mixiユーザー(id:16419282)

日記一覧

(ちょっと旅行記は中断。明日、名古屋までうちの愛犬を迎えに行きます)今日、RUFボクスターを委託しているショップから電話がありました。ついに、売れたようです。というか、すでに売れていたようです。旅行中に。そして、もうひとつの物件、旧マンショ

続きを読む

2日目、早速RUF本社へ向かいました。でも、知っていたんです。休みです。ドイツでは日曜日、店はみんな休みです。RUFはついでに土曜日も休み。いつ買うのでしょうか?サラリーマンは相手にしていないのかな?この日しか、RUF本社近辺には行けないの

続きを読む

シュトゥットガルトからミュンヘンへミュンヘン、なぜかそこは、中東のセレブ達がいっぱいでした。アラブナンバーのムルシーにSLR、なんと出たばっかの、SLSも(ドイツナンバー)フランクフルトからミュンヘンまでは500キロぐらいです。一日目から長

続きを読む

今年も行ってきました。欧州レンタカーの旅。今年は貯まったマイルで行きました。丘マイラーでも、結構貯まりますよ。夕方、フランクフルトに到着。エアポートホテルで宿泊し、翌日早朝から旅はスタート。今年の相棒は、BMW3シリーズ、318iです。ちょ

続きを読む

本日夕刻、我が家恒例の欧州レンタカーの旅から戻りました。7月9日からの11日間、フランクフルトから入り、ミュンヘン、オーストリアの田舎町を周ってきました。シュツットガルトのNEWポルシェ博物館、何にもない田舎町にあるRUF本社、ミュンヘンの

続きを読む

整備完了&新ナンバーへ
2010年07月06日19:45

いやーー暑い暑い、蒸し蒸しです。やっと993整備完了しました。午後から会社休んで、ミッドナイトへ引き取り後、早速、陸運局へ。久しぶりに自分で移転手続きやりました。といっても簡単です。でも、陸運局の場所が遠いんです。なぜか、私の管轄は足立です

続きを読む

某外資系証券会社からのディナーミーティングでアルコール入り状態です。開始時間にちょっと時間があったので、見てきました。BMWコンセプトカー。本日まで、東京駅のディーラーに展示されてました。かっちょええーーです。フル4シーターなのに、しっかり

続きを読む

蒸し暑い日が続いております。今朝、早めに起きて、RUFボクスターをゴーランドに預けてきました。まだ、売れてないから”さよなら”ではないです。電車で帰宅後、早速、赤レンガへ。ジャパンヒストリックカーツアー、ゴールです。2時に着いたのですが、す

続きを読む

蒸し暑いですねーーー。水曜日に点検に入れた993、まだまだリフレッシュ中です。ある程度仕上げてから安心して乗ろうと思ってます。今朝、犬の散歩ついでに、ミッドナイトに様子見に行きました。個人売買で購入した車、さて、どうでしょうか?結果は、修復

続きを読む

以前ブログに書いたあの車、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1352568577&owner_id=16419282今日、ついに乗ってきました。車輪1個、100馬力で、8個だから800馬力です(とのこと)。はじめて知ったのですが、後ろのドアはガルウィングになってます。9

続きを読む

購入した911は、これだよ。山吹色に再塗装され、RUFホイール(鏡面仕上げの大阪仕様?)装着しております。内装はカーボンで装飾されてます。凄く綺麗です。タバコも吸ってなくて、無臭。前オーナーはあまり乗られてなかったようです。水曜日にミッドナ

続きを読む

★★お知らせ★★多分、来週末か再来週には業者へ委託します。 もし興味があれば、どうですか? できれば、知っている人に乗ってもらいたいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実はPCMから帰ってきて、自宅でネットやり

続きを読む

行ってきましたPCM
2010年06月14日19:19

予定通り、妻の実家に前泊してPCMに参加しました。昨年は快晴で厳しい暑さですが、今年は涼しかったです。終了に近づくと小雨が降り出し、なんとかイベント中はほぼ曇りでした。妻の実家、瀬戸から出発し、東海環状道のSAでポルシェ軍団と遭遇。お願いし

続きを読む

今年もPCM行ってきます。
2010年06月11日22:38

明日から出発します。PCMです。http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/meeting/pcm.html愛知県は私も妻も実家があります。妻の実家に泊まってから、明後日向かう予定です。天気は悪そう。当日は午後から雨降りそう。今年は、996GT3で参加します。

続きを読む

またまた3Dayモニターやるみたいです。http://www.porsche.com/japan/jp/event/monitor2010/まだ前回やったばかりなのに、早すぎーーー。ちょっと輸入車も売れ始めたし、ポルシェも気合い入れて営業するのかな?過去2回モニターキャンペーンに当たったので

続きを読む

今日は暑かったですね。私、休みも早起きなので、朝一でちょいっとオープンでひとっ走り。午後からの買い物ツアー前の至福の時間です。ポルシェチューナー、第2次スーパーカーブーム(F40、959の頃)の時代、私が熱狂したのがポルシェチューナーです。

続きを読む

笛吹へ。姉のお見舞い。
2010年06月05日22:50

私には姉が3人います。長女とは10歳違い、上2人に育ててもらったようなものです。姉(次女)が10年前からメリエール病に近い症状で体調不良です。山梨の笛吹の方で、3カ月ほど前から入院してました。再来週に退院が決まり(完治したのでなくて、保険の

続きを読む

SIS(スペシャルインポートカーショー)に行くのに際して、いいの見つけました。これ ↓http://www.sis-t.net/event2010/rosso/そこで、急きょ、ミーティングに参加。スーパーカーということだったので、ランボ、フェラーリに対抗できそうな??ところで

続きを読む

ジーロデ軽井沢へ
2010年05月29日21:23

今日は、5時起きで行ってきました。軽井沢へ。私、この時期、軽井沢へいきます。去年はコッパデ軽井沢でした。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1175977616&owner_id=16419282そして、今年はジーロデ軽井沢。いつもならば、JHCT(ジャパンヒストリックカ

続きを読む

暑くなってきました。今日の東京は快晴。明日は雨となりそうです。遠出したかったのですが、またまた高速真っ赤、特に中央道が酷いです。都内で過ごすことに決定。特に予定はしてなかったのですが、家の近くということもあり、ビッグサイトのポルシェ中古車フ

続きを読む

決算発表も峠を越して、ちょっと時間ができたので、調査活動をしてまいりました。人とくるまのテクノロジー展です。http://expo.jsae.or.jp/これまで何回か行ったことがあります。部品メーカーが主体のイベントですが、今年はモーターショーよりも充実してい

続きを読む

楽しみにしておりました。これ ↓http://wlf-yokohama.com/ワインラヴァーズフェスティバル横浜2010 です。飲む気満々で行ってきました。妻が飲めないので、ターボで運転手付きです(笑)。ちょっと高めのワインも飲み放題、3000円コースでチャレンジ。

続きを読む

この914 欲しい!!
2010年05月15日21:33

今日の東京は快晴、ちょっと涼しいです。梅雨までの僅かな期間、オープン乗りにとっては貴重な時です。午前中は、幌開けて湾岸ドライブ。といっても近場だけど。東京ビッグサイト東ホール前に、広大な緑地が誕生しました。一面緑です。ワンコロも大興奮。近く

続きを読む

NAVIが休刊(廃刊?)になったかと思えば、CGまでも。二玄社、自動車雑誌から撤退するそうです。↓http://www.carview.co.jp/news/0/127440/寂しいです。編集長でポルシェフリークで有名な塚原久さんが新体制の下、カーグラを続けるようです。これから

続きを読む

今日は月一度のPCCの定例会です。いつも誰かは集まってます。凄いですよね。タイトルはBoxster Spyderの動画からです。http://www.youtube.com/watch?v=Xp3t64t395g気持ちはこんな感じです。この定例会のおかげもあって月に一度のSunday Morning Driveがで

続きを読む

GW・飛騨高山&養老
2010年05月06日22:42

GWは毎年帰省しております。妻の実家(瀬戸市)と私の実家(名古屋市)でそれぞれお出かけ。まず妻の方。5月3日、早朝スタートで飛騨高山へ。何回か行ったことがあるところですが、最近マイミクさんが行ったことで、なんとなく行ってみました。瀬戸からは

続きを読む

本日、帰省先(名古屋)から戻りました。ちょっと前になりますが、記録のため日記書いておきます。身近なポルシェ専門誌、911DAYSの10周年記念イベントが開催されました。http://www.911days.com/news/articles/10430_news/GW中の開催のため、渋滞が気にな

続きを読む

GWスタートです。株式マーケットがない休みは本当に休息できます(嬉)。どうせ高速混んでいるので、今日は都内で過ごしました。午前中はPC用のデスクを探しに、アンティーク家具屋さんに行って、午後からは青山、六本木、うろちょろです。六本木は私の勤

続きを読む

逃亡、マロニエへ
2010年04月25日21:45

引っ越しの片付け、嫌いです。実は、無職の妻に、ほとんどやってもらってます。100個以上の段ボール、1個も私開けてません。妻は予想以上に整理整頓大好き人間で、好んでやってくれます。そこで、本日、逃げました。ワンコロ連れて、車の世界へ。http://auto

続きを読む

ついに引っ越しました。といっても、電話番号も変わらず、駅も変更なし。やっぱり、一番変わったのは、超高層生活です。平日は職場を含めて24時間中22時間以上が超高層域で生活します。体に悪そうな気もするけど、人生、こんな時期もあってもいいかなーー

続きを読む