mixiユーザー(id:5875012)

日記一覧

 国際政治学者で慶應義塾大学教授の神保謙が10月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。辺野古工事の承認をめぐる「代執行裁判」について解説した。辺野古工事の承認をめぐる「代執行裁判」平行線米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を名護市

続きを読む

 沖縄の基地問題などを県内外に発信することを目指す市民団体「沖縄・琉球弧の声を届ける会」は11月12日に講演会「メディアは全ての人権のため、隠された真実を暴け 『新たな戦前』に直面する沖縄・琉球弧の島々の真実を」を那覇市国場の沖縄大学で開催する

続きを読む

 斉藤鉄夫国土交通相は参院予算委で、沖縄県の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟について「法律に基づき手続きを進める」と述べた。「即日結審を要請したことはない」とも強調した。

続きを読む

 【東京】木原稔防衛相は31日午前の記者会見で、名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟が30日に即日結審したことなどについて「埋め立て変更承認申請については司法の最終判断が示されている」と述べ、訴訟への直接的な言及を避けた。また、米軍嘉手納基

続きを読む

 名護市辺野古の新基地建設を巡る代執行訴訟の前後に、福岡高裁那覇支部近くで開かれた集会。現場に通って抗議を続ける市民ら約300人(主催者発表)が詰めかけた。工事を強行する政府に司法も追随し、沖縄の前途は険しい。怒りと失望、闘う決意が渦巻いた。

続きを読む

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡る設計変更承認の代執行訴訟で、玉城デニー知事が福岡高裁那覇支部で開かれた口頭弁論に出廷した。「国が沖縄県との対話による解決の努力をしていない」「異常なのは、県民が嫌だと声を上げているのに、辺野古新基地

続きを読む

 本おすすめの絵本です。「へいわってすてきだね」を読んでね。複数本 (いかなる理由があるにせよ、人々を殺し、傷つけることはまちがいです。少年6歳の少年の詩を長谷川義史が魂で描いたアート、沖縄発・平和へのメッセージです。🕊) L

続きを読む