mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BASSNINJA今沢カゲロウLive

詳細

2007年11月15日 23:01 更新

今回は、初のライブDVD発売記念ツアーで久々に舞鶴にやってくる"BASS NINJA"を、ぜひお楽しみください。

オープニングアクト Acid Reaction(ジャズをベースとしたインストナンバーをプレイします)
GEBO(g) バーズアイ(b) 高橋明弘(d)

11/18(土)OPEN19:00
会場 市政記念館ホール内cafe jazz
前売¥1,500 当日¥2,000
お問い合わせはメッセにて

-------今沢カゲロウ--------
http://www.bassninja.com/ (演奏映像あり)
世界各地をベース1本で渡り歩く、エレクトリックベーシストであり、作曲家。
特殊6弦エレクトリックベースを駆使し、ベースの限界を打ち破る極限のテクニック、奇術的なスキルのエフェクトさばきが欧米各国で注目され、“BASS NINJA”の異名をとる。
ベルリン150万人のイヴェントと言われる“ラヴパレード”をはじめとする、
ヨーロッパの様々な国際的音楽フェスティバルに出演。
2006年11月には、リチャード・ボナなど世界のベーシストが10人選出されてきた、
ドイツの”ヨーロッパBASSDAY2006”に、BASSDAY史上初の東洋人ベーシストとして出演。
(BASSDAY2007も連続出演決定!)
2007年には、ヨーロッパのベースマガジン”baJisTa”の表紙を飾る。
http://bassninja.blogzine.jp/mushi/2007/03/bajista__e07d.html
日本国内では、楽器メーカーMOONとのエンドース契約による6弦ベース“Q.I.Special”の開発なども、並行して行う。
全11作のソロアルバムを引っさげ、年間250本にもおよぶ世界公演を現在も行っている。

最新情報:
・2007年9月5日にDVD”BassNinja DVD”(キングレコード)発売。
・9月21日(金)『東京ジャズ2007』に出演。
・8月12日(日)『サマーソニック07』”リバーサイドガーデン”のヘッドライナーとして出演。
・キングレコード”低音エレクトリックシリーズ”より、神保彰(Dr)参加の11thアルバム”BassDays”(KICJ-512)が、2006年11月22日に発売。
http://www.kingrecords.co.jp/imazawaquagero/index.html
・ジャコ・パストリアス・トリビュートアルバム”Play Jaco”(キングレコード)に参加。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月18日 (日) 19:00〜
  • 京都府 舞鶴市 市政記念館ホール内cafe jazz
  • 2007年11月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人