mixiユーザー(id:68315135)

日記一覧

12年、もっと違ったかもしれないのになあ。賠償するだけで賠償に手心加えられる立場から引き剥がすというだけの意味においても東電にやらせない理由としては十分だったと思うのだけど。■東電に原発を動かす資格があるのか 規制委による適格性再確認、開始

続きを読む

ペテン
2023年08月31日22:37

東電の賠償を国民に置き換えてるだけ。そもそも被災地の為の風評被害対策基金が政府が地元の反対を無視して放出強行したことの為に全国の為に使われることの是非を考えるべき。積み増しも、というならば余計にその辺りの透明性が求められるべき。それ以前に東

続きを読む

ひたすら円安誘導にはげむ政府日銀をして2030半ばの為替と物価の想定がいくらでの1500円?今回と同じ年40円前後を毎年と言いたいのだろうが。60年前に岸信介が「日本は罪人の国」教団を日本に引き入れ霊感商法で国土を荒らさせたことを理由に公安

続きを読む

薄めたトリチウムとそれ以外の60種以上の核種を微量に含む水を英語か何かにして頭文字取れば良い。ALPS処理水っていうと、トリチウム以外の核を完全に除去した水という誤解を生じる。なんなら、逆にトリチウム以外に極々微量の自然界に存在しない人工核種や

続きを読む

意義はあった
2023年08月31日17:41

賛同した他の百貨店労組が炙り出された。何年赤字でも1600億の債権持ってくれてる親会社に「ずっと待遇下げずに雇用維持して」ストに賛同しちゃう労組なんだなー、ウチの労組…ということを他の百貨店経営陣に示した意義は大きい。自分が売られる会社に勤

続きを読む

国会と同じ歪さ
2023年08月31日14:46

最大派閥で100人とはいえ、逆に言えば5人いないと志が同じはずの100人もまとめられない奴らが国政やるの?と思っていたら今度15人だってさ…。国会と同じ。数で勝負。最初に15人で談合して、その15人で直接押さえられる連中を取り込み、意見集約

続きを読む

延期された25日の売却決議が予定した9月1日譲渡を達成。まあ、ずっとストに意味はないと言ってきたが。900億の債権放棄。奇しくもストの参加者が900人。一人一億のノシをつけられる…。雇用維持なら良いけど、違うなら再就職が怖すぎるなあ、と他人

続きを読む

単純に困るのもあるが
2023年08月31日03:28

塩の買い占めに関して中国政府は「我々は韓国人より理性的なはずだ」と国営メディアを通じて呼び掛けた。ぶっちゃけ、日本政府の抗議や大使呼び出しによってその直後にイタ電に対して同様の呼び掛けをしたらメンツが保てない状況が先に作られてなければ、普通

続きを読む

を30日発表で31日に政府と会合。政府主導で全国のこどもにも無料チケットをとかほざいて、企業が売りつけられる700万枚と税金からくすねたこどもの無料チケットとで目標の前売り券1200万枚を余裕で達成するハラか?東京五輪も被災地をダシにやった

続きを読む

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の日記

2024年
2023年