mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/9(土)【DJ BANSI aka GMS】 in "SWEET DREAMS SPECIAL"@Studio Cube326

詳細

2008年01月19日 12:36 更新

管理人様、告知失礼致します。

『DJ BANSI JAPAN TOUR 2008』 最終公演をCube326にて開催!!

Psychedelic Tranceシーンの最先端を走り続ける最強ユニット、
GMSの片翼を担うBANSIが約1年振りに
=2HOURS LONG DJ SET=でDMIのステージに帰ってきます!
FLOORのテンションを自在に操りながらビルドアップしていく確かなDJスキルと、SPUN RECORDSの未発表音源を駆使したフューチャリスティックなプレイで創造される未知の世界はまさに圧巻!!

更に今回のDMIも、2FはPsychedelic Trance、
4FはElectro、Techno、House、Progressiveと
様々な最先端のダンスミュージックをCROSSOVERさせ、
飽きることのない2 FLOOR構成でお送りします★
周りの全てが調和されたそのピースフルな空間を、存分にお楽しみ下さい!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓 DEARS MUSIC INTERNATIONAL presents
〓  衝撃 SWEET DREAMS SPECIAL 衝撃
〓        Supported by SOLSTICE MUSIC
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■Date
2008/2/9(sat) OPEN & START - 24:00 , CLOSE - 12:00

■PLACE
Studio Cube326
http://www.studiocube326.com/
東京都港区海岸3-2-6
TEL:03-5439-9199

■PSYCHEDELIC FLOOR -〔2F〕
┣━━━━━━━━━━━━
┃【SPECIAL GUEST DJ】=2HOURS LONG DJ SET=
┃ BANSI aka G.M.S (1200 MICS/SPUN RECORDS/IBZ)

┃【LIVE】
┃ 01-N (Psy16)
┃ NMR (DMI/ENIGMATIC SOUND)

┃【DJ's】
┃ @raki (JzTrance)
┃ TYKA vs KAZU (Noga Records/hiseki gfx/ElectionSound)
┃ BUTAROU (DMI/S.F.W??)
┃ KOTTAN (DMI/CLEAR.)
┃ MATSU (DORMITORY K)
┃ WATARU (DMI/ADS/S.F.W??)

┃【VJ】
┃ 歌舞伎王 (Revolution-B.P.M)

┃【Decoration】
┃ ARTHUR (Mind Scope)
┣━━━━━━━━━━━━

■CROSSOVER FLOOR -〔4F〕
┣━━━━━━━━━━━━
┃【DJ's】
┃ WATARU+RYO.T (SOLSTICE MUSIC/NO BORDERS)
┃ YYOCHINN (CHEST!!!/DORMITORY K)
┃ BOSH (LOG)
┃ TEC (FUSION/SLASH/wilmot)
┃ OMO (CHIRAKARI CREW/WAKOKU)
┃ ARTHUR (Mind Scope)

┃【Decoration】
┃ 大島エレク総業
┣━━━━━━━━━━━━

■ENTRANCE FEE
Doors : ¥4,000-
With Flyer : ¥3,500-

■NOTICE /ご注意
・20歳未満の方のご入場はお断り致します。
・アルコール類、その他危険物、薬物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします。
・事故、盗難、紛失、レッカー移動等の責任は一切負いません。あらかじめご了承下さい。
・ケンカ、暴力行為及びイベントの妨げとなる行為の当事者、他のお客さまの迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方は強制退場して頂きます。
・アーティストの都合により、予告なく出演者等が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

■TOTAL INFOMATION
DEARS MUSIC INTERNATIONAL>
http://www.dears-m-i.com/ (PC用)
http://i.dears-m-i.com/ (携帯用)
http://c.mixi.jp/dmi

SOLSTICE MUSIC>
http://www.solstice23.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=151215

Studio Cube326>
http://www.studiocube326.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=236665
東京都港区海岸3-2-6
TEL:03-5439-9199

貴重なスペースありがとうございました。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月21日 12:28

    【SPECIAL GUEST DJ】 =2HOURS LONG DJ SET=
    BANSI aka G.M.S (1200 MICS/SPUN RECORDS/IBZ)
    http://www.gms-music.com/Site/index.htmlパソコン

    サイケデリックトランスシーンの最先端を走り続ける最強ユニット、GMSの片翼を担うBANSIが1年振りに"2HOURS LONG DJ SET"でDMIのステージに登場!
    盟友Riktamと共に10代半ばでプロとしてのDJキャリアをスタートした彼は、瞬く間にゴアをはじめイスラエル、オランダ、日本など、毎週末、世界中のパーティーでブッキングされる活躍振りをみせ、いまや百戦錬磨と言われるDJとしての高い経験値を身につけるに至った。
    それは、毎年イビサで開催されているクラブDJアワードの2001年度サイケデリックトランス部門にてNO.1を獲得という輝かしい栄誉が実証している。(同年他部門ではCARL KOXやMIX MASTER MORRISが受賞)
    フロアのテンションを自在に操りながらビルドアップしていく確かなDJスキルと、SPUN RECORDSの未発表音源を駆使したフューチャリスティックなプレイで創造される、未知の世界を是非体感して欲しい!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月22日 13:41

    WATARU+RYO.T (SOLSTICE MUSIC/NO BORDERS)>
    http://www.myspace.com/nobordersjapanパソコン

    SPACE LAB YELLOWにて不定期開催されているパーティー、”NO BORDERS”のオーガナイザー兼レジデントDJユニット。テクノ、ハウスをベースに、ロック、ブレイクスなど多彩な音源を型破りな発想で次々とミックス & ドロップ!!! これまでにEllen Allien (Bpitch Control)やExtrawelt (Border Community / Cocoon)、Coburn (Great Stuff)等のトップ・アーティストと共演を果たしている。
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月22日 23:55

    @raki (JzTrance)>

    2002年より自身によるTrance PARTY 【JzTrance】を発足以後、特に大人が楽しめる空間とSoundを提供すべく、室内、野外共に様々なPARTYをオーガナイズ。現在は、ageHaを中心に関東全域で、DJ/オーガナイザーとしての活動を精力的に行っている。 
    DJとしては、Old SchoolなGoaTranceを機軸としつつ、Progressive、Full On Soundもこなし、幅広いオーディエンスから支持を受けている。彼のいる場所=大人が集まるという方程式が出来上がっており、Under GroundなPARTYからのオファーも多く、連日PARTYシーンを賑わわせている。

    JzTrance HP : http://jztrance.main.jp/パソコン
    JzTrance my space : http://www.myspace.com/jztranceムード
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月23日 23:41

    NMR (DMI/ENIGMATIC SOUND/JP)>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2178257パソコン

    NMR(Nuclear Magnetic Resonance)は、多方面でコンポーザー・マニピュレーターとして活躍する01-NとメキシコのビッグフェスティバルBeat on the Beachなどでもプレイし海外との繋がりも深いRyosay、野外レイブから活動を開始し現在DearsMusicInternationalの運営のコアな一人となったMuffinによるフルオンユニット。
    最新のフルオンを中心に、自身らのオリジナルトラックを交えプレイするそのスタイルに人気は高まるばかり。ENIGMATIC SOUNDとも契約し、コンピレーションアルバム「Olympic Sound」にも楽曲を提供している。さらにいくつかのリリースも予定されており、今後の活動から目が離せない。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月25日 12:43

    01-N (Psy16,Sonic Traveler Music/JP)>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=995234パソコン

    日本のプロデューサーの一人である01-Nは、近々Sonic Traveler Musicから第一弾のアルバムをリリース予定である。
    彼のスタイルは初期のHallucinogenのサウンドを思わせるようなゴアトランスで、まるで螺旋状を描くようなメロディーは舞のような美しさがある。
    彼のGoaサウンドで至福の時を過ごしていただきたい。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月28日 00:37

    BUTAROU (DMI/S.F.W??/JP)>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2777128パソコン

    2001年、トランスパーティを初体験。そして自身も2003年にはDJ活動を開始する。今まで数々の国内外アーティストと共演し、その評価は高い。2006年にはDMI(Dears Music International)として活動を始める。Progressive HouseからFull On Trackを中心にPLAYし、常に良質な音を追求している。彼のオリジナリティ溢れるMIXで創り出す音はメロディックかつ緻密なストーリーがあり、独自なグルーブ感を感じさせる。現在は都内有名CLUB、野外Partyなど多方面で活動している。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月29日 13:20

    KOTTAN (DMI/Clear/SICK RECORDS)>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2777102パソコン

    1981年京都生まれ。様々なジャンルのバンド活動を経て、2002年にTrance DJとして活動を開始する。
    現在は主に関東を中心に"Dears Music International"のレジデントDJ兼プロデューサーとして活躍する中、多方面でも数多くのブッキングをこなし、高評価を得ている。
    近年では、数々の国内外トップアーティスト(BANSI aka GMS、KOXBOX、X-NOIZE、PIXEL、DELIRIOUS、DYNAMIC、QUADRA、HYPER SONIC、TIKAL、BIO TONIC etc...)との共演を果たし、その才能を遺憾無く発揮。
    そんな彼のDJ SETはスピリット感溢れる選曲と、フロアの流れを読み取る鋭い感性で、確実にオーディエンスを興奮の渦へと導いてきた。
    更に07年、メキシコを拠点とするSICK RECORDSのレーベルDJに抜擢され、今後より一層磨きのかかる彼に、海外からも要注目のDJとなる事であろう。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月30日 16:56

    WATARU (DMI/ADS/S.F.W??)>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2777061パソコン
    http://www.myspace.com/10x20wataruパソコン

    DMI「DerasMusicInternational」のResidentDjとして活動。
    「ADS」「S.F.W??」にも所属し、Djとしての活動は幅広い。
    「S.F.W??」では所属Djの統括を任されるなど、多くのDjからの信頼も熱い。
    彼のPlayは常にフロアに一体感を与え、音を巧に操る独特のセンスとパフォーマンス、そして繊細なMixテクニックで更にオーディエンスを魅了させる。
    彼のRespectする「GMS」「Pixel」「Perplex」や数多くのArtistとの交友関係、国内外のTopArtist達との共演により得た経験と最新のSoundをDjとして活動していくことでFullon musicの素晴らしさ、音の楽しさを伝え続けていくだろう。まさに今、国内で期待されているDJの一人である。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月31日 23:37

    YYOCHINN (CHEST!!!/DORMITORY K/JP)>
    http://dormitoryk.jp/members.html#yyochinnパソコンムード

    DORMITORY K主宰。POPS,ROCKのプロモーターを生業としているが、その経験をいかしてDANCE MUSICシーンの向上に貢献すべく、DORMITORY Kのパーティをオーガナイズし、今までに、Man with no name、KOXBOX、Xavier Morel等を招聘。多様な「Edge&Massive」感覚にトライし、何よりもTRANCE感を大切にしてセットを構成していく。 CHEST!!!というユニットDJとしても活動している。
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月01日 19:51

    BOSH (LOG)>

    現在WOMBにて奇数月の日曜にSUNDAY AFTERNOON PARTY “LOG -LIFE OF GARDEN-”を主宰。ハードダンスのDJとしてキャリアをスタートし、様々な音楽と出会いながら着実にその活躍の場を広げ、多種多様な広がりを見せているダンスミュージックの中で間違いの無いセンスで曲をセレクト、ファンキーでエッジの効いたエレクトロサウンドを中心に、ダーク且つディープな深みのあるハウスサウンド、トランシーで重くうねるように地を這うテクノサウンドを効果的に織り交ぜ、様々なフロアにて独自の世界観を確実に表現している。2006年10月には西麻布COLORS STUDIOにて自身のオーガナイズ&レジデントによるPARTY、[ GROOVE CONNECT ]を、北欧の雄minilogueを招いて開催し反響を得る。ageHa、YELLOW等、都内の主要なクラブでもコンスタントにブッキングされており、東京を中心に着実にそのSOUNDが広がりを魅せている。
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月04日 13:37

    大島エレク総業>

    DORMITORY Kのデコレーション担当で様々なパーティで活動中☆
    photo : http://dormitoryk.jp/photo/elec/index.html
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月05日 23:19

    VJ <2F> : 歌舞伎王>
    2001年にVJ活動をスタ−ト。以降、数々のイベントにVJとして参加。
    そのジャンルは、トランス、ハウス、テクノ、ヒップホップ、ドラム&ベ−スなど多岐にわたる。
    またスカイパ−フェクトTVのVJ番組、映像素材集、フライヤーデザイン、クラブ系WEBサイトの制作などクリエイタ−としても精力的に活動。
    歌舞伎王の映像は「独自の映像合成法による鮮やかな光彩」「緻密な映像展開」「斬新な映像の切り口」を基調とし、
    DJサウンド、会場のお客様と呼応するVJとして定評が高い。
    現在は都内及び近郊のサイケデリックトランス・パーティーのVJとして活躍中!
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月07日 22:08

    TYKA (Noga Records/hiseki gfx) >

    Noga recordsは創成期より参加し現在では、ディストリビューターとして、数多くのCDを日本に紹介している。英国に4年間在住し帰国後サウンドオペレーターとして、数多くの有名アーティストを手がけている。DJとしては、Electro houseからFull-on Psychedelicまでのレンジの広い場所で活動をし、柔らかなベールで包みフロアを暖めていく。また、Willdrome名義でのLiveや、hiseki gfxとしてのVJなど活動は多岐に及んでいる。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月09日 (土)
  • 東京都
  • 2008年02月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人