mixiユーザー(id:495373)

日記一覧

ツワブキ(石蕗、艶蕗、山蕗) Farfugium japonicum台湾、中国原産のキク科ツワブキ属の常緑多年草。本州以南に分布し、花径約3センチの花を40cmに伸ばした茎の先に数輪群れて咲かせる。花期は10〜12月で暖かい海岸地方の崖や山地に集団で生える。ほの暗い林

続きを読む

杜鵑草(ホトトギス) Tricyrtis Wall台湾・日本原産、ユリ科ホトトギス属の宿根草。山野の林下や林縁、崖や傾斜地などの、日当たりの弱いところに自生する。葉は互生し、楕円形で長く、葉脈は縦方向で、表面には毛が生える。花期は8月下旬から11月上旬にか

続きを読む