mixiユーザー(id:23096056)

日記一覧

『ボーンズ・アンド・オール』 ☆☆☆ 2023年30作目 MOVIX仙台https://wwws.warnerbros.co.jp/bonesandall/ この作品も「視野狭窄を起こさない為にタイプの違う方のお勧めを観る」で観た作品なのですが、作品としては良い作品だとは思うのですが、好みで

続きを読む

《町田商店》柴田バイパス店 ラーメン+小ライス 2023年23杯目柴田町西船迫2-8-5駐車場有り880円 飲食店で「チェーン店を避ける」のは分かりますけど、あまり毛嫌いするのはどうかと思う。 そんな訳で久々に行きました。 23時近くでも開いてるのは嬉しい

続きを読む

『#マンホール』 ☆☆☆☆ 2023年29作目 イオンシネマ名取https://gaga.ne.jp/manhole/ タイトルにある「#」はSNS用につけているのではありません。正式タイトルが『#マンホール』(ハッシュタグ・マンホール)で、SNS(twitter)を使って助けを求める作

続きを読む

SONG OF THE EARTH 311 フェス飯・フェス麺 2023年22杯目Jヴィレッジ1,700円 東日本大震災後にキャンドルジュンさんが、福島で毎年3月11日に開催していたイベントが「SONG OF THE EARTH 311」との名称で今年もJヴィレッジで開催されました。 音楽イベント

続きを読む

『アラビアンナイト 三千年の願い』 ☆☆☆ 2023年28作目 TOHOシネマズ仙台https://www.3wishes.jp/ 映画を観る時は、自分の「好みの映画」「好みに合いそうな映画」を観に行ってるのですが、これでは視野狭窄を起こしてしまうので、あえて「守備範囲で

続きを読む

《くろく》定禅寺 限定A「背脂ニボシ」 2023年21杯目青葉区国分町3-3-3駐車場無し950円 わしわし、ごわごわの極太麺が食べたくなったので、《くろく》の定禅寺店に行きました。 常時何種類かある限定ラーメンに極太麺のラーメンがありました。 「背脂ニ

続きを読む

『少女は卒業しない』 ☆☆☆☆ 2023年27作目 チネ・ラヴィータhttps://shoujo-sotsugyo.com/ 健太郎はおっさんなので、女子高生がキュンキュンする映画には興味が無いのですが、枝優花監督の『少女邂逅』や、阿部はりか監督の『暁闇』が好きなので、女子

続きを読む

《なかなか》 ナポリタンと色々 2023年20杯目仙台市青葉区一番町4-7-7駐車場無し1,860円 久々、居酒屋飯。 ナポリタンと赤いウインナーとウーロン茶とお通し(春雨サラダ。チャプチュ?)。 昔ながらのナポリタンに赤いウインナーを添えました。 太麺の

続きを読む

『ベネデッタ』 ☆☆☆☆ 2023年26作目 チネ・ラヴィータhttps://klockworx-v.com/benedetta/ ポール・バーホーベン監督作。 実在した修道女、ベネデッタ・カルリーニを描いた作品。 「キリストを見た」、スティグマ/聖痕(イエス・キリストが磔にされ

続きを読む

《横横家》 家系ラーメン 2023年19杯目仙台市若林区新寺1-4-31駐車場有り1,200円(食券制) 久しぶりに行きました。 横浜家系にはちょっとありましたもので。 メニューが変更されてて、当然ライスを付けて、青菜も追加したら1,000円超えちゃいました。 

続きを読む

『レジェンド&バタフライ』 ☆☆☆☆ 2023年25作目 ユナイテッドシネマhttps://legend-butterfly.com/ 織田信長と正室、濃姫を木村拓哉さんと綾瀬はるかさん主演で描いた時代劇。 「謎に包まれた濃姫をオリジナルストーリーで云々」て、濃姫ってマムシの

続きを読む

番外です。《半田屋》西多賀店 そばとチキン南蛮と色々 2023年18杯目仙台市太白区西多賀1-24-35駐車場有り746円(カード類可) かけそば、チキン南蛮、春雨サラダ、牛乳。 「けつねコロッケ」をやりたかったのですが、無かったので『かけうどん狼』です(

続きを読む

『仕掛人・藤枝梅安』 ☆☆☆☆ 2023年24作目 ユナイテッドシネマhttps://baian-movie.com/ 池波正太郎生誕百年記念で『仕掛人・藤枝梅安』が二部作で映画化。 主演の藤枝梅安役は豊川悦司さん、相棒の彦次郎役に片岡愛之助さん。 綺麗どころで天海祐希

続きを読む

《くろく》東口店 17周年記念ラーメン+フードロス煮卵 2023年17杯目仙台駅東口 BiViの裏駐車場無し1,550円(食券制。1,500円+50円) 《くろく》の周年記念ラーメンで、今年も「金の丼の豚骨ラーメン」を頂きました。 三日間煮込んだ豚骨は臭みもしつこさ

続きを読む

『別れる決心』 ☆☆☆★ 2023年23作目 ユナイテッドシネマhttps://happinet-phantom.com/wakare-movie/ 韓国映画。 刑事の男と、容疑者の女とのサスペンス。 なんだけど、「大人の恋愛」でもあって、大変にエロチックでした。 脱いだり、ベッドシーン

続きを読む

《こいけ家》 川俣シャモ中華そば醤油 2023年16杯目仙台市若林区荒町153駐車場無し(近隣にコインパーキング有り)850円 「あっさりしたラーメンが食べたい」気分が未だ続いていたのと、荒町には美味しいお店が並んでいるのになかなか行けないので行きまし

続きを読む

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』 ☆☆☆★ 2023年22作目 ユナイテッドシネマhttps://marvel.disney.co.jp/movie/antman-wasp-qm 『アントマン』(2015年)と『アントマン&ワスプ』(2018年)の続編でアントマン単独作の3作目で、マーベル・シネマテ

続きを読む

《みの家》 塩豚そば 2023年15杯目柴田町東船迫1-1-2駐車場有り860円 「たまには地元でラーメンを」と云う事で、柴田町の人気店《みの家》に行きました。久しぶりです。 場所的には仕事帰りに行けるのですが。昼営業のみなのです。 頂いたのは塩ラーメン

続きを読む

『母の聖戦』 ☆☆☆☆ 2023年21作目 チネ・ラヴィータhttps://www.hark3.com/haha/# お世話になっているコンセプトバーで仲良くなったコスタリカ人が云ってた。 「ブラジルは危険だけど、メキシコはもっと危険だ」 メキシコでは「誘拐」がビジネスにな

続きを読む

《ちばき屋》仙台店 志那そば醤油+中華ちまき+黒豚シュウマイ 2023年14杯目仙台市宮城野区榴岡2-3-36駐車場無し1,290円(780円+360円+150円(食券制)) 最近濃いラーメンばかりだったので、「あっさりしたラーメンが食べたいな」と思い何処かないかな? 

続きを読む

『シャドウプレイ』「完全版」 ☆☆☆★ 2023年20作目 フォーラム仙台https://www.uplink.co.jp/shadowplay/ 「完全版」となっていますが、この事が非常に重要ですし、中国、中華人民共和国において「映画がどうなのか」「共産主義国家、一党独裁国家とは

続きを読む

《キリンジ》 カスラーメン 2023年13杯目仙台市青葉区二日町15-15駐車場無し880円(食券制) 2023年になってからTwitterが更新されていないので心配していましたが、ちゃんとやっていました。 相変わらず各種デリバリーに力を入れているようで、注文の知

続きを読む

『バイオレント・ナイト』 ☆☆☆ 2023年19作目 TOHOシネマズ仙台https://www.universalpictures.jp/micro/violentnight 季節外れのサンタクロースの映画。 ホラー映画だと「サンタが殺しにやって来る」なのですが、こちらは「サンタクロースの服が何故

続きを読む

《しずく》 特製台湾混ぜそば 2023年12杯目仙台市青葉区錦町1-2-8駐車場無し1,230円(食券制) 無性に「台湾混ぜそば」が食べたくなったので行きました。 具が刻み葱、ニラ、刻み海苔、ニンニク、魚粉、卵黄、挽き肉炒め、とシンプルかな? と思うのです

続きを読む

『グッドバイ、バッドマガジンズ』 ☆☆ 2023年18作目 チネ・ラヴィータhttps://www.gbbm-movie.com/ 男性向け成人雑誌、所謂エロ雑誌の編集を舞台にした作品。 日増しに強化される規制と、東京オリンピック2020開催に向けてのコンビニエンスストアから

続きを読む

《くろく》東口店 2/11の限定「超平打麺のピリ辛汁なしそば」+フードロス煮卵 2023年11杯目仙台駅東口 BiViの裏駐車場無し1,000円(食券制。950円+50円) 《くろく》東口店の限定ラーメンは「金曜恒例気まぐれ限定麺」だったのですが、だいぶ前から不定期

続きを読む

『ピンク・クラウド』 ☆☆☆ 2023年17作目 チネ・ラヴィータhttps://senlisfilms.jp/pinkcloud/(☆3.5にしたいけどSEXが過ぎるので削る) 触れると10秒で死に至る「ピンク色の雲」が発生した世界で、家に籠った人達を描いた作品。 こう書くとコロナ禍

続きを読む

《天下一品》中央通店 天下一品ラーメン+小ライス 2023年10杯目仙台市青葉区中央2-6-6940円+120円(食券制)駐車無 鶏白湯好きとしてはしょっちゅう行きたいお店なのですが、なかなか行けない《天下一品》に久しぶりに行きました。 『マツコの知らない世

続きを読む

『バビロン』 ☆☆☆☆ 2023年16作目 MOVIX仙台https://babylon-movie.jp/ サイレント映画からトーキー映画への過渡期の1920年代のハリウッドを舞台にした作品。 時代の波に乗り遅れた俳優や、時代の波に乗りそして消えていった女優の話。 冒頭のパーテ

続きを読む

『そして僕は途方に暮れる』 ☆☆☆★ 2023年15作目 ユナイテッドシネマhttps://happinet-phantom.com/soshiboku/ 三浦大輔監督、藤ヶ谷太輔さん主演の同名の舞台を同じコンビで映画化。 舞台を映画化した何作もあって、良い映画ばかりなのですが、三浦

続きを読む