28日 12:41)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5842378このニュース、ダメなところが多すぎてため息が出ます。先ず、英語試験を民間に委託する

続きを読む

テルグ語勉強会
2019年10月27日23:24

台風19号のせいで、延びていた、テルグ語勉強会プルス組の第1回目の授業が都内某所でありました。午後1時半から5時半までぶっ通しで、情報量の多さに頭がパンクしそうです。パップ組の仲間の多くがまた受講しているので、そういう意味では安心ですが、再来週

続きを読む

当たり前
2019年10月26日00:05

ローマ字表記「姓・名」順にhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5839094日本人の名前をローマ字表記にしたとき、例えば、英語などアルファベットを使って書いているとき、姓名の順番をひっくり返すのが、いかにナンセンスか、もう個

続きを読む

はけた!
2019年10月22日21:11

さすがにこう寒くなると、いよいよ衣替えで、冬服を出しました。冬服を仕舞っていた衣装ケースの下に、一着のズボンがありました。実はこれ、数年前、R○ZAPに通って、10kg減量したときに買ったパパスのズボンなんですが、あっという間にリバウンドしてからは

続きを読む

献血
2019年10月21日21:43

献血するのは偽善者っぽい? 何が動機でもそれは立派な人助けhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=5834616自分の血液型がO Rh-なので、若い頃はよく献血をしていました。一度、O Rh-の血液が足りないので、と電話で呼び出されて、

続きを読む

家事の日
2019年10月20日23:05

今日は久しぶりに9時過ぎに起きました。特に選集の3連休は台風の後、大学院の入試で日月とかり出されて仕事三昧だったので、寝坊できて嬉しかったです。今日は、洗濯をしたり、食事を作ったり、明日の大岡山工業大学での授業の準備をしたりと、結局ずっと家に

続きを読む

La Vérité & 蜜蜂と遠雷
2019年10月19日23:18

久しぶりに地元のシネコンで、映画を日本見てきました。最初が是枝裕和監督の「真実」。是枝自身の脚本・監督なのですが、なぜか舞台はパリ。出演者も日本人が一人もいない、っていうかCatherine Deneuve, Juliette Binoche, Ethan Hawkeというフランス映画界

続きを読む

読解力不足
2019年10月17日21:41

先日免許更新の葉書が来ました。一応、ゴールド免許なので、地元の警察署で更新ができます。更新の葉書を読んで、あ、写真が必用なんだ、と思ったんですが、どうせ警察署の近くで写真を撮れるだろうと思ったんですが、見当たりません。とりあえず、中に入ると

続きを読む

3連休明け
2019年10月15日22:23

土日と院試の予定だったのが台風で日月に変更。日曜日も筆答試験が結局午後3時半から5時半までという以上に遅い時間なので、採点も午後6時から。月曜日は一日中口述試験。というわけで、週末全然休めなかったです。とはいっても台風の被害があった方と比べた

続きを読む