mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ビーフハム勉強会と牧場パーティー(忘年会)

詳細

2006年12月10日 19:26 更新

先の手つくりハム勉強会で完成を見れなかったジャージーヤングビーフの加工をします。
現在、ベーコン用、コンビーフ用、ジャーキー用の仕込をしています、ソーセージもこの中から使います。

16日は10時から薫煙準備、ビーフソーセージつくり、体験教室。会費1000円(昼食付き)薫煙は夕方から朝まで。
薫煙工程は自由参加になります。定員10名。

17日は10時から燻製の仕上げ、牧場パーティー準備。
12時より牧場締めくくりパーティー(忘年会)
会費2000円(牧場ビーフスペシャルランチ・ワイン付き)
定員30名。
定員になり次第締め切ります。
参加希望される方は、書き込みまたは主催者までメッセージ下さい。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月12日 01:44

    あ、忘年会・・・
    いえ、ビーフハム勉強会

    参加したいのですが、体は沖縄へ行っています。

    羨ましいです。

    新年会もよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月13日 23:45

    初めまして。
    17日は忘年会がありまして残念ながら行けません。

    16日は10時からでしょうか?
    興味ありますので、詳しい事が決まっていれば教えてください。
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月14日 11:43

    テツさん
    ようこそ、ありがとうございます!

    16日は10時からコンビーフ、ソーセージ、ジャーキー、ベーコンの準備、卵の燻製、チキンの燻製の支度をする予定です。

    テツさんはソーセージの道具をお持ちですか?
    しばらくやっていませんので手回しのチョッパー1台しかありません。
    使えそうなものがありましたらお持ちいただければ助かります!
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月14日 21:07

    参加希望します。
    17日は行けませんので、燻煙の様子は見せて頂くだけで、持ち帰り、家で煙を掛けようと思ってます。

    ソーセージ作りはかなり昔に一度やって失敗し、それに懲りてやってません。再挑戦になります。

    道具は・・・・。肉を詰める時に使う押し出し用具?ですかね。かみさんに確認します。

    場所はHPを拝見したので何とか探してみますが、車は駐車場がないのでしょうか?車なら40分ぐらいで行けると思います。
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月14日 22:44

    テツさん
    参加、ありがとうございます!

    ソーセージ作りは一度懲りると凹みますからね、わかります!

    何でも兆戦ですし、ビーフソーセージには憧れがありました!

    駐車場はありますのでご心配なく!

    住所は八王子市小比企町1625、電話042-637−6086です。
    北野街道から牧場に入ってください、中小比企バス停北側奥
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月15日 12:59

    こんにちは。
    ブタさんの会は参加できませんでしたが、17日は参加したいです。
    16日はダメなんです。。。最初の工程もぜひ見たかったんだけどなぁ。

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月15日 13:41

    QPchanさん
    ぜひ参加下さいお待ちして居ります!

    車でこられる方参考になれば
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.19.30.6N35.38.17.4&ZM=9

  • [9] mixiユーザー

    2006年12月16日 07:33

    昨夜、書き込んだつもりが・・・・。

    車で10時までに伺います。
    勉強会は外でしょうね。今日は寒そうですね。
    使えそうな道具はありませんでした。手ぶらで行きます。
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月17日 21:42

    牧場パーティー初参加しました、キョロちゃんの
    友達はれこです。
    今日はお疲れさまでした!
    腸詰め作業、楽しかったです、ハマりそうです!
    御馳走もいっぱいでたらふく頂いて幸せでした〜
    ジャーキーはもちろんのこと、豆腐薫製がクリーミーで
    すごくおいしかった!あー、カレーもおいしかったなー。
    皆さんと焚火を囲んでおしゃべり出来て、とても温かな
    時間を過ごせました♪ありがとうございました!
    また参加の際にはよろしくお願いします!
    お疲れさまでした。
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月18日 20:44

    日曜日はありがとうございました。
    楽しかったです〜。
    そんなに寒くなくってよかったです☆

    夕方には薄暗い雰囲気がキャンプファイヤーみたいでしたね(^^)
    またキョロちゃんのおかげで、ご近所さんのお知り合いが増えて
    嬉しかったです>はれこ♪さん

    ところでmasaさんが予定していたワイン、何だったのでしょう?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月17日 (日) 16日は勉強会
  • 東京都 八王子市いそぬま牧場
  • 2006年12月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人