mixiユーザー(id:15536031)

日記一覧

今回の目的地はベニスですが、ヘルシンキ(フィンランド)経由を利用して、フェリーで2時間の対岸バルト三国の一つ(旧ソ連)のエストニアの首都・タリンへ。タリンは旧市街そのものが世界遺産の美しい街並みです。夜9時半に着いたのにまだ明るいのです。1

続きを読む

「空飛ぶドクター」海外旅行エスコート 高齢者、有病者、障害者、誰でも! これが私のやっているユニークな仕事です。 以前に末期がん患者さんをエスコートして米国メンフィスへ 行きました。 今年6月、ある高齢女性の昔の恋人や所縁の土地や人々を 訪

続きを読む

日経電子版「日経BizGate」の「私の道しるべ」に私の記事が出ました。http://ps.nikkei.co.jp/myroad/keyperson/sakamoto_yasuki/index.html空飛ぶドクター(登録商標)坂本泰樹

続きを読む

ひとつずつ銅像を鑑賞しながらゆっくり水木しげるロードを歩き、最後のほうで水木しげる記念館へ。2〜3時間たっぷり使って、水木しげるの足跡を。ちょうど私が小学校高学年から中学生の頃、一生懸命水木しげるの漫画を描いていました。真似して、墓場の野球

続きを読む

松江で仕事を終え、一度は行きたかった境港の水木しげるロードへ。1.米子からのローカル列車はすでに鬼太郎2.JR境港駅、ここから水木しげるロードも  スタート3.境港駅前にある仕事中の水木さんと鬼太郎と  ねずみ男空飛ぶドクター(登録商標)坂

続きを読む

宍道湖(松江市)
2016年07月10日14:58

日本夕日百選の一つ。宍道湖に沈む夕日。1.地元出身漫画家・園山俊二  ぺエスケの像と夕日2.仏像と夕日3.松江郷土料理、宍道湖七珍コース空飛ぶドクター(登録商標)坂本泰樹

続きを読む

松江市
2016年07月10日14:35

1.2.松江城 天守閣、なるほど英語で Castle Tower か。3.島根県立美術館内 イタリアレストラン  Vecchio Rosso 宍道湖の目の前空飛ぶドクター(登録商標)坂本泰樹

続きを読む

出雲市
2016年07月09日15:58

出雲市ぜんざいの発祥地が出雲とはしりませんでした。いずれにせよ、大好きなぜんざい!1.焼きたてもち入りぜんざい2.ぜんざい発祥のいわれ3.一畑電車でのんびり出雲から松江へ空飛ぶドクター(登録商標)坂本泰樹

続きを読む

山陰地方
2016年07月09日15:45

仕事でめったに来ない山陰地区へ。もちろん、しっかり観光もしています。出雲空港から出雲市へ。1.出雲大社 神楽館 巨大なしめ縄2.出雲大社 大国主大神(だいこくさま)と   因幡の白うさぎ3.竹内まりや(AFS19期生)の実家、竹  野屋改修

続きを読む

AFS仲間
2016年07月08日21:43

AFS交換留学で下関に1年間いたステーシー。大学を卒業した娘を連れて里帰り。一番仲の良かったアキさんが福岡にいるので、福岡滞在中。私は1980年代にステーシーと知り合い、サンフランシスコやマウンテンヴューでも会っています。元AFS事務局長の

続きを読む

学術講演会(続き)
2016年06月29日12:37

先日の研究会、川崎医大泌尿器科教授・永井敦先生の特別講演、 少しお裾分けの続き真面目な学術的データで、月21回以上、頻回に射精する患者群では、射精しない患者群に比べ前立腺がんリスクが減少している(18年間追跡)。Jennifer Rider と言う女性が

続きを読む

昨夜の研究会、知人でもある川崎医大泌尿器科教授・永井敦先生の特別講演「BPH/LUTS〜タダラフィルへの期待〜」という学術的なものですが、中身は非常に下半身ネタで久しぶりに大笑いの講演でした。  少しお裾分け。      「射精」に拘ってい

続きを読む

無事に帰国しました。依頼人の希望通りに実現しました。1.ニュージャージー州では、交流のある昔の  恋人の奥さんと面会(恋人は死去)。2.昔の恋人の通学したカンザス大学のキャン  パスや彼の昔の家などを訪問。3.別の昔のボーイフレンドと再会。

続きを読む

彼は海兵隊の奏者から指揮者になった人で、結構有名だったようです。昼食を兼ねてカー・ダレーン湖畔の眺めのいいレストランへ連れて行ってくれました。1. 眺めのいいレストランで2.湖畔にて3.指揮中に誰かが間違ったら、こ  んな顔をして知らせるそ

続きを読む

今日は午前中にコーキィとサンディの自宅へ伺いました。思った以上に、最初は驚いた元ボーイフレンドのコーキィははしゃいで待ってくれていたようで、奥さんのサンディも理解がありました。少し心配していた時間を持て余すどころか、コーキィのトロンボーン演

続きを読む

いよいよ三番目、最後の訪問地です。カンザスシティからデンバー乗り継ぎで、ワシントン州スポケインへ。レンタカーでアイダホ州ヘイデンへ。最初の2ヶ所は台湾人の恋人の足跡をたどる旅でした。今度は、もう一人のボーイフレンド(白人)に会いに来ました。

続きを読む

高齢女性の昔の恋人の住んでいた家、通ったカンザス大学キャンパスなどを訪れ、余った時間で「噴水の市」カンザスシティを観光。1. 摩天楼(カンザスシティ)2.JCニコラスの噴水3.ポモナの噴水の前、後ろの  Seasons 52 で食事空飛ぶドクター(登録

続きを読む

2番目の訪問場所、カンザスシティ(ミズーリ州)とカンザス大学のある(カンザス州)を訪れました。高齢女性の昔の恋人の住んでいた家、通ったカンザス大学キャンパスなどを訪れ、余った時間で「噴水の市」カンザスシティを観光。1.昔の恋人が住んでいたカ

続きを読む

ある高齢女性の依頼でアメリカ旅行をエスコート中です。目的地は、ニュージャージー州の知人の家訪問とカンザス大学中心に彼の思い出の地訪問と別の白人の彼氏の家訪問(アイダホ州)。つまり、東から大陸ど真ん中、そして西側のアイダホ州とアメリカ横断の旅

続きを読む

いつものように、旅行記2編まとめてアップしました。1.「チェコ、スロヴァキア旅行(チェコ編)」  http://4travel.jp/travelogue/111382502.「チェコ、スロヴァキア旅行(スロヴァキア編)」  http://4travel.jp/travelogue/11138291空飛ぶドクター

続きを読む

チェコ旅行ー料理編
2016年06月03日00:04

パリ、羽田経由で福岡に帰って来ました。最後に料理編を。基本的にはまぁまぁ美味しかったです。1.伝統的郷土料理  豚肉料理と人参の酢漬け  別にザワークラウト  結構気に入ったノンアルコール・ビ  ール2.トラウト(マス)の揚げ物料理  海外

続きを読む

チェコ旅行ー瞳の色
2016年06月02日02:13

今回のチェコの旅行もほぼ終わりです。最後にプラハに戻り、もう一度ゆっくり市内を散策。プラハ城では、毎日午後1時から室内楽をやっているようです。もちろん、スメタナとドボルザーク!音楽の都でもあります。もう一つ、思い出したのがアイスホッケー。抜

続きを読む

同じく郊外にあるフルボカー城です。とにかく、豪華な城です。城の前の庭園がクロムニェジーシュの庭園に少し似ています。1.庭園とフルボカー城2.同じく3.端正なフルボカー城空飛ぶドクター(登録商標)

続きを読む

この舌を噛みそうな名前の都市は見どころは郊外にしかありません。【ホラショヴィツェの歴史地区】バスで40分の所にある集落で、19世紀前半の南ボヘミアバロック様式で、世界遺産です。テルチの広場の家に少し似ています。あいにくの雨の中、レストランの

続きを読む

1.チェスキー・クルムロフ城からの眺めです。2.ノンアルコールビール  さすが本場!アルコールダメな私もこのノ  ンフリーは本物のビールに近い味だと思い  ます。3.日暮れ時の塔空飛ぶドクター(登録商標)

続きを読む

今日も街自体が世界遺産のチェスキー・クルムロフへ。バスで乗り継いで3時間半。途中はボヘミアの豊かな大地を眺めながらの旅でした。1.バスを降りるといきなりこの絶景!  塔があるのがチェスキー・クルムロ  フ城です2.城の全景です3.上ることが

続きを読む

同じく世界遺産の広場に面した家々です。1.並んだ様は豪華です2.夏時間なので、午後9時20分でやっと  この程度です3.よく見ると、建物の入り口は必ずアーケ  ードです空飛ぶドクター(登録商標)

続きを読む

小さな街ですが、広場に面する家は全てルネッサンス様式または初期バロック様式に基づいて建てられています。この広場一帯が世界遺産です。1.駐車場の車がちょっと邪魔ですが・・・2.銅像もあります3.左手に教会、右手にテルチ城空飛ぶドクター(登録商

続きを読む

ブルノの続きです。1.聖ペテロ聖パウロ大聖堂のファサード2.大聖堂内部の豪華なステンドグラス3.ブルノの街並み空飛ぶドクター(登録商標)

続きを読む