mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2006年2月5日(日)のイベント(934件)

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (14:00-22:00)
開催場所
東京都 (恵比寿MILK)

2006.02.05sun 14:00-22:00 [SUSAN LIVE@MILK + "Afterparty"ParkWalkSUNDAY@MILK] --- スーザンザンス @ MILK バレンタインライブ 14:00-18:00 当日:4500yen/1D 中学生以下:1000yen LIVE SUSAN with 斉藤久師、ピーターギングリッチ DJ [B2F_Techno] Y-park Kei Higurashi [B3F_House] i-sakurai(音楽扇子) HIDERU(Dendro-view) Asumi(O-range) VJ UrbanSoulRelax Dendro-view Perfume Designer Namiki Yoshimi - - - Surported by SonyMusic/Roland/AmmyPark/ケンシアート more i

SUSAN - Mazik GirlSUSAN - Mazik Girl

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (舞浜クラブイクスピアリ)
開催場所
千葉県 (浦安舞浜イクスピアリ4F)

JAZZ FUNK!!な夜。あのウィルブールウェアの新譜プロモーションにあわせてロニープラキシコが出演!NYな夜。 かっこ良いステージが、全てです。目撃者となるなら、予約047-305-5700へ。この日も伝説となります。 http://www.clubikspiari.com/liveschedule/

イクスピアリイクスピアリ

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (日)開場13:00 開演13:30)
開催場所
東京都 (オープンガーデン「森のテラス」(京王線・仙川駅))

=================================  music for all living things  〜生きとし生けるものすべてに向けた音 ================================= 芸術とは、一般的には人間に向けて発するものかもしれない。 音楽、絵画、彫刻、映画、みな人間が鑑賞するために創られるものかもしれない。 でも、僕は、近所の犬のチロにも聴いてもらいたい。スズメにも、ミミズにも、タンポポにも、モミノキにも聴いてもらいたい。 このコンサートでは、あなたを含め、 生きとし生けるもの全ての命と共鳴する音を目指します。 緑に囲まれた理想の会場

即興演奏(Improvisation)即興演奏(Improvisation)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (pm7 Open)
開催場所
神奈川県 (BankArt1929Yokohama 馬車道)

明日の事で恐縮です。 2月5日(日) @BankArt1929Yokohama 19:00 OPEN 1984年の結成以来、ハプニング的即興演奏を軸に 「LiveTemple」シリーズなど、「場」との交感を 追求してきた、 アシッドフォークロックの雄 GHOST. 躊躇なく、破壊と創造を繰り返す彼らのアクトは、 深層心理を刺激し サイケデリックの本質にせまります。 活動の中心が海外である為、今回の公演は大変貴重 と言えます。 会場となる、BankArt1929Yokohamaは、 1929年建造された、歴史的洋館ホール(旧第一勧銀) 天井高7Mの白亜の空間. 果て

即興演奏(Improvisation)即興演奏(Improvisation)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (maihama Club IKSPIARI)
開催場所
千葉県 (浦安市)

he Crossover Meeting Lonnie Plaxico Group with DJ Calm 【Jazz Funk】 Charge:4,725円(税込み) 17:30/19:00start Lonnie Plaxico (b) Will Boulware (p) 松島啓之 (tp) 小池修 (sax) Special Appearance:DJ Calm 予約:047-305-5700(10:00-20:00) 現在来日中ですが、ここCLubIKSPIARIにはスペシャルゲストがでますし、さらにサプライズの飛び入りを予定しています。絶対に見逃せません。 2/28,3/1はマンディ満ちるさんも来ます。 舞浜CLub IKSPIARIだけは、?ステージ、入替えなしでたっぷりと観ることが出来ます、平日なので大人ばか

JazzJazz

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (4:00pm~8;00pm)
開催場所
海外 (Lakewood第一バプテスト教会にて)

Come and learn Gospel Music with Ray Sidney, Bola Taylor, and Keiko Takenouchi 本場のブラックゴスペルを体験しませんか? 当日はワークショップでまず練習しその後本番のコンサートに臨みます。参加はどなたでもOK! 参加費:$15.00 (夕食代) 連絡先:Cecil O'Dell (日本語もOKです。) e-mail: codell@gbim.org (562) 221-5253 会場:5336 Arbor Rd., Long Beach, CA 90808 参加ご希望の方は、以下に情報を書き込んで、Cecilまでご連絡ください。 詳しい情報は、http://www.gbim.net/GospelMusic XXXXX

CSULBCSULB

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都 (新宿 HEAD POWER)

はじめまして! 当方、MEGADETHのコピーバンドの「CATCHER」と申します。 2/5(日)新宿のHEADPOWERという ライブハウスで行われるイベントに出演しますのでお知らせいたします! 日時:06/2/5 場所: HEADPOWER (新宿) *当日演奏予定の曲   HOLYWARS   SKIN O MY TEETH   SHE WOLF など・・・・ みんな見に来てねっ   管理人様  不適切な内容であれば削除して下さい。  よろしくお願いします。

MEGADETHMEGADETH

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
大阪府 (ギャラリーブロカント)

大阪北区にてゴシック&ロリータスタイルのファッションブランドなどを扱うショップ、ドールドレス/ギャラリーブロカントにて開かれる定期イベント「Fleurir Rose」にモーマスがライブ出演します。 Fleurir Rose なんでもない日のお茶会 2006/02/05(日) Open16:00 Start17;00 前売.1500円 / 当日2000円 フリードリンク・フリーフード(アルコール別途料金) Live: Momus / 遊女ハルキヤ(DJぎゃ) DJ:Velvet Moon + Tetsuya Matsukawa モーマス プロフィール http://www.imomus.com/ 日本ではKahimi Karieのプロデューサーとして

Creation RecordsCreation Records

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
和歌山県

僕の隣町の上富田町で市民マラソンの大会が あります。 ちなみに中3のときと大学4年のときに出場して ともに大会新で優勝しました〜 今年は申し込んでないのででれないです(泣)

和歌山人あつまれ〜^^和歌山人あつまれ〜^^

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (pm7 Open)
開催場所
神奈川県 (BankArt1929Yokohama )

サイケデリック伝統芸Liquid Lightingを中心とした ライトショー・チーム OVERHEADS がALLSTARSで臨む GHOSTのLive告知。 2月5日(日) @BankArt1929Yokohama 19:00 OPEN 1984年の結成以来、ハプニング的即興演奏を軸に 「LiveTemple」シリーズなど、「場」との交感を 追求してきた、GHOST. 躊躇なく、破壊と創造を繰り返す彼らのアクトは、 深層心理を刺激し サイケデリックの本質にせまります。 活動の中心が海外である為、今回の公演は大変貴重 と言えます。 会場となる、BankArt1929Yokohamaは、 1929年建造された、歴史的

愛と幻想のサイケデリック愛と幻想のサイケデリック

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (Pm7 Open)
開催場所
神奈川県 (BankArt1929馬車道)

LightShowTeam OVERHEADS+GHOSTのLive告知です。 2月5日(日) @BankArt1929馬車道 19:00 OPEN 1984年の結成以来、ハプニング的即興演奏を軸に 「LiveTemple」シリーズなど、「場」との交感を 追求してきた、GHOST. 躊躇なく、破壊と創造を繰り返す彼らのアクトは、深層心理を刺激し サイケデリックの本質にせまります。 活動の中心が海外である為、今回の公演は大変貴重 と言えます。 会場となる、BankArt1929Yokohamaは、 1929年建造された、歴史的洋館ホール(旧第一銀行) 天井高7Mの白亜の空間. 果てし無い残響音を精密

BankART 1929BankART 1929

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (19:00〜24:00!)
開催場所
東京都 (新宿)

今夜はこちらです。 今年はあややの「歌手活動」への応援を、 様々な角度で考えて行く開催を行えればと思っておりますよ。 とはいえ、 あややを好きな皆さん、興味のある皆さんとで、 気軽に楽しくパーティ開催が続けられれば何より嬉しいです。 以下が開催の詳細になります。 2006年もよろしくお願い致しますね。 “あややナイトVol.20” 〜祝!5年目開幕!&OTONA no 東京開催20回記念!〜 日時:2/5(日)19:00〜24:00! Dj&Vj:クニオ 場所:新宿Club Acid Tokyo 03-3352-3338 住所:新宿区新宿2-3-12コーワビ

新宿気味新宿気味

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都

港区新橋ヤクルトホールにて 1月29日は台湾の春節(旧正月)。台湾華僑のために台湾の魔法舞鈴団が来日しイベントが行われる。 http://www.diabolodance.com/ddt-htm/new-ddthtm/main-1.htm http://www.diabolo.com.tw/ 主催は我のビジネスパートナー台南担仔麺の職安通りオーナーであり台湾同郷會 会長の黄 宗民(こう そうみん)氏。 チケットはいまのところ5枚あります☆ 18:00〜 台湾の催しがみれるチャンスで全指定席なのでチケットに興味のある方はこちらまで。(但し正当な理由なしに当日キャンセルは不可とさせていただきます。

台南担仔麺〜ターミーの輪〜台南担仔麺〜ターミーの輪〜

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
開催場所未定

なかじまさき 1994/02/05うまれ ℃-uteメンバー コミニティ 中島早貴 http://mixi.jp/view_community.pl?id=20443 さっきーマン巡回中 http://mixi.jp/view_community.pl?id=235552 データはこちらから http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3808650

今日の出演番組@mixi[ハロプロ]今日の出演番組@mixi[ハロプロ]

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
大阪府 (ギャラリーブロカント)

大阪北区にてゴシック&ロリータスタイルのファッションブランドなどを扱うショップ、ドールドレス/ギャラリーブロカントにて開かれる定期イベント「Fleurir Rose」にモーマスがライブ出演します。 Fleurir Rose なんでもない日のお茶会 2006/02/05(日) Open16:00 Start17;00 前売.1500円 / 当日2000円 フリードリンク・フリーフード(アルコール別途料金) Live: Momus / 遊女ハルキヤ(DJぎゃ) DJ:Velvet Moon + Tetsuya Matsukawa モーマス プロフィール http://www.imomus.com/ 日本ではKahimi Karieのプロデューサーとし

Mike Alway sound pavillionMike Alway sound pavillion

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (ENT FREE)
開催場所
東京都 (新宿:advocates tokyo)

[Living Together official web site] http://www.living-together.net/ Living Together Lounge vol.14 〜WORDS, MUSIC and GOOD TIME OPEN:17:00〜20:00 ADM:Free *ワンドリンクをカウンターでオーダーください DJ: WARA 朗読:SEKI-NE    雄一郎(GONG) and more! Live: DAN ■ Living Together Loungeは、HIV+の人々やそのまわりの家族や恋人の書いた手紙を朗読したり、ライブがあったり、おいしいお酒とまったりした音楽。そんな夕暮れ時のパーティです。 □ Live:DAN http://members8.tsukaeru.net/da

dj waradj wara

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (開場18:30 開演19:00)
開催場所
東京都 (なかの芸能小劇場)

お笑いバトルダービーZ 【日付】2006/02/5(日) 【時間】開場18:30 開演19:00 【会場】なかの芸能小劇場 【入場料】前売1000円 当日券販売予定有り 【出演者】すもも、モンキーチャック、オードリー、キャン×キャン、マチコ、肉体関係、桜前線、カオポイント、メカドッグ、オテンキ、他 ※mixi特別割引 定価1000円が500円に♪ お笑いライブ初体験の方はさらに割引 →定価1000円が100円に!! ご希望の方はメッセージください♪

お笑いライブ「(仮)」お笑いライブ「(仮)」

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
大分県 (湯布院)

人を癒すという仕事。素敵だと思いませんか? タイ古式マッサージをいうのは、2500年の歴史から すでに理にかなった基本技があります。 それは、血液、リンパ、気の流れを促進し、 整体的要素が網羅されています。 たとえそれを仕事としなくても、 身につけた「手に技術」はきっとどこかで役に立ち、 一生の財産になることでしょう。 まずは、体験してみませんか? http://www.samadhi.ecnet.jp/taiken.html さらに深く学びたい方のために、4日間コースもあります。 そしてさらに、その学んだ技術を実践できる、 働き

タイ式&ピラティスタイ式&ピラティス

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
千葉県 (幕張メッセ)

なんと、ワンナイのゴリエ杯チアダンス大会に ノミネートしてみました。 ・・ノリでね。 そして正式に出場することになったので 皆様にお知らせいたすぅー。 とりあえず予選ね。 3000チーム以上いるのに 決勝にいけるのは10チーム程度。・・ハァー まぁ思い出作りってやつですわ。

チアリーディング HONEYチアリーディング HONEY

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
大阪府 (ギャラリーブロカント)

大阪北区にてゴシック&ロリータスタイルのファッションブランドなどを扱うショップ、ドールドレス/ギャラリーブロカントにて開かれる定期イベント「Fleurir Rose」にモーマスがライブ出演します。 Fleurir Rose なんでもない日のお茶会 2006/02/05(日) Open16:00 Start17;00 前売.1500円 / 当日2000円 フリードリンク・フリーフード(アルコール別途料金) Live: Momus / 遊女ハルキヤ(DJぎゃ) DJ:Velvet Moon モーマス プロフィール http://www.imomus.com/ 日本ではKahimi Karieのプロデューサーとしてその名を知られるMomu

フォークトロニカフォークトロニカ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (pm7:00開場 pm7:30開演)
開催場所
神奈川県 (BankART1929 Yokohama(旧第一銀行))

日本が世界に誇るサイケロック至宝『Ghost』のLIVEが2/5横浜で開催されます。ゼラチン/サイケデリックライトを使用した大規模なライティングを特殊照明チームOverheadsが担当。国内でも稀にしかLIVEを行わない彼等の年頭のパフォーマンスは希少価値です。 Pochakaite Malkoの荻野和夫氏(key)がパーマネントメンバーとして参加。また、立岩潤三氏(d)が参加して更にパワーアップ! メロトロン、パイプオルガン、ハーディーガーディー、ケルティックハープ等などリアルな音にこだわった彼等のアルバムは聴き応えあり。 −Ghost Live− 馬頭將噐:

チェンバーロック総合チェンバーロック総合

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (2/10まで)
開催場所
東京都 (名古屋、大阪、神戸、奈良)

告知すみません。昨年、SUICIDE SQUEEZEそして日本はBULLIONから2ndアルバムMENOS EL OSO(メノス・エル・オソ)をリリースしたシアトルの5人組MINUS THE BEAR(マイナス・ザ・ベアー)。2003年7月の初来日に続いて、dotlinecircleによる2度目の来日が決定!元BOTCH,STATE ROUTE 522,SHARK KEEPS MOVING,KILL SADIEといったバンドで90年代のハードコア〜激〜インディーシーンを駆け抜けたメンバー達、シアトルオールスターバンドといっていい5人組によるパワフルでポップで巧みで刺激的なオリジナルサウンド、そして強烈なライブパフォーマンスは絶対に

dotlinecircledotlinecircle

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (日)
開催場所
東京都 (五反田文化センター)

 シンギング・リンのサウンドでリラックスし、健康食ランチを食べ、時間を忘れてストレスから解放される「癒し」の体験はいかがですか? シンギング・リンの効果を実感してもらうと共に、『食べる』・『眠る』・『遊ぶ』の大切さを体感していただける、家族連れ、子供連れで気軽に参加できるイベントです。 ■スケジュール 10:00〜15:00 ランチタイム 赤峰農園で研修されてきた矢吹とも子さんによる菜食料理をバイキング形式で楽しんでいただきます。中西ヒーリングの会報「いやしの村」で菜食メニューを担当されていた矢吹さんの

世界は音〜ナーダ・ブラフマー〜世界は音〜ナーダ・ブラフマー〜

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (日)
開催場所
東京都 (五反田文化センター)

 シンギング・リンのサウンドでリラックスし、健康食ランチを食べ、時間を忘れてストレスから解放される「癒し」の体験はいかがですか? シンギング・リンの効果を実感してもらうと共に、『食べる』・『眠る』・『遊ぶ』の大切さを体感していただける、家族連れ、子供連れで気軽に参加できるイベントです。 ■スケジュール 10:00〜15:00 ランチタイム 赤峰農園で研修されてきた矢吹とも子さんによる菜食料理をバイキング形式で楽しんでいただきます。中西ヒーリングの会報「いやしの村」で菜食メニューを担当されていた矢吹さんの

JOYヒーリングの会JOYヒーリングの会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都 (オリンピック・センター)

創造的問題解決教育に関する世界の教師ネットワークの未来問題解決プログラムと申します。世界本部はフロリダ、日本本部は東京・八王子にある非営利団体です。 30年の歴史を持ち、毎年25万人の世界の子どもたちが参加し、学習と共に、未来の想定問題の解決、および各自の地元のコミュニティの問題を解決しアクションを起こす活動を競い合う大会を楽しんでいます。「問題解決オリンピック」と言われます。 学力の低下を示す調査結果が発表されています。また、日本の子どもの生きる力の不安があります。学校・勉強が自分のためになっていない

未来問題解決プログラム未来問題解決プログラム

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都

ぼくの会社が主催する就活イベントです。 関東の調剤薬局とドラッグストアが参加します。 ブース形式ではなく、会議室を借りて各社の企業説明会を1日に1ヶ所でやっちゃう企画です。 一日に最大5社回れますので、効率よく企業の情報を収集できます。 詳細・参加申し込みはコチラ⇒ http://www.canpass.net/seminar_060205/ 開催日は2月5日(日)。 皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。 ++++ 参加企業 ++++++ 【10:00〜11:00】  ・株式会社セイジョー  ・シーエスグループ 【11:30〜12:30】  ・株式会社エ

薬学部・薬学生薬学部・薬学生

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

民族舞踊・ダンス民族舞踊・ダンス

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都

劇団「るぼわーる Stage Arts Factory」と申します。 当劇団では今年6月にシアターグリーンメインホールで予定している「真説・さくら吹雪が風に舞う」という作品の出演者(劇団員)を若干名募集しています。 ★劇団の紹介 当劇団の作品は、主に明治〜昭和初期あたりの近代日本を舞台として、骨太なストーリーに音楽を効果的にのせて、エンターテインメント性豊かな演出を特徴とした芝居を上演しています。前回作「GAME-罠」は池袋演劇祭において入賞を果たすなど、客観的な評価も得つつある劇団です。今後、さらに劇団としての可能性を広

演劇情報交流の場演劇情報交流の場

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

i love india♪i love india♪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
静岡県 (Hamamatsu)

veja o poster

SAO PAULO FC-TricolorSAO PAULO FC-Tricolor

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都

NICEアジボネ(アジアボランティア発展ネットワーク)チームで「人権ってなんぞや」「幸せってなんぞや」と議論を交わした2年前、夢を見出し立ち上げたチーム「スマイル本」 いろいろ乗り越えて、だんだんカタチになってって まだ本の完成には遠いけど 今回、仲間と作り上げた優しさいっぱいの 小さな写真展やります。 スマイル本にはワークキャンプに行った方たちから たくさんの笑顔が届きました。 ご協力ありがとうございました。 モンゴル、インドネシア、インド、バングラディシュ、トルコ、ガーナ、タンザニア、ペルー… 懐かしい

NICE な仲間たちNICE な仲間たち

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (日曜日pm1:30〜4:30)
開催場所
東京都 (山手線・田町駅・芝浦口・徒歩5分)

■平成18年2月5日(日)pm1:30〜4:30 ■オフ会終了後、行ける人で近くで軽くご飯を食べに行きましょう! ≪金持ち父さん≫でお馴染みの キャッシュフローゲームをみんなでやってみませんか? このゲームは、 株式投資&ビジネス&起業をしながら人生を展開し、ハッピーになるコツをみんなで楽しく学べるボードゲームです!1月8日開催時は、上記写真のように25名の方に御参加をいただきました。 ■ゲーム&株式投資初心者セミナー付き ■参加費 :500円 ■会場 :〒108-0023 港区芝浦4-13-1        芝

■-お金の達人-■■-お金の達人-■

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (pm7:00開場 pm7:30開演)
開催場所
神奈川県 (BankART1929 Yokohama(旧第一銀行))

ご存知、立岩潤三氏がドラムスで参加してクオリティーUP且つパワフルになった、日本が世界に誇るサイケロック至宝『Ghost』のLIVEが2/5横浜で開催されます。ゼラチン/サイケデリックライトを使用した大規模なライティングを特殊照明チームOverheadsが担当。国内でも稀にしかLIVEを行わない彼等の年頭のパフォーマンスは希少価値です。 シリアスな立岩潤三♪もお見逃しなくっ!! −Ghost Live− 馬頭將噐:Vo,Gt,Hardy Gardy 瀧澤大志:Flute,Sax,Thermin,etc 荻野和夫:Piano,Keyboards,Recorder,etc.. 栗原道夫:Guiter 立岩潤三:Drums,

立岩潤三♪立岩潤三♪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (昼間)
開催場所
東京都 (池マン)

みなさん、来るしか無いです。 2006,2/5(sun) MANHOLE presents【hdyshit carnival'06】 O/15:00 S/15:30 TICKET\1500 祭りだ祭り。あのhdyshit nightの冬の祭典『hdyshit carnival’06』。 昼間っから第一部、第二部に分かれて、総勢12バンド。ライブ以外にもイベント満載。なにが起きる事やら。 マンホールB.Mの生誕二十四周年前々々夜祭。ってゆーか、自己満です。笑。 第一部 barbalip/BAMbi/THIRD WORLD MAN/GRENADE/THE LONG HAIR/Northern19/ 第二部 華咲-hanasaki-/RUNNERS-Hi/THE 8 FLAG/THE CHIMPANZEE

池袋MANHOLE池袋MANHOLE

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (14:00-16:00)
開催場所
東京都 (広尾)

こんにちはみんなのあきおです。 前回のアンソニーロビンズのセミナーとても盛況でしたね!!近い将来アンソニーのセミナーに行って実際に自分の肌でアンソニーを感じてやるぞと思っていらっしゃる方、是非遊びに来て 下さい!! アンソニーロビンスのことなら日本でこの方にお任せっていう感じでクリスさんが4月にオーストラリアで開催されるアンソニーロビンズの ★デイト ウィズ デスティニー無料説明会を開催こういう時でないとアンソニーロビンズのこと知る機会がないので皆で行こうと思っているんですがご皆でご一緒しませんか!!一

人生を変えた贈り物!人生を変えた贈り物!

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

スリランカカレーだいすき☆の会スリランカカレーだいすき☆の会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 ((日)20:00〜)
開催場所
長野県 (松本市 瓦(カタクラモール裏)にて)

「DEEP GREEN」 -DATE- 2006/02/05(sun) 20:00〜 -PLACE- 瓦RECORD(長野県松本市) -ENTRANCE- なんとFREE!! -音- NIKKII(GOOD STORE),T-RED(mother moon),sleeper -JENRE-HOUSE,CROSS OVER,まったり -INFO- http://www.geocities.jp/kawara_record/ フロアを使わずラウンジでやるので、 民家ということもありあまり大きい音は出せませんが、 日曜らしくノンビ〜リ、マッタ〜リやって行きたいと思います (因みに瓦のラウンジは少し模様変えして大分くつろぎ易くイイ〜感じになりました)。 選曲もダンスミュージックに限らず

☆信州大学を盛り上げる☆☆信州大学を盛り上げる☆

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (2/10まで)
開催場所
東京都 (名古屋、大阪、神戸、奈良)

告知すみません。昨年、SUICIDE SQUEEZEそして日本はBULLIONから2ndアルバムMENOS EL OSO(メノス・エル・オソ)をリリースしたシアトルの5人組MINUS THE BEAR(マイナス・ザ・ベアー)。2003年7月の初来日に続いて、dotlinecircleによる2度目の来日が決定!元BOTCH,STATE ROUTE 522,SHARK KEEPS MOVING,KILL SADIEといったバンドで90年代のハードコア〜激〜インディーシーンを駆け抜けたメンバー達、シアトルオールスターバンドといっていい5人組によるパワフルでポップで巧みで刺激的なオリジナルサウンド、そして強烈なライブパフォーマンスは絶対に

US Indies Music ListenerUS Indies Music Listener

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
広島県

広島キャッシュフロー研究会のいじりです。 2006年の2月ゲーム会のご案内です。 キャッシュフロー101をプレイします!! ゲーム会終了後、同会場にて軽食で懇親を行っています。 懇親会費は無料です。 お時間の許す方は是非ご参加ください! 2006年、2月のスケジュールです。 http://cashflow-h.org お好きな時間帯をお選びください。 定員になり次第締め切ります。お早目の申し込み, お待ちしております。  日 時 2006年2月5日(土)        受付:10時00分       開始:10時30分      

広島キャッシュフロー研究会広島キャッシュフロー研究会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (pm7:00開場 pm7:30開演)
開催場所
神奈川県 (BankART1929 Yokohama(旧第一銀行)

昨年の【Damon & Naomi LIVE】ではGostのリーダー馬頭将器氏と栗原ミチオ氏が参加。 またアルバム「Damon & Naomi with Gost{アレンジ:荻野和夫氏(key)}」でもお馴染みの、日本が世界に誇るサイケロック至宝『Ghost』のLIVEが2/5横浜で開催されます。ゼラチン/サイケデリックライトを使用した大規模なライティングを特殊照明チームOverheadsが担当。国内でも稀にしかLIVEを行わない彼等の年頭のパフォーマンスは希少価値です。 −Ghost Live− 馬頭將噐:Vo,Gt,Hardy Gardy 瀧澤大志:Flute,Sax,Thermin,etc 荻野和夫:Piano,Keyboards,Record

Damon & NaomiDamon & Naomi

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

アジア放浪アジア放浪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (開催中)
開催場所
福岡県 (アートエリアasi-para)

アートエリアasi-para 福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル2F 2月2日(木)〜2月11日(祝土) 女性をテーマに撮り続ける中村満喜、春の写真展。 開催中です〜ぜひ遊びに来てくださいね♪ ・12月26日(月)発行 フォトガイド1/2月号 情報が掲載されています。 ・Fukuokaナビ 情報が掲載されています。  http://www.fukuoka-navi.jp/

福岡イベント情報福岡イベント情報

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (日曜)
開催場所
東京都 (渋谷)

WOMBでの昼2時から開催のイベントです! Synergy @WOMB 14:00- \2000, \1500(wf), \1000/1d(womb member) DJ: UIROH, ATT, RANDKORP, DANIEL

DJ ATTDJ ATT

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日 (6:00pm開場6:30pm開演)
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り手が、

インド舞踊インド舞踊

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

スリランカに行こうスリランカに行こう

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県

キャンディアンダンスの国宝級のダンサー、ピーター・スーラセーナ氏が来日します! 日 時: 2006年02月05日(日) 6:00PM開場6:30PM開演 場 所: 川崎市男女共同参画センター大ホール JR溝の口、東急田園都市線武蔵溝の口駅より徒歩8分 TEL:044−813−0808 スリランカ伝統キャンディアンダンス研究所2周年およびスリランカレストラン「すらさ」1周年記念公演 インド洋に浮かぶ島国・スリランカの最大の祭りは、古都キャンディで行われるペラペラ祭です。 ペラペラ祭は、数百頭の象とキャンディアンダンスの踊り

民族系音楽&ダンス民族系音楽&ダンス

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
東京都 (江東区スポーツ会館)

代理で宣伝させていただきます。 大会日時 平成18年2月5日(日) 受付時間 9:30〜10:30 当日受付のため時間厳守 クラス  ライトハンド無差別・レフトハンド無差別      団体戦 3名 (右2名・左1名 計3名)      (団体戦は女子の参加も可 無差別) 参 加 費 ワンハンド¥1.000  団体戦は1チーム¥1.000 参加資格 トランスの人(FTM・オナベ) トランスを自覚している人  表  彰 個人戦は優勝者、準優勝者。団体戦は優勝チーム 賞  金 未定ですが只今スポンサーを広く募集中 会  場 江東区スポーツ

■□■女子の新宿二丁目■□■■□■女子の新宿二丁目■□■

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年02月05日
開催場所
神奈川県 (津久井郡藤野町)

●●●じゃねんずセッション会情報●●● じゃねんずセッション会  じゃねんずは楽器を持ち寄ってセッションをするサークルです。楽器は音が出れば何でもオッケイ。  ジャンベ、和太鼓、ドゥンドゥン、ディジュリドゥ、口琴、銅鑼、バラフォン、その他パーカッションなんでもあり。    音を奏でるもよし、踊り狂うもよし、大声で叫ぶもよし。 とにかく楽しくセッションするのがモットー。  随時参加者募集中!参加費はもちろん0円。楽器と食べ物や飲み物は持ち寄りで、みんなで楽しく音の世界で遊びましょう。 神奈川県津

超音楽的お遊び集団 じゃねんず超音楽的お遊び集団 じゃねんず

  • 1人
  • 0
  • 0