mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
うわ!ここでの告知忘れてた!! 管理人失格ですな・・・。 福三初参戦です。よろしくお願いします。 場所 お食事処 楽 (名古屋師中村区名楽町3−1−7 地下鉄東山線・中村日赤駅下車徒歩10分) 出演 雷門獅篭、雷門幸福、雷門福三 木戸 1,500円(ご予約)、1,800円(当日) 会終演後、同場所にて懇親会アリ。会費おひとり4,000円。 (限定20名。要ご予約)
登龍亭幸福、擁護派!
持ち物はグローブ。あればボール。 気楽に参加してください。 場所:庄内緑地公園 集合:入り口付近 時間:午後2時半〜 分かりやすいように手にグローブはめて集合だ!! 老若男女といません。
キャッチボール相手を探せ!
ついに第4回東海縄日を開催します!! 場所は庄内緑地公園で、13時からの予定です。 ダブルダッチ経験者はもちろん、やったことないけどやってみたーい!という方もぜひぜひ参加してください。 当日の持ち物は特にありませんが、動きやすい服装でお越しください♪
ダブルダッチチームPIECES
今回で29回目です。一宮のアニメ&同人誌&コスプレ好き集まれ〜♪ ■入場料=一般400円・サークル300円(予定) 未就学児は無料 ■募集SP=直接参加200SP(1SP・1000円) 委託参加50SP(1SP・1500円) ■コスプレは登録制(無料) ■イベント内容:同人誌即売会 コスプレコンテスト (上位3位景品有) イラストオークション (出品は出展者のみ) ■サークル参加〆切=3月20日(月)必着 スペースに余裕があれ
コミック21 WOOD PECKER
FAN2006終演後には立食パーティー形式の打ち上げの場を準備しております。 お時間とお財布に余裕がある方は是非、みんなと一緒に盛り上がりましょう♪♪ 場所:奏楽堂の近く 時間:17:30頃〜20:00頃?までの予定 会費:2,000円 当日参加OKです☆ でも事前連絡頂けると、とっても助かります。 (お食事、お飲み物の準備がございますので/汗) 連絡はこちらまで〜。 utauta76@yahoo.co.jp
Festival of Acappella inNAGOYA
名古屋を中心とした地区で様々な業界の方に参加いただいく異業種交流会です。名古屋の方が地元周辺に人脈を作るのはもちろん、他県の方にも広くご参加頂いております。ざっくばらんな交流会ですので、初めての方、 お1人で参加の方、女性の方でもお気軽にご参加ください。 ○場所:地下鉄東山線岩塚駅下車地下鉄3番出口すぐ フタバ化学6階会議室 ○開催日:3月19日(日) ○時間:14時〜16時 ○出席(お名前 ) Eメール club17.to@cup.ocn.ne.jp ○会費2,000円 (加入月より1
異業種交流十七の会
♪よもぎ餅・山菜&森の音楽会パーティー♪を4月16日(日曜)開きます。 皆さんと一緒に山菜採りをして、山菜料理・よもぎ餅作り・BBQをして、稲武の春の味覚を楽しもうと思います。 『よもぎ餅』…臼と杵でお餅をペッタン!ペッタン!、みんなで採ったよもぎを入れてペッタン!ペッタン!本当のよもぎ餅を作りましょう! さらに山菜料理・季節の料理・あまご・BBQをしましょう! ♪癒し?バンド♪『木実の森』http://kimimori.com/ さんのステキな演奏会もいたしま〜す。♪ 鈴木 ふるもと とパーカッションの本多正典氏
家庭菜園『週末農業人』
2006年4月16日(日) 名古屋のサン笠寺1F研修室 http://madousho.nsf.jp/ 参加費 直参 1sp:3,000円(机半分・椅子1脚・チケット2枚・パンフレット1冊) 2sp:6,000円(机1台、椅子3脚・チケット4枚・パンフレット2冊) ※追加椅子は1脚500円で販売します(1サークル1脚まで) 委託 2,000円(本・グッズ等3種各20部まで・パンフ1冊) 当日見本誌スペースを設置しますので、見本誌を1部提出お願い致します。 グッズ・ソフト等は提出の義務はありませんが、アピールできるものがありましたらご協力下さい。 コスプ
すたじおあ〜るイベント参加予定
Back to My Rock'n Soul <ダイアモンドなロックのすべてを> 前売5000円 当日5500円 (ドリンク別) 整理番号順入場 3月12日発売開始 ぴあPコード申請中、ローソンLコード43147 Electric Lady Land http://www.ell.co.jp/
レッドウォーリアーズ
言霊を解明するのにお力を借りた愛知県と 岐阜県の重要な神社を回ることだま神社ツアーを 募集します。日程は4月16日になっていますが これは決定ではありません。 まずは参加したい人を募集します。 4名以上集まれば実行します。 参加希望者の希望を取って日程を決めます。 午前10時〜午後5時 レンタカーで回ります。 参加費(昼食代は各自) A、Bコース 8千円 C 1万円 名古屋駅集合で名古屋駅解散です。 ことだま教師の山下が案内します。 Aコース(母なる働きの神社) 尾張一宮(真清田神社) 尾張二宮(大県神
ことだま倶楽部
メチャメチャ楽しく温かいイベント「ピチ天」が3周年を迎え、更にパワーアップして当日を迎えますよっ!是非遊び来てください!絶対楽しいですよ〜!損はさせませんから〜! 2006/4/16(SUN) @CLUB JB’S OPEN21:00〜 MIDNIGHT ADV/¥1500/2D,DOOR/¥1500/1D HOUSE,LATINPOP,T−POP,REGGAEetc GUEST Dj YOSHIDA3 Pichi Dj K−1,Mi−YA,DUST,CISATO,HARAMI Pichi
Sabai★Sabai
本コミュ管理している榊原正利と大河内奈緒美が、コーディネータとパネラーとして出演します。 「ブラジル移民と地域共生」パネルディスカッション 〜Jayceeに求められる国際意識とは〜 主催: 西尾幡豆青年会議所 国際交流委員 場所: Aコープ桜町(愛知県西尾市桜町5丁目18) コーディネータ: 榊原正利(まちのおっさん) パネラー : 大河内奈緒美氏 (NPOママネット 代表) : イシカワエウニセアケミ氏 (静岡文化芸術大学 客員教授) : 行政マン
地域力ビジネス
4月16日から19日までお休みさせていただきます。
FREE STYLE
豊田・加茂菜の花プロジェクト代表梅谷さんより下記の内容のご案内がありま したのでご連絡いたします。 記 とき:4月16日(日)9:00〜14:00 場所 猿投北交流館 0565-45-5480 周辺地図:http://s-url.jp/?79 内容 第1部 9:00〜 菜の花摘み体験 第2部 10:15〜「菜の花プロジェクト」 愛知県の取り組み 10:45〜ビデオ鑑賞 第3部 11:30〜菜の花調理(おひたし、てんぷら等) (豊田・加茂の菜の花油使用) おにぎりつくり
菜の花エコプロジェクト
今度は、山菜採りをして、山菜料理・よもぎ餅作り・BBQをして、稲武の春の味覚を楽しみ、うた会。 朝9:30集合 ※雨天の場合は屋内にて(餅つき機で)行ないます。 参加費:大人3000円子供1500円7歳以下1000円(幼児無料) ※早期予約300円ディスカウントします♪。 ※食い放題・飲み放題・演奏会木戸銭含みます。 場所: 〜菜園レストラン〜 山里ちゃふぇ 愛知県豊田市(旧稲武町)夏焼町トヤガ子471-1 名古屋から車で約1時間半 申し込み先:山里ちゃふぇ 電話:0536−86−3003 携帯:0
ふるもと ゆうこ
世代間連鎖の観点からの「不登校引きこもりセミナー」を毎月1回、名古屋市内で開催しています。 講師は親子問題、家族問題、心の問題の研究をしてきた(社)倫理研究所研究員 御所園健一氏です。 会場:名古屋市女性会館 10:00〜12:00講義 13:00〜15:00ワークショップ 15:00〜16:00シェアリング 参加費¥2000(資料代・昼食付き) HPに簡単ですが今までのセミナー内容を掲載しています。 家庭倫理の会・親子支援室・根っこのこHP http://www.mc.ccnw.ne.jp/nekkonoko 問合せ・申込み(090)8964-7416 (5月7日、6月11日はウィルあいち
ワークショップやります!
シャンパンブランチ