mixiユーザー(id:1189979)

日記一覧

チェックしたけれど、後で探しにくいので日記にも保存!経産省出身の評論家が、外務省の邦人保護を改善するには、待遇をよくしてスペシャリストを育成するのはどうかと言っていたけれど、このメンタリティでは無理そう。在外勤務では所得が実質倍になると聞い

続きを読む

最近、子供と読んでるメルマガで、教科書に出てない日本の古代史を発見。倭国は東北まではまだ傘下におさめていなかったものの、朝鮮半島南部は領土としていたと、中国の歴史書にも書いてあり、「倭が半島中部まで攻め込んできた」などと、朝鮮の史書にもある

続きを読む

国際空港で「金出せ」---ナイジェリアの産油地域の中心地ポートハーコート。世界一腐敗した空港だというユーザーの意見も。「不快で不親切な職員、イス不足、壊れたエアコン、テントを張っただけの到着ロビー」。良いニュースは「最近ターミナルの一部が改装

続きを読む

"学生自治会があり、その執行部は日本共産党の青年組織、日本民主青年同盟(民青)が支配していた。自治会の幹部は大学院に入って憲法の研究室に多かった。憲法学者はなぜこんなに安保法制関連法案に反対なのかとよく聞かれるが、彼らの思想的背景を知れば納

続きを読む

世界紅卍字会平和街会長 陳漢森Cheng HansenThe Chairman of the Red SwastikaSociety陳漢森から日本海軍第11戦隊砲艦「比良」艦長、土井申二に送られた領収書 日本海軍第11戦隊砲艦「比良」艦長、土井申二に送られた領収書 紅卍字会主任、陳漢森(南京下関平

続きを読む

【国防最前線】桜林美佐「旧海軍出身者が引き受けた「肉弾掃海」 復興を助けた自己犠牲の精神」 「人の命1万円で買います」 こんな見出しが新聞に登場したのは終戦の年(1945年)の冬だった。港が使えるようにならなければ復興は始まらないが「安全宣

続きを読む

「 戦後70年、中国の大戦略に備えよ 」『週刊新潮』 2015年8月13・20日合併号日本ルネッサンス 第667回http://yoshiko-sakurai.jp/2015/08/20/6077中国研究を専門とするペンシルバニア大学教授のアーサー・ウォルドロン氏は、いま日本人は13世紀の元寇以

続きを読む

日本戦略研究フォーラム8/5に元法務大臣・長勢甚遠氏の論考「シナ、韓国に対する日本の貢献というが」が掲載されていた。ODAなどの支援は意味があるのかなあと思ったり、実際はカモにされているだけじゃないかと思う小生には勉強になった。以下引用。<政府

続きを読む

アラブ首長国連邦(UAE)に観光で入国したナイジェリア人の男3人が、米国の個人や機関にハッカー攻撃をしていたとして逮捕される。アジトからは500万件以上の銀行口座のリスト発見。6月、7月と東京近辺で、外国の他人名義の口座からの送金を、日本の

続きを読む

【発想が違う人々】
2015年04月14日08:50

1飛行機で1時間ほどの首都アブジャにある日本大使館で子供の教科書を受け取る必要があり、アブジャの家の管理を任せている20代の男に電話すると「月曜の午前中に行く」という話になったのが先週の木曜日。月曜に連絡がないので夜電話したら、行って

続きを読む

1200万ナイラ(720万円)相当の現金の忘れ物を届けたラゴス空港の掃除の女性が、愚かだのバカだの言われ、持ち主すら彼女の善意に感謝を示さなかったとか!新聞も採り上げる騒ぎになり、ラゴス州議会が彼女を呼んで表彰することに。泥棒が多いナイジェ

続きを読む

うちに来たのは、ナイジェリアの電話会社から漏れた番号にナイジェリアから送られてきたFAXと、メールも明らかにナイジェリアからなので、深く考えたことがなかったけれど、統計学でいう「疑陽性」を避けるために、わざとナイジェリアを絡ませてるかもしれな

続きを読む

第二の吉田清治のウソ
2015年01月30日07:44

虚偽情報の分析―第二の吉田清治のウソケネディー日砂恵 The Asia-Pacific Journal: Japan Focus(アジア・パシフィック・ジャーナル)という英文サイトがあるが、そこにアイルランド人ジャーナリスト、デヴィッド・マックニール記者が<「やっぱりね、過去

続きを読む

免許証がテキトーすぎる
2015年01月28日07:45

(免許更新の事務所があるAlaba International Market)そこへ通じる道は大穴が開いて何年も放置。店を持つのはイボ民族が多いから。2013年の9月にダンナが免許更新。が、手数料倍増の代行業者に頼んだのに、いつまで経っても免許証ができない。申請中であ

続きを読む

偽札の多いナイジェリア
2015年01月25日10:33

昨日、うっかりお札を濡らてしまい、インクが滲んだ500ナイラ(300円弱)を記念にスキャン。偽札が多いのはよく分かっているので、気づいても驚きもしない。裏ちなみに本物のデザイン↓いかに偽札が多いかはブログに書いたので、こちらをご参照ください

続きを読む