mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
東京は武道館でもやったのに大阪でやらない訳にいくか!!って事で企画しました! やる事は基本的に東京と同じですが 大阪城ホールライブ前に、アゲTメンバーで集合写真を撮影してビーサイリスナーの親睦を深める&ビーサイ仲間の発掘してテンションアゲアゲでライブに赴くを目的としています。 今のところ、ジングル録音は検討中ですが、現場の判断でやるかも知れません! 右も左も分からない、初大阪で大阪ライブ初参戦で下見無しのイベントなんて、かなりの強行軍なのは重々承知の上ですし「残り日数も少ないのにイキナリ」と思うかと思い
Be-side Your Life!
イベント情報!! 拝啓、みなさんいかがおすごしでしょうか? うっとうしい雨が始まりますが、今回は来る8/27(日)にイベントを開催する予定です。 場所は今のところ心斎橋(なんば)にするつもりです。 また、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。 とり急ぎ、みなさんにご連絡したく、新しいイベントの告知をさせていただきました。
1983年5月15日生まれO型
初心者の為の茶道教室です。 堅苦しくなく、ああだこうだ言いながら楽しく意見交換をしながら学び、美味しいお菓子とお茶をいただきましょう。 第一期は月一回、全6回やります! 1回ごとの予約制です。 毎回開催前に着付けもします。 今回初めてという方も是非どうぞ 6回終了後お茶会へ行く事を目的とします。 講師は松浦良子さん(表千家)。 各回定員10名 きものでいっとこ!第一期☆超初級編☆ 第参回 会費 1,200円(御菓子、お茶込み) 2006年8月27日(日) 一部 11:00〜みんなで着付け(希望
きものでいっとこ!
「管理人さんにオフトピ立ての許可をもらいました。」 さてと、 ワタクシ一人でも 決行しちゃいますよ。 ★27日 日曜日の 夜7時から行きますよ。 ★希望としましては 教習所前の焼き鳥屋 備長扇屋。 http://www.o-giya.co.jp/ten_set.htm まだ行った事ないんですが、 過去トピにおいて 「安い」の報告が見れますので まずは ここで仲良くやりましょうよ。 ★とりあえず 「ドタキャン」絶対禁止します。 ★人数合わせもありますので20日の締め切りにします。 前回「お友達も誘って良し」でしたが、
近鉄八戸ノ里駅
【集合場所】 大阪市営地下鉄四つ橋線 玉出駅 【企画日】 2006/08/27(日) 【集合時間】 12:30 お好み焼きを食べる以外にも、複数の要素をミックスした複合企画に します。 【参加者】 (敬称略)5人 はなまる、あ〜ちゃん、神戸のななこさん のん(途中まで参加) YASCO(途中から参加) 【保留者】 (敬称略)1人 タマ ◆現在の予定箇所 ・会津屋・本店 ・通天閣 ・来夢来人(八三のお店) ・なりパラ おおよその時間帯を記入。 必ずしも
ええねん〜ええねん 神戸
こんにちは。サンペーといいます。 第2弾、やります! ダルブッカ持って集まって、みんなでドカドカやりませんか?楽器持ってない方もぜひ見に、たたきに、来てください。WSじゃないので気楽に、またけっこう長時間で設定してるので、時間帯などご都合に合わせて参加ください。 場所:鶴見緑地内の広場 (変更あり) 集合:地下鉄鶴見緑地駅改札に11時 遅れた人はサンペ携帯(下記)に連絡を。 持ち物:ダルブッカ(持ってる人) レジャーシート(サンペ持って行きますが多いと助かります) お昼ご飯(公園
*大阪 ダルブッカ*
夏やし、せっかくやったら二日目にバーベキューしたいな、と。 だが、バーベキュー… 大勢やと、車わかれたり、運転者が酒飲めない等々… ハイ!バス貸し切ります!!!!!!!! 見積もってんけど、 42人乗りで往復のバス代、肉、酒、道具etc… それでも、1人5千円あれば行けそうかなと。 但し、満員乗車でね。 当然mixiメンバー優先なので、先にみんなの予定を教えていただきたい。 ただ、規模が規模なので通常の飲みのように 「予定がわからんわー」 って人をひたすら待つわけにはいかないのでご了承ください。 無駄に席
ユーマとゆかいな仲間たち
金剛山の妙見谷を沢歩きして登ります。 沢の横に道もあって、濡れないままでも歩けるらしいです。好きなところを歩きましょう。 帰りはカトラ谷をおりる予定。 持ち物:お弁当、飲み物、山頂涼しいので上に着るもの一枚。 替えの靴下・スポーツサンダル(とか、必要なら)。 靴はしっかりした運動靴かそれ以上のもの。 集合:南海高野線 河内長野駅 10:30 (10:45のバスに乗ります) 電車の時刻はhttp://www.goo.ne.jp/でどうぞ。 雨とかで延期になったら9月3日に。 (参考) 金剛山ライブカメラ http://www.kongozan.com/live/index2.
たきびの会@mixi(関西自然散策)
夏といったらやっぱりやるっきゃないでしょ? バーベキューだー!!!! 淀川河川敷でばぁぶぅのみんなと肉を焼いて、体も焼いて、酔って騒いでこの暑さを乗り越えましょう!! みなさんお友達もじゃんじゃん誘ってご参加ください! 大体予算は3000円〜4000円くらいだと思います。 (人数が増えれば増えるだけ安くつきますwww) 詳しいことは徐々にアップしていきます! ではではみなさんのご参加をお待ちしてまーす!
ばぁぶぅ
大阪近辺でオフ会します 参加できそうな方お気軽に〜 ちなみに私行けないかも(>_<) 1:好きな楽器は? 2:演奏したい曲は? 3:特技は? 4:大阪でお勧めの演奏場所は?(あれば)
関西で演奏会
大阪の平野にある大念佛寺で、毎年年に一度だけの「幽霊博物館」が開かれています。 行ったことがないので、気になります☆ 他にも、いろいろ博物館があってそちらも行きたいと思ってます。 着物・浴衣でなくてもOKです。 急なのですが、興味のある方一緒に行きませんか? 博物館のホームページ↓ http://machi.goo.ne.jp/snd/spotID_TO27001624/leisure/details.asp 時間などは、また後ほど決めます。
着物で出かけましょ☆(in大阪)
◆◇◆◇◆◇ 竹本相子大夫+豊澤龍爾presents ◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇ 文楽チョキチョキ勉強会 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ >>8月27日(日)START18:00(20:00頃終了予定) 文楽は大夫・三味線・人形の三業からなり、物語をリードし 舞台をまとめていくのが大夫、そして相方ともいうべき三味線です。 文楽の大夫である竹本相子大夫さん、三味線の豊澤龍爾さん 舞台に立つお二人におもしろくわかりやすく文楽鑑賞術をレクチャーいただきます。 もちろん義太夫の実演もあり、間近で体感する声と音
文楽(人形浄瑠璃)
詳細は詳しくわかりません。大輔キャプテン、コメントお願いします☆
摂南大学薬学部テニスサークル
トピックなかったんで使ってみます(・∀・) 紅白戦(枚高体育館) 午前10時〜 懇親会(天安門) 午後1時〜 会費 懇親会に出る人は5000円(学生 2500円) たぶんみなさんにM先生から案内のハガキは行ってると思いますが、もしきてなかったらここで早めに参加宣言してもらったら一緒に参加すると報告しますんで。
ヒラコウ☆大阪府立枚方高等学校
バスケが好きな方、バスケをやってみたい方、体を動かしたい方、みんなで楽しくバスケしましょう☆ 開催日時:8月27日(日)18:30〜21:30 開催場所:堺市立美木多中学校体育館(正門より入ってください) 地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F28%2F8.746&lon=135%2F29%2F10.359&layer=1&sc=3&ac=27145&size=s&pointer=on&mode=map 参加費:無料 持ち物:バッシュ、又は運動靴(体育館用)、バスケットボール(持っている方のみ) <必ずお読みください> ・最寄り駅は光明池駅です。もちろん車でもOK(駐車場有)!!
堺市立美木多中学校
愛媛のプリンセス♡さーちゃンが帰ってくるょー!!!! 27日のお昼にみんなで久しぶりに集合しよ♪♪
seikei♡幼教αクラ♡
マキシシングル「月桃」発売記念ミニライブ KEIHAN CITY MALL (2F 吹き抜け) http://www.citymall.jp/ HMV天満橋店 京阪・地下鉄谷町線「天満橋」駅すぐ info. キングレコード ストラテジック・マーケティング本部 tel 03-3945-2134
真依子
私は京都府の長岡京市に住んでいますが、アンケートなどを見ると、大阪に住んでいる方が多いようです。 大阪で、便利な場所で、毎週の土曜か日曜のどちらかに、2時間くらい卓球をやって、自由解散という形のイベントを作りたいです。 まず、場所は混んだりすることがあるので、2ヶ所ほど、土曜か日曜のどちらか、希望があれば、どんどん投稿して下さい。 宜しくお願いします。
関西卓球部
8月27日(日) AZUMI vsシノノメソラ(from名古屋) @ザ・ロック食堂 開場 19:00 開演 20:00 チャージ 2000円(1ドリンク付) ************************** イタコギターのAZUMI氏と、名古屋からアコースティックな 四人編成のシノノメソラ初登場! どんなセッションになるのか、乞うご期待! 【シノノメソラ】公式HP ↓ こんな感じです♪ http://www.shinonomesora.com/top.html
ザ・ロック食堂
▼去年とほぼ同じです(^^; 24時間インターネットTVの神南TVの中の枠で行われる 「MPP-TV2006 大阪トーク」 の協力者を募ります。 ■神南TV→http://jinnan.tv/ MPPの出番は、8月27日(日)早朝4時〜6時(または7時)までの2〜3時間。 今年はWMV形式での配信です。 ●出演希望者とスタッフ募集します。 特にWMVのライブストリーミングの設定が出来る人やカメラの取り扱いやミキサーのスイッチングに慣れてる人がいると助かります。 ◎出演者(3〜5名程度)←多い場合は入れ替えで。 フリートーク可能な人 ◎スタ
Movin' Picture Project in mixi
「青山陽一×田中拡邦×キムスチョリ×チョウ・ヒョンレ」 出演: 青山陽一、田中拡邦(From:MAMALAID RAG)、キムスチョリ、チョウ・ヒョンレ Open: 18:00 / Start:18:30 前売: ¥3,000- / 当日¥3,500- *整理番号順・ドリンク代別途 Ticket: ★チケットぴあ 6/1〜 (Pコード:231-861) ★ローソンチケット 6/1〜 (Lコード:51876) ★店頭販売 6/1〜 (info@shan-gri-la.jp) Info: シャングリラ 06-6343-8601 (オフィシャルサイトより転載)
青山陽一
みんな変わってるやろうし久しぶりに集まりませんか?何するかとかは決まってないけど団長副団長は必ず集まります☆
白龍騎
8月27日(日)大阪 御堂会館 にて 『Gフェスティバル』ってのが開催されるらしい。 ちゅうことで、それにあわせてささやかな宴会を開催いたしたいと思います。 開演13:30らしいので、17時30分頃から 梅田界隈にて夏宴会を行います。 ふるってご参加ください。
サンライズステーション
テニスコートなかたよ。カラオケ?飲み会?
タンドリーキッチンに行った☆
来る、8月に12期生全体の同窓会を下記の通り開催します。 学校に問い合わせたところ5年前の同窓会名簿を提供してもらいました。その名簿を元に往復ハガキで連絡を入れる予定です。 この、コミュの中で12期生の方が居られましたら書き込みをお願いします。出欠の期限は準備の都合、2006年6月末です。 記 日時:2006年8月27日(日)午後3時30分〜 場所:ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区城見) 会費:¥10,000−
大阪府立泉北高校
めずらしくもわたしが行きつけてるお店 ハレハレオーガニックカフェがこのたび閉店となります。 というわけで、閉店日に今までありがとー!な集いも兼ねてみんなでどう? な企画です。 別にこのコミュで立てる必要はないのですが、わたしの管理コミュがここだけなので。。。 こっそりひっそりと。 まぁ、うちの日記でも募集するけどー 人数増えそうなら、可能であれば予約予定。未定。 SOLVOVAのHP http://www.solviva.net/
呑んでしまおう♪♪(o>∀<)o♪
今年もあるみたいです 行けたら行きますが下手したら岡山にいます みんなお誘い合わせの上行きましょう 追伸 会費1000円が『徴収』されるらしいです
府立生野高校男子バレーボール部
時間 10:00〜13:00 住所:松原市松ヶ丘3丁目845 山崎パン工場の近くです。 バザー以外にも輪投げ・ヨーヨー・カキ氷・ひんやりパインなどちょっとしたお店もやりますよ。 是非、遊びに来てくださいね。 お問い合わせは、一保護者ですのでお答えできる範囲は お答えいたします。
パパ☆ママ 松原(大阪)
■ テーマ ■ 今回の体験講座では、詩や昔ばなしを通して、 ことばの秘密に迫っていきます。 本来、ことばとことばの間(ま)、 沈黙は、単なることばの欠落ではなく、 そこにこそことばの精神、 人の精神が生き生きと息づくところです。 間(ま)を生き生きと生きること、 沈黙に耳を傾けること、 このことを意識しつつ、 いくつかの詩作品、昔ばなしをとおして、 ことばの練習をしてみます。 日にちは迫っておりますが、お申込お待ち申し上げております。 ●講師 :諏訪耕志 http://www.kot
ルドルフ・シュタイナー
八月二十七日(日) 大阪城野外ダンス ANAHEIM CAMP SPECIAL@大阪城公園 入場無料 START 昼2時から夜十時 GUEST SOUNDOSYSTEM k-37564 featuring RED SPIDER/SUN TOWN/&more!! ANAHEIM BUCHIKAMASHI HI-POWER SOUNDOSYSTEM featuring NO BRAKE/MIYAJIMA SOUND/RESISTANCE/ BOUNCY CHARM
関西レゲエ連合
です!!!
Brevoot.FC
サクラ会(http://www.sakurakai.net/pb/)にて。
Vampire:the Eternal Struggle
サプライズテント?というものがあり (DJテントみたいな感じだったと思う) そこに出演が決定だそうです☆ もしかしたらわたしにとって、 今年初endiveかもしれません。 http://www.greens-corp.co.jp/rushball/2006/diary/2006/08/atmc.html すみません、自分のカレンダーに旗を立てたくて イベントトピにしちゃいました。 RUSHBALLについてはこちら。 まだ完売じゃないのかな? http://www.greens-corp.co.jp/rushball/2006/
endive
HEP前で今期初の献血活動を行います! 担当はL安藤でっす。是非ご参加ください〜。 朝10時から17時までです。 参加希望者は手あげて〜
大阪NCLC(ライオンズクラブ)
MMエナジークラブ・大阪 2006年8月27日(日)午後1時半〜6時 場所 大阪市立青少年文化創造ステーション (愛称:KOKO PLAZA ココプラザ) 〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-13-13 TEL.06-6370-5421/FAX.06-6370-5423 http://www.kokoplaza.net/access/map.html 参加費 一人 2,000円 終了後、飲み会(割り勘)あります。 飲み会だけの参加希望でもOKです。 お申込、お問い合わせは、こちらからどうぞ。 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P11320314 MMエナジークラブ
MMエナジークラブ
ドリームワーク 私たちが見る夢にはいろいろなメッセージがこめられています。> それは日常の些細なアドバイスであったり、よりよい生きかたへのアドバイスであっ たりします 夢のメッセ-ジを受け取ることで、より深く自分を知ることができ、信頼し、選択 し、変化できるようになります。 夢からのメッセージをひもとく、楽しい時間をすごしてみませんか? とき 2006年8月27日(日)10時30分〜4時 ところ 大阪天満橋 ドーンセンター 特別会議室 JR東西線大阪城北詰駅2号出入口か
本当の自分を生きる旅
ダーツライブ一次予選をいたします ふるってご参加のほど宜しく!!
ホワイトホースと愉快な仲間たち
初心者〜中級者〜キッズ〜ガールズ〜上級者まで皆で気軽に参加可能な大会です。 イベント目的: ここ数年大型の大会は目立ってるけど、初心者やキッズ、ガールズも、もっともっと参加してほしい!そんな思いで大会を開催します!!とにかく"参加しやすい"を最大に追求してるので、今まで悩んでいた方も気軽に参加してみましょう!そして今回大会を更に盛り上げてくれるDJやMC、SOUND陣にも大注目!音でも楽しめる大会ですよ! 開催場所:天保山海遊館イベント広場(http://www.kaiyukan.com/) 地図↓ http://maps.google.com/map
iS OLLiES
■ テーマ ■ 今回の体験講座では、詩や昔ばなしを通して、 ことばの秘密に迫っていきます。 本来、ことばとことばの間(ま)、 沈黙は、単なることばの欠落ではなく、 そこにこそことばの精神、 人の精神が生き生きと息づくところです。 間(ま)を生き生きと生きること、 沈黙に耳を傾けること、 このことを意識しつつ、 いくつかの詩作品、昔ばなしをとおして、 ことばの練習をしてみます。 日にちは迫っておりますが、お申込お待ち申し上げております。 ●講師 :諏訪耕志 http://www.koto
シュタイナーについて