mixiユーザー(id:6635474)

日記一覧

プレミアムフライデー「午後3時終業」で土日出勤増の懸念http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4439435理想的な勤務は市役所職員のような仕事量・仕事内容・待遇全般なのだろうが、こんな怠慢に合わせた非生産労働をしていたらたちま

続きを読む

■自民都議2人離党、小池新党に合流へ 都議選公認の方針(朝日新聞デジタル - 02月18日 03:32)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4438306議員の馬鹿連中も主体的というより、流行に乗れということかもしれない。いずれにしても、

続きを読む

高齢者の免許返納に伴う認知症リスク 識者「運転は脳トレ」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=4320120認知症をなんとかしたいのなら老人施設内でテレビゲームでもすれば良い。何もかもが衰えた老人に、走る凶器を勝手に運転させ

続きを読む

高齢の夫の免許証を自主返納させたい 弁護士の見解http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3895115弁護士の意見などどうでもよいが、実際の話として自主返納の問題より、不便さの解消を行政が取り組む姿勢が大事である。それから高齢

続きを読む

車の運転は何歳まで? 60歳、75歳…当事者たちの意見http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4040550解決策を提案すれば、まずは警察関連の法定講習を廃止すること。これは全員合格させるシステムなので意味が無い。厳しい実技試験も無

続きを読む

■高齢者運転でまた悲劇 「生活の足」…進まぬ免許自主返納(JIJICO - 11月26日 09:01)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=180&from=diary&id=4312391暇な市役所職員に買い物させてヘルパーでもさせない限り解決しない問題です。しかし、安泰思考の強

続きを読む

免許返納で得をする!?「運転経歴証明書」の特典とはhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4416685公安委員会や交通安全協会の存在価値は警察OBの天下りや雇用目的が主体で本楽目的である事故防止になっていないから存在価値は無い。よ

続きを読む