王子小劇場賛助公演
NEVER LOSE vol.11
NEVER LOSE×POUND ROCK×SHINTO-KA
『Begin at the Beginning』
作・演出/片山雄一
2005.10.7.FRI-10.10.MON
王子小劇場
・・・・・・・・・・・・・・・・
NEVER LOSEの約2年ぶりの本公演。
アコースティックライブバンド「POUND ROCK(パウンドロック)」と、スポークン・ハード・ワーズという新しい表現を提唱する岡山のアーティスト「SHINTOKA(シントウカ)」を迎え、NEVER LOSEの演劇とあわせての上演をします。
ロビーではNEVER LOSEをとりまくクリエイタ−たちの作品
阿佐谷ジャズストリート期間中、6バンド・ライブのみ・オールナイトのイベントを、二夜連続で開催致します。
[渋さ知らズ]等で活躍中の中島さち子、[鈴木勲OMA SOUND]や[本田竹広Pure]でお馴染みの森田修史、[urb]のISAMU、[古澤良治郎 ね。]や[らくだカルテット]に参加する佐藤帆、[臼庭潤JUN'S GROUP]の高瀬賢二、saigenji等のサポートで活躍する小泉克人、斉藤良などなど、日本屈指の若手ジャズメン大集合のお祭り騒ぎです。
ぜひ遊びにいらしてください。
メガネウェブpresents
NICE MUSIC! vol.13
as a part of ASAGAYA JAZZ STREETS'0
第39回東京モーターショー
今秋10月21日〜11月6日(日)までの17日間、千葉市・幕張の幕張メッセで開催(一般公開は10月22日(土)から)。
混むのは判ってますが(^^;10/22を予定
引き写しです。
今回のショーテーマは「“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案。」としました。“東京モーターショーは世界で一番進んだ技術やデザインに触れられる場・祭典でありたい。また、くるまは自然・地球環境にどこまでやさしくなれるのか、など「くるまとくるま社会」の最新情報を発信する場でありたい。”とい
(他コミュ発企画の告知に付き、一部はコピペにて失礼致します)
イタリア=イギリス合作のオカルト大作『悪魔が最後にやって来る!』(1977年、Alberto De Martino監督)の作品分析を中心にして、所謂「ジャーロ映画(イタリア製サスペンス・スリラー映画)」の一面を研究する企画です。その中核を成す『悪魔が最後にやって来る!』は1979年9月中旬より日本でも劇場公開されましたが、その公開版はアメリカの配給会社AIPによる独自編集版に基づくものであり、制作国のイタリアやイギリスで公開されたオリジナル版と大きく異なりますので、それ
E X P O S I T I O N A D A P T E R
« M O R E T H A N H U M A N »
ADAPTER 初のパリ個展開催!
♦ パリコレ中、10月6日〜8日RENDEZ-VOUS-FEMMEにて
ジャーナリスト向けプライベート・ヴューイング。
(Invitationが必要)
♦ 10月11日〜11月15日 SURFACE TO AIRショップにて
個展開催。
Showroom RENDEZ-VOUS
6, 7 et 8 octobre 2005.
Espace Pierre Cardin
1 av Gabriel 75008 Paris
www.rendez-vous-paris.com
( pr