Web業界の方々のための勉強会を開催するSwapSKillsは2008年に初めて、
世界のプロフェッショナルを呼ぶことに成功しました。
第一弾は、元WaSP(注01)のメンバーのJohn Allsopp氏です。
John Allsopp氏はWebの業界では神と呼ばれてるJeffrey Zeldman氏(注02)と親交を持ち、最近ではマイクロフォーマットの第一人者として世界各地で活躍されているWeb業界のエキスパートの一人です。 CSSに関しては1994年からすでに研究に携わっています。
さて今回のイベント『SwapSkills for the happy web weekend』ですが
14日(土)と15日(日)と週
6月のカムはイベント"Our Favourite Songs"との合同にて。
リアルタイムCREATION世代のおっさんどもがハッスルしてお送りします!
■Come Together vs Our Favourite Songs■
■Featuring"CREATION"
※Sounds:Adorable / BMX Bandits / Biff Bang Pow! / Blow Up
The Boo Radleys / 18 Wheeler / Felt / Fluke / The House of Love
Hurricane No.1 / The Jazz Butcher / The Jesus and Mary Chain
The Lilac Time / The Loft / Momus / Moonshake / My Bloody Valentine
Oasis / Primal Scream / Ride / Saint Etienne / Slau
CHERRYBOY FUNCTIONに出演していただくイベントです。
いいパーティになりますようにがんばりますのでどうぞよろしくおねがいします。
下北から国内外のあらゆるシーンをとことん揺らすべく結成されたトータルプロジェクト”eetee(イーティー)”秋、冬に続くVol.3となる今回も、19時半〜翌朝5時半まで両フロア10時間開けっ放し!!! BASEMENTサイドは空けてもくれてもLIVE or LIVE アンド DJな音速空間。 WEDGEサイドはDJによるノンストップダンス!ディスコ!なフロア。ラウンジにはフードコートも出現。長丁場なこの夜、腹がへったらまず食ら
みなさん、いつもどうも、DOPE広報です。
さて、あしたの火曜日、定例「福耳」での開催ですが、今回は「おみやげ」なし!
DOPEもグルっとまわって2年目に突入したので、これからは中身で勝負、とかってハナシではなく、単に適当な素材がなかったもんですから、すみません。
そのかわり今回はスペシャル・メニューが。
いつもカウンターに並ぶ”乾きモノ”だけではなく、広島風お好み焼き(予定)、そしてDOPE BOSS 必殺の小皿メニューが復活します(あくまで予定)。
DJ BAR ROOTSからDJ BAR 福耳へと続く“レペゼン多摩”アングライベント
少し早い梅雨入りで雨と曇りを繰り返す空ですが、
皆様体調など崩されていませんか?
今月のRhythm of Lifeのお知らせです。
より一層パワーアップしたSHeLTeRのサウンドシステムを基盤として、
最新のTech HouseやClassics等、新旧ジャンルにとらわれることなく、
聞き手の心揺さぶるDance Musicでスタッフ共々楽しい一夜にしたいと
思っています。
ぜひ遊びにいらしてください。
Rhythm of Life@SHeLTeR
2008.06.21 Sat 22:00 OPEN
\2000/1drink + welcomedrink
DJ HARADA,OHASHI
《Rhythm of Life コミュ》
h
管理人様、告知失礼致します。
【Turbo Trance Recordsが今年最も期待をかけるNEWメンバー、『 ION 』が約1年振りにDMIの舞台へとCOME BACK!!】
今年4月にリリースされた好評中のマキシシングル「ORBiTAL」は神秘的なサンプリングを特徴とする「Stylish Full On Sound」。
より一層、アーティストとして磨きが懸かった彼のSPECIAL LIVE SETに乞うご期待★
更に、SPECIAL GUEST DJとして"DORMITORY K"主宰の【YYOCHINN】が「Edge & Massive」なTECH HOUSE SETを披露!
DMI RESIDENT DJ陣も全員が揃う今回、新たなステージへの軌道をDANCE
ミト君に出演していただくイベントです。
とてもいいパーティになりますよう、がんばりますので、ぜひ遊びにきて下さい。
どうぞよろしくおねがいします。
下北から国内外のあらゆるシーンをとことん揺らすべく結成されたトータルプロジェクト”eetee(イーティー)”秋、冬に続くVol.3となる今回も、19時半〜翌朝5時半まで両フロア10時間開けっ放し!!! BASEMENTサイドは空けてもくれてもLIVE or LIVE アンド DJな音速空間。 WEDGEサイドはDJによるノンストップダンス!ディスコ!なフロア。ラウンジにはフードコートも出現。長丁場なこの夜、
前回の調布ライブより3ヶ月ぶりのソウルシーカーズライブです。
ぜひお越しくださいね。お待ちいたしております。
6月16日(月)
三軒茶屋 Grapefruit Moon
http://www.grapefruit-moon.com/
開場19:00 1st 19:45〜 2st 21:15〜
前売3000円 当日3500円 (ドリンク別)
☆ご予約
こちらにお書き込みいただくか
下記アドレスまでお名前を人数をお送りください。
tsukino-usagi52819@ezweb.ne.jp
Member
Vo : Roomer(Maru)
G : 幾見雅博
Ba : 岡沢章
P : 中西康晴
Drs : 正木五朗
Per : Ken K
■First Audience Party Information of Unius!!
他Partyにはないラインナップで様々なジャンルの音楽をクロスオーバーさせると同時に、
一貫性と流れにこだわる【Unius】がElectro、Techno、House Musicをフューチャーし、
リニューアルされたばかりでサウンドシステム、ライティングシステム等大幅にパワーアップした
麻布十番WAREHOUSE702にて、圧巻のGuest Live 3組とGuest DJ、先進的なVisual、
そしてSpecialなPole Dance Showを交えて、初のPartyを開催する!!
Electronic Music Party
【Unius -First Silhouette-】
□D
管理人様、告知失礼いたします。
WSZ80さんに出演していただくイベントです!
てゆーか第一回目から三回目となる今回まですべて参加してもらってます。
今回も最高のパーティーになると思うので、ぜひ踊りに来てください☆☆☆
-----------------------------------------------------
下北から国内外のあらゆるシーンをとことん揺らすべく結成されたトータルプロジェクト”eetee(イーティー)”秋、冬に続くVol.3となる今回も、19時半〜翌朝5時半まで両フロア10時間開けっ放し!!! BASEMENTサイドは空けてもくれてもLIVE or LIVE ア