【Jumpin’2006】
2006.09.22.Friday
@ArcH
open 22:00
at door \3.000 1drink
with Flyer \2.500 1drink
DJs:SHINKAWA YO*C MONOBE MASATO
LIVE: KAORI & MELT ON HOURS
Produced by TAKEJIRO
クラブシーン黎明期だった90年代半ば、当時二丁目ではまだ珍しかったミックスパーティスタイルで平日にも関わらず多くの集客を誇った「Jumpin'」。1997年、Bar Delight(現・ArcH ex.ACE) の閉店に伴い大盛況のうち惜しまれつつ幕を閉じたあの伝説のパーティが、9年間の沈黙を破り、
住出師匠、久々の”ひとりシグナル”ライブです。
今回は東京・大阪での2日間のみ。’80年に堀内孝雄さんとのデュオ曲『南回帰線』がヒットした”滝ともはる”さんを(東京では稲垣達彦さんも登場して2人シグナル!)ゲストに迎えてのライブです。
ココをご覧の方は行かれる方も多いと思いますが、ギターソロしか聞いていないファンの方も、この機会に住出さんのルーツを是非ご体験下さい!
======================
●9月22日(金):BACK IN TOWN (東京・曙橋)
★スペシャルゲスト:滝ともはる・稲垣達雄
【Information of holding offline meeting】
The person who is interest in the foreign country, it will get together!!
Purpose is friend making!!
Appointment time★
September 22 on friday PM19:30
Appointment place★
↓Around 1floor of the YODOBASHI camera (Electric appliances store)
http://www.yodobashi-umeda.com/
there is a near the JR-OSAKA station or HNKYU-UMEDA station in OSAKA.
Please telephone portable number 070-5468-5482 at the appointment place
In the charge★
The man is
今年ロンドン・パンク生誕30周年、
そしてバズコックスも結成30周年となる今回の来日公演は
伝説になる事は言うまでもないであろう。
<来日予定メンバー>
Pete Shelley - vo / g
Steve Diggle - vo / g
Tony Barber - b
Daniel Farrant - dr
BUZZCOCKS、待望の大阪公演がついに決定。
いよいよ今週末、2日土曜日より一般発売開始です。
会場はこの八月でようやく一年を迎えたばかりの梅田Shangri-La。
重ねた年数には雲泥の差がありますが、最高の一日にしたいです。
たくさんのかたのご来場をお待ちしております。
お見逃しなく
Andy Cが1年振りに東京でスピン!今年はMC GQとの最強タッグ!!
RED HEAT presents 06S meets RAM RECORDS
GUESTs:
ANDY C + MC GQ
LIVE:
ES9 [ DJ AKi + TAKEO + YUUKi MC ]
DJ:
DJ KEiTA
VJ: NUMAN, QUINO GRAFIX
LIGHTING + LASER: AIBA
4F DJs: TECHRIDERS, TELY, MIKE McKENNA
1F DJs: AKR, NEHAN, AMA
06S 史上最高の集客と盛り上がりを記録した RED HEAT presents 06S が、長年に渡ってその座を防衛し続ける世界最高王者と共に今年も開催が決定! ドラムンベース界最強タッグと呼ぶに相応しい ANDY C