mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
オフィシャルにもさりげなく追加されてましたが 年明け早々関東ライブがー。 2007/1/14(Sun) 下北沢440 「LEGAL PIRATES meets Galactic presents IRIE DELI」 OPEN 14:30 START 15:00 TICKET adv/door¥2500(1order別) w/CLOVERS/☆MARLEYS☆/ベリーダンサーズ/Wagane with zion hill combo 440のHPによると -------------------------------------------------- ワールドワイドでIRIE(愉快,ご機嫌)な音楽とそれにまつわるDELI(お惣菜)を一緒に楽しもうという企画のイベントその名もズバリのIRIE DELI(アイリーデリ)。今回は本場セネガ
Nancy Whiskey
男子6km×4人(参加者は25分必達のこと) 女子2.5km×4人(参加者は12分必達のこと) 年明け初駅伝!! 選手のみなさんがんばりましょう!!
絆〜遅咲きの青春
忘年会の話が出ていないけど新年会はどうでしょう? 日付はテキトーです。 他に希望日があれば変更します〜。 とりあえず意見をおくれ。
TOMの会
みなさん、はじめまして。 Team Genuine代表の『DAI』と申します。 自己紹介はこちら http://blog.livedoor.jp/sggktajima/archives/50357777.html 皆さんは毎日、何を考えて、どのような人生を送ってますか? 今から約2年前、私はサラリーマンの矛盾と今後の人生に不安を感じてました。 「毎日の満員電車が嫌だ!しかも皆疲れきった顔をしている・・・」 「どんなに頑張っても管理系の仕事の評価は横並び。」 「出世をして、給料が上がっても時間がない!」 「うつ病になる人がいつのまにこんなに沢山・・・」 絶対に沈むこ
練馬区キャッシュフローゲーム会
山田屋で昼間っから焼肉たべまくり、マッコリのみまくりしたい人あつまれ〜〜☆ 11:30に三河島駅にこられる人はここにコメントもしくはたまぺあてに電話かメールしてね!
山田屋@三河島
90年代中心ぢぢぃアニソンダンパ、例のアレ! とうとう9回目を迎えました。 今回は、みんなで楽しめるアトラクションやかるた大会を加えて イベント内容もぱわーあっぷ! 各種割引も揃えてありますので、ぜひ遊びに来てくださいね。 ★☆★☆★☆★☆★☆ 詳細は以下のとおり! ★☆★☆★☆★☆★☆ http://www.tomoekai.jp より抜粋 ●当日の時間割 10:30|→ 開場 11:00〜13:20 撮影&上映&アトラク/にゃも・さんりお他 13:30〜14:10 1時限目[90年代ぐらいのアニメ・洋楽(除くお約束)] 14:20〜15:00 2時限目[19
コスプレダンパ
・・・〜Baby Doll the PARTY〜NO,1 CLASSIC〜・・・ 「愛をうたう」vol.3 新春からお目出度く。 おかげさまで、第3回目を開くことができました。 こちらのパーティは「BabyDoll」の世界観を 空間で表現したファビュラスパーティ。 星屑のように瞬くシャンデリアの下、 お気に入りのドレスを見に纏い極上の歌謡ショウやレビューを御堪能いただけます。 麗しいことが大好きな 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 ===2007・1・14(日)===
BabyDoll Tokyo
今年も残すところ後一日となりました。 みなさんにとって今年はどんな一年でしたか? あたしにとってこの一年は妊娠・出産、それに関わり いろんな出会いがありました。 その出会いを来年も大切にしていきたいと思います。 さて、たつの先生からビオダンサワークショップのお知らせをいただきました。 たつの先生は本日も新しい命を取り上げたそうです(驚) ビオダンサ ワークショップ 1月14日(日) 10時15分から12時15分まで 桜新町の桜神宮 http://www.sakura.jingu.net/sakura.html 託児はその2階の和室でしますの
お産の家 Be born
BAZOOKA企画 “爆発コンサートvol.17” 1月14日(日)新宿アンチノック http://www.music.ne.jp/~antiknock/top.html オープン18時/スタート18時30分 w/ 謎のスリップノット完コピバンド MORGUE http://www.morgue-0-0.com/ ブッチャーEQ http://butchereq.com/ 個人主義激情 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=KSGpower COAST IS CLEAR http://coast-is-clear.jp/
BAZOOKA
ライブ呼んでもらいました!楽しみです!(チミドロ) -------------------------------------- A&W DESIGN4周年パーティー!!! 2007.1.14.SUN at 非常口(http://www.hijouguchi.com/) 16:00-24:00 お世話になった皆様にA(アオキ)&W(ワタナベ)より愛と勇気と感謝を込めて エントランスFREE!!!! WELCOMEシャンパン振る舞います!!!! 新年会も兼ねて是非皆様ご友人様などお誘いあわせの上 目出度く騒ぎ魔SHOW!!!! 当日は私共が尊敬してやまないDJ/アーティストの皆様が駆けつけてくれ 入れ替わり立ち替わり、ご自慢のレコー
チミドロ/Chimidoro
オカマラッパーの先駆者(パイオニア) マスイジュウがお送りする 昼下がりの珍事!! 音楽、ラップ、お笑い、ポエム、オカマ、 丸刈り、巨乳、しゃくれ、の宴! 『マスイジュウの はっちゃけサンデー』 〜遥かなる天竺〜 2007年1月14日(日)OPEN 14:30 / START 15:00 高円寺/喫茶・軽食 グリーンアップル 当日のみ 1000円+1ドリンク 【出演】 「マスイジュウ」 A(秋葉)ボーイを経て、O.KA.MAへと進化した フリースタイラー 「里宗巧麻」 言葉と音楽によって構築されるその世界は まさにエレキテル! 2005年SSWSグ
喫茶・軽食 グリーンアップル
「中国美術館」展覧会開催記念 笹倉鉄平展 2007年1月10日(水)〜16日(火) 10〜20時(最終日は17時閉場) 大丸東京店 12階 特別会場
笹倉鉄平
詳しく分かり次第追記します。 いつも合同練習する方と練習します。 浅草橋(オンリーイベントで有名?)は総武線で秋葉原の隣の駅です☆ 13日の土曜日に六郷土手で練習したい方もここに書き込んでください。
オタク で フットサル
2007年1月14日(日)に、 「サッカーフェスティバル 2007 in MACHIDA」が開催され、 FC町田ゼルビアも参加いたします。 [開催日] 2007年1月14日(日) [会 場] 町田市立野津田陸上競技場 ゼルビアは、下記パートに参加いたします。 1.FC町田ゼルビアサッカークリニック 2.まちだスターズ VS 町田ドリームス 各イベントについての詳細は、次のようになります。 1.FC町田ゼルビアサッカークリニック FC町田ゼルビアの選手全員でクリニックを行います。 [時 間] 10:3
FC町田ゼルビア
新年2回目の練習です。 宜しくお願いします。
LIBERTAS
Newbury presents 2007 ALCOHOLIDAY SHOW TIME vol.15 trio the [R・O・M・A] 村松邦男・安倍OHJI・友田真吾 開場18;00 開演19;00 前売、当日とも\2,500(1drink付) 12月14日よりニューベリーにて前売受付開始 03-5330-8098(月〜土、17;00〜25;00) シュガーベイブの村松邦男と 子供バンド、PSY・Sなどのベーシストとして活躍した安倍OHJI、 SHI-SHOUNENなどでおなじみのドラマー友田真吾からなる「スーパー・ユニット。」 今回はトリオで、ニューベリー初登場です。 一度聞いたらやみつきになる 抱腹絶倒、名曲迷
Newbury(ニューベリー)
お昼からの3ステージやります♪ ラウドヴォイス出演予定時間 13:00〜 /14:00〜 /16:00〜
らうどまにあ【ラウドヴォイス】
東京の西多摩でアドベンチャープログラムの学習会を開催しています。 気軽においでくださいませ。 日曜日の午後、4時間ほどプログラムをして、 そのあと、PACE初の飲み会・新年会を予定しています。 また、来年からの新企画として、 例会のPACEとは別に、 メンバーを固定しての、 アドベンチャープログラム(全5回くらいの連続講座)を考えています。 その新企画の報告もしたいと思っています。 外部講師も考えています(交渉中) みなさん、お待ちしてま〜す!! *********************
Project Adventure
押忍!我等じじい系ダンパ族!!
ようやくやってきました。 1/14(日)17:00〜 新大久保 韓国居酒屋 参加自由・料金頭割り・辛い・コチ君を囲む新年会・多分楽しい 集合は、1/14(日)17:00新大久保駅改札。 ついたら連絡下さい。「たくちゃん」まで。 たくちゃん:090-3810-5882 教祖が来ない恐れがあります。来る様、お願いします。 皆さんからも「教祖」へ、お声がけお願いします!
がんばれ コチ君!!
1315JR千駄ヶ谷駅集合。ぴくよろ。
こけもも蹴球会
ジャック目黒店マンスリー大会です。 OPEN PM4:00 抽選 PM4:30 START PM5:00 エントリーフィー 1チーム 3000円 ノーハンデダブルス戦 701−CRI−701 (01はマスターアウト) 参加チーム数によってWイルミネーショントーナメント 又はラウンドロビンでやる場合もあります。 ダーツライブレーティング合計20までのチームが参加可能です。(小数点以下は計算に入れません) 例 9.98の人+11.8の人=OK 10.1の人+11.2の人=N.
ダーツトーナメント情報
2007年初大会です。 まだ今年ボールに触っていないので、リハビリな感じで頑張りましょう。
YFC.
詳細 【市民緑ケ丘テニスコートの情報・場所】 <http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02027&Cc=7d21a0121168&DM=&TSW=> 【参加費】 \2,400/参加人数(夜間なので、少し高いかも) 4人以上、集まらなければ中止とします。
あぶらやテニス
K君の出演する演奏会が1/14に荻窪の杉並公会堂であるらしい。 誰か一緒に行きましょ〜! (一緒に行く人いなくても俺は勝手に行きますが) 曲目は、 ■モーツァルト フリーメイスンのための葬送音楽 KV.477 ■R.シュトラウス 交響詩「死と浄化」Op.24 ■シューマン 交響曲第2番ハ長調 Op.61 らしい。(勝手に載せました、、、すまん>K君) R.シュトラウスの「死と変容」という訳はよく見るけど、「死と浄化」ってのは初めて見たなぁ。 「死と変容」だと死んで腐って朽ちていくようやけど(笑)、「死と浄化」だと何だかホーリーで
京大MO関東OB会
TOEIC試験ありますー。 受ける方は教えて! 申込み締めは12/6(水)だよ。 各自で申し込んでね。 詳しくはhomeをどうぞ。 http://www.toeic.or.jp/index.html 受験料は6615円だよ
EALSS
上記日時にて大会参加します! 一応4チーム予定していますが、それとは別にほかのチームで参加される方もいらしたら教えてください♪ 夜は烏山もしくは飛田給で飲み会やります♪ 上にもレスありますがこちらにご意見参加表明。チーム名などなどご自由にご自由に書き込んでください!
team URABUS(イベントチーム)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、恒例の新春ライブパーティを今年も賑やかに開催いたします。 ぜひよろしくお願いします。 日時 1月14日(日) 場所 豊島区千川デボラ 有楽町線千川駅3番出口から徒歩2分、ドラッグストア地下 http://www.deborah.jp/index2.html 03−3958−6191調布の方とは絶対にお間違えのないように。 入場料 500円。 プレゼント交換に参加希望の方は、500円以上の品物をご持参下さい。 スケジュール 3時開場 3時15分 壱発屋(45分)
ザ・ズブロッカ
日本メディアリテラシー教育推進機構 第2回研究会 テーマ『音楽ビジネスにおける デジタルコンテンツの著作権について』 日本メディアリテラシー教育推進機構(JMEC)は、第2 回研究会を来年1月14日午後2時より東京にて開催します。 現在、多様なデジタルコンテンツが私たちのニーズに 合わせて用意されています。PCやケータイから簡単に ダウンロードして楽しむ等、利便性が高いのも特長です。 反面、利便性が増すとともに、様々な問題も注目されて きています。 そこで、今回は、株式会社ワーナーミュージック・ ジ
メディアリテラシー
TOBYAS2007年ライブ決定! 1月14日(日)渋谷PLUG http://www.shibuya-plug.tv/top.html [Non Title] -LIVE- TOBYAS BITTER SWEET etc. open18:30/start19:00 adv\2000(+1D)/door\2500(+1D) info:03-5428-9188 ♪チケットのご予約はこちらまで♪ reserve@tobyas.jp 公演日/枚数/名前/E-mailを明記の上、予約してください
TOBYAS
《恵比寿ワンネス・ディクシャ》 このたび、恵比寿にて定期的にディクシャ会を開くことになりました。よろしくお願いします。 【会の内容】 *簡単なヨガ *お話し *ワンネス・ディクシャ(覚醒を促すエネルギー伝授。) ----------------------------------------- (お時間のある方は20:00以降も引き続きご参加ください。) *茶話会 (ワンネス・ディクシャの感想のシェア、質問、雑談など。) 【会場】恵比寿区民会館 2階和室 (「恵比寿ヨガ」で案内が出ています。) http://www.chizumaru.com/czm/main.aspx?x=50295
不思議大好き!
DJ、主催から見たコスプレダンパ
私達は都内を中心に活動しております『Radish Mass Choir(ラディッシュ・マス・クワイア)』と言うコーラス・グループです。 この度、私達は来年5月27日に赤坂B Flatにてライブをやらせて頂くことになったのですが、もっともっと大勢で歌ったらどんなに気持ち良いだろう!と言う思いから、ステージを一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集しています。 それに伴い、現在のメンバーによるプレ・ライヴと、どなたでも参加できるワークショップを開催いたします。 ■プレ・ライヴ情報■ 日時=1月14日・21日(18:45〜)・28日(14:45〜)場所=麻布区
Gospelを歌うノンクリスチャン
今年の走りはじめの人も多いかと思います。 参加される方は楽しみましょう☆ この大会でホノルルマラソンが当たった仲間もいます! 抽選当たればいいですね!5キロもあります。 http://www.tanigawamari.co.jp/
目指せホノルルマラソン2022
銀座DEフットサル 平和島 スーパービギナーズカップ大会 http://www.ginza-de-futsal.com/heiwajima/ 久々大会ちょっぴが予約しました! うちは当日応援ちょろっと行きます^^ 参加者知らないからちょっぴかいてぇ!! ***参加者*** ちょぴ もとみや とみやま たけや ともちで たかお ***********
HELMEZ
実際まだ確定していないが… 1月14日の全国大会。一般部門を見に行こうかと考え中。 バス往復で1万4千位 チケ 3500円(自由席) 場所は日本武道館です。 まっ早い話。 一人じゃ不安だから…誰か行かない? って事です。
SNOW FLAKE
明けましておめでとうございますっ! 今年もどんどん突っ走っていきますので、 応援、よろしくお願いしますm(_ _)m 年明け初のLiveのお知らせです♪ 日時 :2007年01月14日(日) 開場18:30/開演19:00 イベント:竹内真 presents シングルライダーvol.1 会場 :西荻窪w.jaz(03-5346-4916) 住所 :東京都杉並区西荻南3-7-6 サンパレス西荻?101 チャージ:前売 \2000/当日 \2000(1drink付き) 出演者 :竹内真/児島啓介/稲葉篤史/ワタナベノボル 新年最初のLiveは竹内真の企画イベントです★ 「シングルライダー」というこ
竹内真
詳細未定 リンゴガム Cracker Jack OLEDICKFOGGY open??:??/start??:?? adv.????yen/door.????yen 【お問い合わせ】 OLEDICKFOGGY:oledickfoggy@hotmail.com http://www.oledickfoggy.com
OLEDICKFOGGY
詳細は不明w。 管理人さん、追加よろしく!
Simon
open 18:30 \2000 / \2500 TOBYAS BITTER SWEET Sat Nam 2007年☆初ライブ!! みんなで盛り上がりましょう☆★ 2007年も合言葉は『ほっちきち〜☆』
SatNam♪
♪シンギング・リンの音色に初夢をのせて・・・ デシクシャと、つきたてお餅で菜食ランチの交流会 リンの演奏を聞きながらリラックスしてください 9:45 JR目黒駅みどりの窓口前集合 10:00 ディクシャ会 13:30 新年もちつき交流会 16:00 終了予定 会場は目黒区勤労福祉会館の4階和室(予約名”ワンネス”)ですが、 目黒駅から距離があるため一旦駅に集合後、一緒に会場へ移動します。 会場をご存知の方は10時に直接現地に来ていただいても構いません。 参加費は5,500円でランチ代込みと
ワンネス・ディクシャ
いよいよ関東大会です。 開催地までは1時間30分ほどかかるんですが、 常磐線組みは一緒に行きませんか? 私とわっちは毎日のように青物横丁に通っているんで 現地集合でも問題ないんですが、 どうせなら一緒に行った方がいいじゃん・・・。 何時までに行けばよいのか分からないんでアレなんですが 朝の8時に集合すれば9時30分頃につくと思います。
FC上京
★新年 1/14(日) 音と瞑想の会 in東京 http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-41.html ★1/22 (月) 音のワーク〜OTOHOGI〜(福岡) http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-14.html ★(1月の音と瞑想の会in山口はお休みさせていただきます) http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-40.html ★(1月の福岡瞑想会はお休みさせていただきます) http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-4.html ★1/27(土) 大阪瞑想会&スピリチュアルワーク会 http://hakuchu.blog58.fc2.com/blog-entry-5.html 誰でも気軽に参
スピリチュアル研究会