mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月8日 いしいしんじの花まつり

詳細

2010年02月16日 22:27 更新

●TRAUMARIS●

4月8日、新宿四谷のお寺にて
「いしいしんじの花まつり」をひらきます。
しんじ氏推奨の、蓄音小説バージョンで
お贈りすることになりました〜

 小説を書きながらマイクで読んでいきます。
 鉛筆を削る音や紙がこすれる音も拾います。
 さらにブルース、ロックンロール、ジャズから
 得体の知れない音源まで、20世紀の様々な音楽の、
 オリジナルの音源であるSP盤を、
 最強の卓上型蓄音機で聴いてもらいます。
 たぶん「レコード」に関して
 持っているイメージが爆発します。(いしい)


*****************************************
●4月8日(木)
TRAUMARIS presents
いしいしんじの花まつり
@ 曹洞宗 萬亀山 東長寺

  2007年、TRAUMARISからひょっこり生まれ、
  日本中あちこちでどんどん生まれ続ける、
  作家・いしいしんじの「その場小説」。

  その場の空間や時間、人やものから何かを受け取り、
  コンコンと湧き出る物語を書き留めながら読む……
  創作と朗読のふしぎな追いかけっこを
  ぜひいちど体験していただきたいと思います。

  4月8日、お釈迦さまの誕生を祝う花まつり。
  新宿四谷の禅寺、東長寺の本堂にて
  しんじくんが「その場小説」を
  紡いでくれることになりました。

  山門をくぐれば、
  花とろうそくの浮かぶ美しい水の苑と、
  アーティスト・蔡國強が原画を描いた、
  仏の一生を表す漆の壁画をめぐらせた回廊が、
  荘厳な本堂へと導きます。

  お寺のお祭りの催しなので、
  お坊さんに短いお経を上げていただいた後、
  どんなお話が産声をあげるのでしょう?

  春の宵、都会のお寺に甘露の雨のように降り注ぐ、
  言葉の夜露を浴びにいらして下さい。

  TRAUMARIS アートプロデューサー・ライター
  住吉 智恵


会場:曹洞宗 萬亀山 東長寺
   東京都新宿区四谷4−34
   TEL 03-3341-9746
   http://www.tochoji.com/access/index.html
   丸ノ内線新宿御苑・四谷三丁目駅/都営新宿線曙橋駅
   各駅より徒歩7分

19:30 開場 19:45 開演

入場料:1500円

予約:sumichiex@gmail.com(住吉)

問合せ:東長寺 03-3341-9746

PROFILE:
いしいしんじ

作家。大阪生まれ。京都と三浦半島の三崎に在住。
著書に小説『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』
『麦ふみクーツェ』『東京夜話』(新潮文庫)『プラ
ネタリウムのふたご』(講談社文庫)『ポーの話』
(新潮社)『みずうみ』(河出書房新社)『四と
それ以上の国』(文藝春秋)など。エッセイ・対談
『その辺の問題』(中島らも共著/角川文庫)『人生
を救え!』(町田康共著/毎日新聞社)などがある。
お酒好き。魚好き。メカおんち。きれい好き。
『いしいしんじのごはん日記』連載中 
http://www.mao55.net/gohan/main99.html

コメント(18)

  • [2] mixiユーザー

    2010年02月17日 00:13

    絶対いきたいです!
    自分は、まだ、いしいさんご本人を生で拝見していないし、なんて濃厚な内容(笑)
    すごく わくわくしてきました!
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月17日 12:30

    ものすごーく興味深いですね!参加させてもらえますか?
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月17日 12:59

    二名分、予約をお願いしますm(._.)m
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月17日 13:26

    すみません、曖昧でしたね。
    ご面倒ですが、私宛にメッセージかメールをお送りいただけますか?
    sumichiex@gmail.com です。
    お名前とご連絡先(メールアドレス、TEL)をお書き添え下さいね。
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月24日 01:49

    前から一度、「その場小説」ってものに立ちあいたいなと思ってました。
    いしいさんが京都に引っ越されたので、
    「京都に行かなきゃなんないかな・・」と思ってたんだけど、
    東京で会えるなんて幸せです。

    是非、参加したいです。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月19日 01:34

    いしいしんじの花まつりは定員100名に達しましたので
    予約を締め切らせていただきました。
    ありがとうございました・・!
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月19日 01:38

    ・・・・ああ。10分遅かったのか・・・それとももっと前から定員だったのか・・・いずれにせよ間に合わず・・・

    行かれた方のレポートを楽しみにお待ちしております。

  • [13] mixiユーザー

    2010年03月19日 02:23

    がびーーん。またも情報を知るのが遅かった…!!!!!
    がびーーん!!!あああ行きたかった〜〜〜〜〜
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月19日 21:18

    私も今情報を知り、参加を申し込もうと思ったら、遅かったようで残念ですがまん顔

    拠点を京都に移されたので貴重なイベントですね!

    皆様のレポ、楽しみにしています!
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月20日 09:48

    こんにちは。
    参加させていただきたいです。
    今から参加することはできますでしょうか??
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月26日 17:29

    うわああ知るのが遅すぎました・・・
    アンテナの感度が悪かったようです。
    次回に向けて研ぎ澄ましておきます・・・
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月12日 00:26

    ちょっとだけ、日記にレポ書きました。
    ほんの少し、雰囲気なりと味わいたい方はどうぞ。
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月30日 21:48

    すてきなおまつりでした。
    その場だけ唯一無二の世界でした。

    そのときの日記を、思うところがありまして今さらですけど全体公開にしたので、よかったらどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月08日 (木) 木
  • 東京都 新宿区四谷
  • 2010年04月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人