mixiユーザー(id:11709294)

日記一覧

着席指定ライブハウス
2020年05月28日23:36

■ライブハウスで「モッシュ」「ダイブ」禁止だと寂しい? "原則着席"大阪府のガイドラインが話題に(キャリコネ - 05月28日 18:20)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=6099122自分はフジロックでもワンマンでも「座れるなら座り

続きを読む

ステイホーム
2020年05月28日23:28

職場とか親世代を見てると家から出られなくてイライラしてる人も多い。で、テレワークや自宅での生活になるとスマホやらネットが使えなくて右往左往してるのも、同じくあの世代。今こそ声を大にして言いたい。30年前に「ゲームなんかしてても将来、役に立たな

続きを読む

Wii Uがそろそろ限界
2020年05月26日11:21

2012年12月8日の発売日に購入したWii U。世間では『任天堂の失敗機』って扱いになってるけれど自分としてはかなり長期間活躍したハードと言える。7年経って現役ってなかなかだぞ。でも、最近は充電プラグが上手く差さらないとかやたら電池消耗が早いとか「そ

続きを読む

先般、検察官の定年延長問題で日記を書いた。あの時点では「いまいちよくわからん」と書いた。ていうか麻雀問題でこれがトーンダウンしてるのも意味が分からん。一個人がどうなるか?って判断基準で法律を決めんなよと思う。法案自体について考える。雑な意見

続きを読む

正直、あれはいまいちよくわからんから誰か解説して欲しいんだけどな。よくわからんままに賛成する方も反対する方も扇動されててよくわからない。何が知りたいって「そもそも検察官の定年延長はなんで必要なのか?」。よく見る反対意見は・新型コロナ対策で大

続きを読む

95%以上の割合でパチンコ屋は休業してるけど、よほどの大手以外は「GW明けまで」って覚悟で休業したと思うんよな。「そこまでだったら耐え抜けるだろう」っていう。でも緊急事態が5月末までになったら「どっちみち倒産」になるわけでそれなら「少しでも稼いで

続きを読む

Straight Outta Compton
2020年05月04日22:33

Amazonでやっと見たStraight Outta Compton。これまでに見よう見ようと思ってはいたけど、やっと見た。自粛で何も出来ないので、こういう「やり残し」を潰すGWにしたい。=あらすじ=1986年、全米で屈指の治安の悪い地域、カリフォルニア州コンプトン。ドラッ

続きを読む

マット・キーオ
2020年05月03日23:26

■元阪神・キーオ氏が64歳で死去 来日1年目に開幕投手を務めた虎のエース(ベースボールキング - 05月03日 15:54)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=607021664歳か。まだ若いのにな。自分が阪神ファンになったのは保育園の年中か

続きを読む

ナイナイのANN
2020年05月01日09:44

岡村と矢部のピンの仕事も増えたけど、やっぱ矢部は必要やなぁと思った。ただ、岡村さんのああいう部分って昔から確かにずっとあったと思う。そもそも「結婚できない」「モテない」「女に相手にされない」部分で岡村さんも、岡村さんに共感してるリスナーも「

続きを読む

パチンコ屋
2020年04月22日23:58

兵庫県のパチンコ屋って書いてあるけど、周りは自粛してるけどなぁ。ヴィーナスギャラリーも休んでるし、記事にあるようにミリオンも休んでる。そもそも、パチンコはアナザーとか星矢とか比較的ギャンブル性が高い機種は撤去されていってたし。自分はタバコ吸

続きを読む

第80回皐月賞(G1)
2020年04月20日15:36

https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/2006030811/いやー。久々に会心の勝利だった。今回、馬の強さはコントレイルとサリオスが抜けてると思ってたからこの2頭を軸にして考えるってのは自分も含めてみんな考えてたはず。でも、弥生賞を買ったディープブラッ

続きを読む

One world:together at home
2020年04月20日08:31

LADY GAGAがキュレーターをやった自宅チャリティーフェス。テレビは関東限定ってなってて(全国でやれよ)とも思ったけどなんのことはない、アマプラでもYoutubeでもやってくれてて良かった。ただ海外イベントにありがちだけど、現地のインタビューの時間とか

続きを読む

FINAL FANTASY 7 REMAKE
2020年04月13日11:43

FF7のリメイクって相当昔から期待されてたし、発表されたのは2015だけど、その前からずっと待たれてた気がする。遂に出たな。旧FF7は確か友達に借りてクリアした記憶がある。子供の頃とか学生の頃って「借りてプレイ」ってよくあったけど返さないといけないっ

続きを読む

今、こういう自粛自粛になってる状況下でちょいちょい見る意見が「別にライブハウスも行かないし、酒も飲まないから困らない」。こういうのは本当に想像力の欠如で、きっと事態が収束してから「世間は騒いだけど、大したことは無かった」って言うんだろうし「

続きを読む

安倍政権の経済方針
2020年04月04日08:49

■現金給付、1世帯30万円自己申告制―自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策(時事通信社 - 04月03日 15:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6033428まず、自分はもらえないし、叩いてる人も多いんだけどこれはこれで一つ

続きを読む

笑いとコンプライアンス
2020年04月02日21:46

志村さん特番 4000万人が視聴https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6032106「志村さんがいかに多くの国民に愛されていたか」とは言うけど自分の子供の頃、ドリフはPTAにかなりやり玉に挙げられてた記憶がある。自分の家はそこら辺は緩

続きを読む

小倉優子の旦那のやつ
2020年03月13日20:47

小倉優子泣きじゃくる「やり直したい」https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=6007675朝のワイドショー見てて、これは本当に気分が悪くなった。旦那が酷いとかそういうのじゃなくて・・・さすがに身重の嫁さんを置いて失踪するっての

続きを読む

Duffyが消えた理由
2020年02月27日23:43

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000133-dal-ent2009年の「第51回 グラミー賞」でポップアルバム賞を受賞した英ウェールズ出身歌手のダフィ−(35)が、レイプ被害を告白した。2010年のセカンドアルバム『エンドレスリー』以降、

続きを読む

これだけマスクが無い、マスクが無いってみんな騒いでる。需要と供給のバランスが完全に壊れてて、供給が追い付いてない。「需要と供給」の論理が働くなら、マスクとか製紙会社は値上げしてエエと思う。自分は仕事で製紙会社と多少、付き合いがあるから思うん

続きを読む

「毎朝首都圏で200万人が満員電車で移動するのは批判されない不思議。」・・・なんてメンタリストDaiGoが言っている。一見、正しそうに思う。案の定、ひろゆきも同じことを言っている。一見、正しそうに思う。こういう人らって、たぶんみんなが一斉に仕事

続きを読む

グエムル
2020年02月13日22:44

ミーハー心丸出しで見たパラサイトが面白かったので同じ監督のグエムルをNetflixで見た。家で映画館っぽくするために、わざわざポエングをリビングに運んで電気を消して、傍らにロッククラスに入れた響を置いてみた。やー!面白いな!これも面白いな!!!い

続きを読む

ウチで使ってるPCはHPのPavilion Slimline S5-1350JPってやつで。これを購入したのは関西転勤前の2012年頃。パソコンの平均寿命(HDD)は5年くらいらしいので、平均は超えている。今も「調子が良い時は」順調に動いてるんだけど、ダメな時が怖い。実はもう西明

続きを読む

去年出てきて速攻、沈没したN国。NHKはとかく受信料やらで叩かれがちで自分も昔は受信料を払いたくないと思ってた時期もあった。しかし2013年くらいからは受信料はほぼ納得して払っている。でも、冷静に考えて受信料は元を取れているのか?自分は納得して払え

続きを読む

麒麟が来る
2020年01月19日22:57

面白かったなぁ。OP曲も含めて良かった。大河とか朝ドラって最初は子役がわちゃわちゃする事が多いけど最初から大人。最初から斎藤道三とか松永久秀とか大物も出てきた。まぁ、今回は「野党が攻めてきた」と「鉄砲を知った」くらいの話だったけど。明智光秀っ

続きを読む

SEX EDUCATION season2
2020年01月19日22:33

NETFLIXで得たものは多いけど、やっぱこのドラマとの出会いは大きかった遂に帰ってきたな!SEX EDUCATION!!!!オナニーできないオーティスは、オナニー中毒になってるし退学したメイヴが学校に乗り込んでくるし、学校中が間違った性病問題でパニックになっ

続きを読む

お股本
2020年01月15日21:51

通称「お股本」お股ニキさんの「セイバーメトリクスの落とし穴」を読んだ。https://www.amazon.co.jp/dp/B07PPDHHRV/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1面白い本ではあった。メジャーや日本の選手の実例を上げながらフライボール革命だったり、セ

続きを読む

日本を富ませるには
2020年01月15日21:41

■社会人の5人に1人が「貯蓄ゼロ」2020年の目標貯金額は「100〜200万円」が最多(キャリコネ - 01月15日 19:20)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5936938こういうニュースで「俺はちゃんと貯金している」とか「貯金してないのは

続きを読む

耳をすませば実写化
2020年01月14日08:06

耳をすませば 実写映画化 清野菜名&松坂桃李主演で10年後のオリジナルストーリーも描くhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=5934577これは嫌だなぁ。実写化が嫌ってところに突っ込んでる人が多いけど。仮にアニメ化したとしても

続きを読む

映像研には手を出すな
2020年01月13日10:40

四畳半神話大系の湯浅監督、ウリチパン郡のオオルタイチの名前だけで見始めたこの冬アニメだけど、これ面白い(今、2話まで)。物作りの楽しさはこうだ!好奇心と想像力を爆発させろ!って勢いがあるのがとてもいい。「わかるやつ!わかって!」って言うけし

続きを読む

年末年始
2020年01月05日16:50

あー、もう年末年始の休みも終わりかーとダウナーな気分にもなるけど、そういう気分も収めねばならない。なんせ今年は本厄だし、仕事も勝負の年。いろいろ大変なんである。確か、年始のあいさつ回りもだけど、すぐに大きな仕事も積んでたような。なんにせよ、

続きを読む