mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
お探しのイベントは見つかりませんでした。検索条件を変更して再度お試しください。
皆さんこんにちは。浜松でTRXに乗っているみっちいと申します。 前回行いました25周年オフに参加された方も多いと思いますが、 今年はTRXが発売されて30年になります。 そこでTRX発売30周年オフ会を開催したいと思います。 幹事は自分が行います。 今回は開発の方も軒並み定年退職されているようで、残念ながらお呼びする事は出来ませんでした。 その為、皆で集まり、意見交換、記念撮影、ジャンケン大会を行いたいと思っています。 そんな内容でも構わないよと言うあなたの参加をお待ちしています。 現在TRXに乗っている方は勿論、以前乗ら
YAMAHA TRX850
Vmax関係で40th記念のイベントをML.VOC.Vmax倶楽部の垣根を無しでやるのが一番フリーで一番良いのかなと思って企画してみました! 大変ですがやってみますので良かったら参加して下さい。 参加資格はVmax1200/1700のオーナーさん 関係者さん ざっくりと内容が決まってきましたのでご報告します。 11月2日日曜日 雨天中止 会場 箱根バイカーズパラダイス 駐車場 (一部貸切 同日400Xのオフ会有) https://share.google/OODfbX1ZpeH1QiBjV 会費500円予定(会場利用料) 会費は駐車場受付でお願いします。 店内で受付をしないでください。 一條さ
VMAX17 Owners Club
2025年のバイク部シーズンは、南伊豆をガッツリ走って、とんかつ一(はじめ)で締めます。 ご都合お聞かせください。 候補日 11/2(日) 雨天順延 予備日 11/9(日)、11/16(日) 第一集合場所 東名高速 中井PA 9時00頃 第二集合場所 道の駅伊豆ゲートウェイ函南 10時00頃
ANGEL & PEACE
今年は暑いので、本格始動は11月かなと思ってます。 機材の確認しながらユル〜く始めます。 キャンプ場もユル〜いのでドタさんOK! 1人コミコミ1,500円となります。 ファミマが目の前なので、何でも揃いますので手ぶらでオッケー(笑) 今年もよろしくお願い致します🙇
さて、今年も井戸端会議を開催します。場所は、昨年同様 “どりーむ101”です。 毎回のことですが、DB2の延命を計るべく情報交換をしましょう!という趣旨です。それ以外の特別なことは何もありませんので悪しからず。 例によって、事前に参加表明が無ければ(10/24頃までに)、『企画倒れにて中止』とします。 また、前日の天気予報で降雨確率が30%以上で中止とします。 『どりーむ101』は地元の有志による寄合所?なので、飲食には現金が必要です。また自販機もないので何か特別に飲みたいものがある方は持参する必要があります。昨年は、お茶
Bimota DB2 Owner
V-MAX
この勉強会は自分が得意とする分野で活躍されている方が、 自分の特技をセミナーや講演という形で披露して、 それに興味のある人たちが集まって勉強する会です。 今回も3講座のご案内です。 もちろん楽しい話やためになる話が満載です。 ▼興味のある方はお早めにお申し込みください。 https://take-a.info/wakuharaf2 ※お申込みはこちらからしか受け付けておりません。 ※懇親会は事前申込必須 10/16(木)17時まで受付 コメント欄への書き込みだけでは参加できませんのでご注意ください。 ▼必ずこの申込みフォームよりお申込み
静岡わくわくハラハラ勉強会
10月OFF会の幹事代行は「きりか」が務めさせていただきます。 地元でアニカラやろう会静岡支部の定例OFF会です。 イベント参加される方は必ず一度HPをご覧ください。 【地元でアニカラやろう会静岡支部HP】 http://anikarasizok.starfree.jp/ 以下詳細。 【開催人数のお知らせ】 最低開催人数を10名とさせて頂いております、開催1週間前までに参加者が10名以下だった場合開催を中止させていただきます。 ※twiplaでも参加者を募集しています。参加状況はこちら↓ https://twipla.jp/events/698914 【募集人数】 40名 【受付時間
地元でアニカラやろう会静岡支部
幹事の望月さんからの伝言になります。 モチヅキ(MJ)@しぞーかです 10月に延長でお待たせしすぎてるかもしれません 2025年のML全国オフ告知でございます 1985年のVmax誕生から2025年で40年 Vmaxのふるさと、ヤマハがある静岡で開催となりました 慣例でML全国オフと呼んでいますが単にML主催のミーティングってだけなので 初代、新型、昔乗ってた、いつか乗りたい、知人が乗ってる等々 祝う気持ちががあればどなたでも参加OKです みんなで誕生40年をBBQ食って飲んでお祝いしましょう 10月11日(土)〜12日(日) 会場/てんてんゴー渋川 http:/
10月の定例会は、プラサヴェルデ キラメッセぬまづ側 会議室1 になります。 参加は自由、どなたでもご参加いただけます。 車でお越しの方は、東側駐車場をご利用ください。駐車割引があります。 予報だと台風が前後に来そうだけど大丈夫かな。
映画ファンのためのNPG別館
相手がどこであれ関係ない。 勝ち点を奪い取りに行きましょう。 行けない人は想いをぶつけて下さい。 行ける人は。その想いと共に闘いましょう。 緑の服着て 戦う俺達 緑の心は誰にも負けないぜ # 10/25 or 10/26 時間未定
東京ヴェルディ