mixiユーザー(id:1350698)

日記一覧

酒ぃ!
2015年05月31日23:49

 ひるがの高原コスプレキャンプオフに参加された皆様お疲れ様でしたそしてお付き合いのほどありがとうございました。 まさか山荘がリニューアルどころか移築されて物凄いパワーアップを遂げているとは全く持って予想外でした(^_^;)。 なんかすごく雰囲気と

続きを読む

野菜が高いぜ・・・orz
2015年05月28日22:16

どうも、汗かきのため作業用手袋が一ヶ月も経たないうちに臭くなって真っ黒になってしまう高鷹与一です。洗濯したらマシになるんですかねぇ(挨拶それはさておき、最近野菜が高くで困りますわ〜(>_

続きを読む

とある計画。
2015年05月28日00:07

 暑くて寝苦しい夜が徐々に近づいてきたので、6月入ったら2万ほどつぎ込んでウチの愛車の後ろでしっかり寝られるように備品を買い揃えようと思います。 少しでも快適に寝られるようにシートレールなどの凸凹による不快感を軽減すべく少し厚手の折りたたみ

続きを読む

年をとったな。。と個人的におもうとき -【はてなの風景78】http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=119&from=diary&id=3437028 個人的には夜特に夜中が辛くなってきている事ですかねぇ(>_

続きを読む

わるだくみ(笑)
2015年05月26日23:57

 今日はボルゾイさん宅で来年の名村造船所跡地での音楽やら即売会的なものやら酒飲んだり出来る総合イベント『ヲタ祭り』の打ち合せと称した食事会していました☆ オレンジロードの翁さんや最近お世話になっているなごみ庵の穂高社長に音響担当など交えてと

続きを読む

昔は「週に2日休みないと絶対イヤ!」と強く思っていたのがいつの間にか月にまともな休みが2日しか無いような状況に(^_^;)そんな状況にすっかり適応してしまいまして今ではなんという事なく板についてしまっていますw環境が変われば考え方も変わるものですな

続きを読む

それでもちょっとでも楽しい方が働きやすい事には間違いないですわなぁ。人間同士のいざこざや対立は無いに越した事は絶対ないのにどうしても防ぎきれないのは人の性か・・・。昼間の介護の仕事は私以外の人間同士の関係がギクシャクしているそうでぶっちゃけ

続きを読む

 オッスオラ働き過ぎてよく人に心配される幹事長だっ!だがまだ過労死までは程遠い場所にいるので心配しないでくれよなっ指でOK それはそうと、今年のこれからの同人活動などについて予定を組んでみたのでメモ的な感じでここに書いておこうと思います。 あ

続きを読む

うぉぉぉーーー!!!
2015年05月17日23:58

 BBQもコス痛も凄く楽しかった!!!こんな毎週毎週楽しくていいんですかね(イインデス!! 仕事の方も睡眠時間が確かに少ないのですけど結構順調で楽しんでできているので小マシな人生は送られているような気がしています(^_^)。 モチロン私も完璧な人間ではな

続きを読む

もうすぐ夏ですね!
2015年05月15日23:51

でも明日と明後日手伝ってくれるさに飴さんと鍋食べるぜー。ウチの鍋は手羽先と手羽元を入れるのでコラーゲンたっぷり摂取できます(^_^)b

続きを読む

 本日の博麗神社例大祭に参加された皆様お疲れ様でした。 そして我がサークルABSOLU-Tまで足を運んでくださった友人知人初めてお会いする方々本当にありがとうございました!!! 有難い事に今回も沢山の人にサークルスペースまで来ていただき笑いの絶えな

続きを読む

人に会いに行く、人と出会う、人と触れ合う。私が信じてやまないメタルマックス無印の中の街人の言葉「このあれはてたせかいをみるがいい! このせかいでは、どれだけとおくへいったか どれだけおおくのにんげんとであったか・・そのふたつがじんせいのねう

続きを読む

たぶん無理でしょう。
2015年05月07日22:07

 地上の滑走路にアレスティングワイヤー(空母で艦載機が着艦する時に無理矢理止める装置ねw)張って飛行機のケツに引っ掛ける機構取り付けたらジェット旅客機も短い距離で止まれるんじゃね???(乗っている人と荷物の事には目をつむりながら

続きを読む

 どうも、健康に良さそうな食べ物(主に野菜)を種類多く食べようとしたら 結果として食べ過ぎてしまう高鷹与一です。 いくら野菜が体に良いと言っても沢山食べたら摂取カロリーも増えますよね(挨拶 それはさておき、私はもうオジサンになってしまいもう取

続きを読む

どうも、自分が食べる物にはあまり固執しない高鷹与一です。凄く良い霜降り和牛よりもオージー派です(挨拶それはさておき、今の夜の仕事を始めて約半年。最初は20キロ程度の荷を担ぐのでも一苦労だったのですが、今では持ち上げやすい形状の家具でしたら45キ

続きを読む

ホント。
2015年05月01日23:44

働き者が重宝される時代はいつになったらやってきますかーーー!!!(切実

続きを読む