mixiユーザー(id:1107882)

日記一覧

出版のお知らせとご注意exclamation『聖中心伝−肥田春充の生涯と強健術−』定価3000円+消費税現在、出荷を急いでおりますが若干作業が遅れております。皆様にはご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ち下さい。輪(赤)なお、現在Amazonにて、プルート書店と

続きを読む

お待たせしました。『聖中心伝ー肥田春充の生涯と強健術ー』壮神社 3000円税別、令和2年2月22日以降、各書店、アマゾン、壮神社ストアなどで購入可能となります。以下、壮神社ストアの紹介文です。「肥田式強健術」の創始者として知られる肥田春充(1883〜19

続きを読む

「強健術」案内161
2020年02月13日08:38

「最終回」今回は、『二分三十秒の運動で健康の中心を強くする方法』に解説される「中心力養生法」の「丙 中体」を見ていきます。丙 中体イ、両足を、直角に踏み開いて立つ、(此の練修には、鉄棒を持たない。)ロ、両足爪先の間隔は、拇指と仲指とで計って

続きを読む

「強健術」案内160
2020年02月12日09:40

今回より『二分三十秒の運動で健康の中心を強くする方法』に登場する運動法を見ていきます。この本に紹介される運動法は、「腹胸式呼吸法」と前著『独特なる胃腸の強健法』で初登場した、鉄棒を使用する「上体操練法」、「下体操練法」、と「中心力養生法」に

続きを読む

「強健術」案内159
2020年02月11日11:09

今回より、春充の9冊目の著作『二分三十秒の運動で健康の中心を強くする方法』(尚文社 大正14年発行)に発表される運動法を見ていきます。春充は、『独特なる胃腸の強健法』を大正12年1月に出版しますが、この年の6月に、「正中心落節」の体験をし、ここに

続きを読む

「強健術」案内158
2020年02月10日09:51

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に登場する「上体起倒法」と「両脚挙上法」を見ていきます。この二つの運動法は、『独特なる胃腸の強健法』だけに登場する極めてユニークなものです。上体起倒法イ、坐し、両脚を抛げ出して揃える。膝をピインと伸ばし、両足

続きを読む

「強健術」案内157
2020年02月09日23:13

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に解説される「中心力養生法」の具体的やり方について見て行きます。この型は、後に「簡易強健術」の「外斜腹筋練修法」と名付けられる型であり、前著『強圧微動術』に紹介された立位の「内蔵操練法」を発展させたものです。

続きを読む

「強健術」案内156
2020年02月08日11:34

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に登場する「中心力養成法」を見ていきます。この型は、後に春充が「正中心に落節」するという体験を、この型を無心に行っていた時に経験したという意味において非常に重要な型と位置づけることが出来ます。更に、型の名前に

続きを読む

「強健術」案内155
2020年02月07日08:52

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に登場する「下体操練法」を見ていきます。下体操練法イ、 両足の間、約一寸を離して、揃える。両足は平行して、少しも、角を作らない。この運動法は、足をほとんど接するようにして、両足を「少しも角を作らない」つまり足

続きを読む

「強健術」案内154
2020年02月06日08:59

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に初登場する「上体操練法」について見ていきます。この方法は、道具をほとんど用いない「強健術」の中でも珍しく、「鉄の棒」を用いる運動法です。後にこの型は「中心道 腰腹練修法」と名付けられ、重要視されることになり

続きを読む

「強健術」案内153
2020年02月05日09:09

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に出てくる「胃部圧擦法」と「腹部円上軽擦法」を見ていきます。これらは、その書名の通り胃腸の健康法として考案されたものです。胃部圧擦法イ、仰臥式自然体を執ることは、前と同じ。ロ、両手を、鳩尾下の両体側に、五指を

続きを読む

「強健術」案内152
2020年02月04日08:39

今回は、『独特なる胃腸の強健法』に発表された「腹胸式呼吸法」の「胸式」について見ていきます。(乙)胸式イ、両手を、脇の下に上げながら、胸を開いて、鼻から息を吸い込む。ロ、両脚は稍や、狭くし、爪先を寝かす。両踵の距離は、約一尺二寸(約45cm)。

続きを読む

「強健術」案内151
2020年02月03日06:16

今回より第7作目にあたる『独特なる胃腸の強健法』(尚文社 大正12年発行)に発表された運動法を見ていきます。この本は、書名どおり胃腸の健康法について述べられたものですが、単なるハウツー本にとどまらず、後の「天真療法」に通じる「食養」について詳

続きを読む

「強健術」案内150
2020年02月02日08:54

今回は、『強圧微動術』(初版)に発表された「胸式運動法」と「胸肺交互運動」を見て行きます。▽胸式運動イ、 起立姿勢、前練修法のと同様。ロ、 体側の両手を、臍の処へ、持って来て、甲と甲とを合わせる。(以上準備姿勢)ハ、 其のまま、両手を上げなが

続きを読む

「強健術」案内149
2020年02月01日02:38

今回は、『強圧微動術』初版のみに登場する「簡易なる強健術」を見ていきます。この型は、「腹式」、「胸式」、「両肺交互」の三種類の運動法より成り立っています。まずその解説文より見ていきます。何時でも−何処でも−誰にでも−出来る簡易なる強健術○男

続きを読む