mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いしいしんじとその場琵琶

詳細

2009年05月08日 21:19 更新

こんにちは、いしいしんじさんのイベントの告知をさせてください!

東京・浅草のギャラリー・エフでは、創立12周年イベントとして、いしいしんじさんと薩摩琵琶奏者の友吉鶴心さんによる『いしいしんじとその場琵琶』を開催します。

ギャラリー・エフは、江戸時代末に浅草雷門に建てられた土蔵を有志のアーティストや専門職人が再生し、カフェ/バーを併設したアートスペースとして1997年に設立されました。オープン当時、浅草在住だったいしいしんじさん。そして浅草一筋の薩摩琵琶奏者、友吉鶴心さん。おふたりは、ギャラリー・エフで出逢い、そして12年間にわたって、エフを応援してきてくれました。

今回のイベントでは、そんなおふたりが、「その場小説+その場琵琶」というかたちで新たに出逢います。

『いしいしんじとその場琵琶』
http://www.gallery-ef.com/0903114sonoba.htm

日時|2009年 5月20日(水)19:00オープン 19:30スタート
入場|2,000円+1ドリンク500円
定員|35名/要予約(定員に達し次第受付終了となります)

ご予約方法|お電話、FAX、メール、いずれかの方法で公演名、お名前、お電話番号、枚数をお伝えください。
入場料は当日精算とさせていただきますので、キャンセルのないようお願いいたします。また、ご予定変更の際は必ずご連絡ください。

TEL|03 3841 0442 FAX|03 3841 9079
MAIL|下記のサイトからアドレスをご確認ください。
http://www.gallery-ef.com/ticket.htm

------------------------------------------------------------------------------------

作家いしいしんじが各地の会場で催している「その場小説の会」。
息継ぎをせず水の中をただ進むように、
紙に向かい、書きながら読み、読みながら書き、
「その場」を取り巻く要素を紡いでゆく。

ただ楽器とひとつになりたい。
友吉鶴心は音の存在に耳を澄ませる。
薩摩琵琶は楽器の発展において常に物語と共にあり、句読点の役割をした。

会場となるのは140年前に建てられた土蔵を再生したアートスペース。
数奇な運命を経て様々なつながりと場を生み出してきた。

その夜その場所でめぐりあうそれぞれの音が、空気を震わせ闇の中を漕ぎ出す。
湧きいでる物語を体験するだけでなく、観客は物語そのものになる。

------------------------------------------------------------------------------------

【関連リンク】
いしいしんじのごはん日記
http://www.mao55.net/gohan/index.html

二人の対談が収録されているいしいしんじ著『うなぎのダンス』(河出文庫)
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309409283

友吉鶴心
http://www.biwagaku.com/
http://www.gallery-ef.com/hanaichikan.htm

ギャラリー・エフ
http://www.gallery-ef.com

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月30日 19:18

    うわっexclamation ×2エフ、家から徒歩10分です電球

    予定調整して是非とも伺わねばっハート達(複数ハート)

    ステキな告知ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月21日 17:06

    昨日イベントに参加させていただきました。
    この告知がなかったら知らず過ぎてしまったはず。

    山ちゃんさん、ありがとうございました。
    いしいさん、友吉さんといとしい時間を共有できて幸せでしたぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月20日 (水) 水曜日
  • 東京都 浅草
  • 2009年05月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人