告知失礼します。
2009年11月19日(木)
HISTORY OF REGGAE vol.9 @ club ItoI
毎月第3木曜日開催中
HISTORY OF REGGAE 〜Jamaican Oldies Night〜
2008年8月より、club ItoIにてスタートした“HISTORY OF REGGAE”。近年のREGGAE MUSICの基盤となった、60〜80年代のJAMAICAN OLDIESがもつ、RUFF & TUFFかつポジティブな魅力を存分に味わっていただける一夜。60'sを得意とするNIKI-T、70'sを得意とするBIONIC SKANK、そして80's 90'sをメインに幅広い年代をプレイするSHOOTER、それぞれの年代を熟知したこの3人がお届けするJAMAICAN M
管理者様告知失礼いたします。
若手、実力派ポールダンサー出演のイベントのご案内です。
妖艶な女性パフォーマーと、上質な音を奏でるセレクター、瑞々しい果実が実りました。クラブという場所で胸トキメいた大人たちの妖しいラウンジパーティーです。
11/19 (THU)20:30-2:00
Blackcherry
at CLUB MODULE
■第一部
SHOW TIME
20:30 開場, 21:30 開演
■第二部
CLUB TIME
22:00-LATE NIGHT
第一部はショーケース
人気若手ポールダンサーが二人一組で他では絶対に見られないパフォーマンスを披露!
コンテンポラリーダンスの
〜今日、あなた思考の透き間にこっそりおじゃまするかもしれません〜
クロイツベルクのBar breipottを会場に、スウェーデン在住アーティスト、
Yoko Sonyaのブロンズとセラミックの作品の展示がスタートします。
Barのあちこちに、Yokoさんの作品が隠れています。
初日となる11月19日木曜日、21:00よりオープニングパーティが開催されます。
みなまさのお越しをお待ちしております。
☆Yoko-Sonya Mellanrum Project Exhibition Party@breipott☆
Yoko-Sonya's installation art with bronze and ceramic sculptures:
Big exhibition open
JETAA WA Presents...
会WA
...casual English-Japanese conversation exchange in Perth city
気軽にシティーでの英日会話交流
For anyone interested in Japan or learning Japanese for work or to travel... come hang out with likeminded people at JETAA WA's 会WA には日本に興味がある人が集まってきます。是非あなたも遊びに来ませんか?
WHERE??
Bar 43 Below (corner of Hay & Barrack Sts Perth)
Hay StとBarrack Stの交差点・地下1階
Berlin Insane presents : The next chapter of Pale Music at SO36
2003年からずっと、ベルリンのアンダーグラウンドミュージックシーンを代表してきたフェスティバル/コンピレーションシリーズ、”Berlin Insane”が今年も開催されます。
ぜひぜひ、本物のベルリンを味わいに来てみて下さい!
Pale Musicコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4590754
“Berlin Insane”は、Pale Music代表のSteve Morellによる「このベルリンのアンダーグラウンドシーンで実際に何が起こっているのか、世界中に知らせよう」というアイディア
BEAUJOLAIS NOUVEAU PARTY 2009Cafe & Diningbar KASHIWA- FOR STUDY AND COMUNICATIONS-
2009.11.19 [THU] 19:30 START
◆ STUDY 30min
◆ PARTY 90min
◆ 4000 yen
19:30〜 「ボジョレヌーボーって何?」
講師:珈茶話マスター 柏木保之
20:00〜 ワインにぴったりの手作り料理を囲みながら
LET'S PARTYTIME!
【ワイン飲み放題+パーティー料理】
《21:30 終了予定》
前半はマスターのワインうんちく講座
「ボジョレーヌーボーっ
Bienvenue pour la fete du Beaujolais Nouveau a Tokyo !!!
FRANCE TOKYO s associe cette annee avec L INSTITUT FRANCO JAPONAIS pour feter le Beaujolais Nouveau !!!
rendez vous a la Brasserie de L institut franco japonais a iidabashi !!!
ボジョレーパーティー in 東京へようこそ!
フレンチスタイルのカジュアルパーティーです。
場所:東京日仏学院のラ・ブラスリー
詳細は後ほどお知らせします。
6000 YENS / PERSON
http://www.institut.jp/ja/evenements/9270
JR > IIDABASHI (exit WEST)
subwa
イベント告知にて失礼申し上げます。
(不適切な場合はお手数ですが削除お願い致します。 )
THE ORB - BAGHDAD BATTERIES JAPAN TOUR 2009
セカンド・サマー・オブ・ラブ〜テクノ・シーン黎明期から約20年以上に渡りエレクトロニック・ミュージック・シーンを牽引しきたマエストロ、ジ・オーブの待望のクラブ・ギグが遂に決定!! 幾多のビッグ・フェスでしか体感出来なかった至高のライヴが遂にクラブ・サイズで再現される!! 2007年、幕張メッセでのUNDRERWORLDとの競演以来、約2年振りのTHE ORB名義での来日公演となります。実験的要素の