mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JOCAオープンカレッジ in 北陸 ....スポーツの力 〜国際協力におけるスポーツの役割〜

詳細

2010年09月01日 19:35 更新

パンチ 【石川県近隣で国際協力に興味のある皆様】
パンチ 【石川県近隣で隊員を目指す皆様】
パンチ 【石川県近隣でJOCV体育隊員を目指す皆様】
パンチ 【石川県近隣でスポーツを通じた国際協力に興味のある皆様】
 この度、【スポーツ・開発・NGO】の管理人[http://mixi.jp/view_community.pl?id=952485]が講師を務めることになりました。もし、金沢近郊にお住まいの方がいれば、是非、お越し下さい。* 内容は 第60回 体育学会記念シンポで発表した内容を、もっと噛み砕いてUp Dateした感じの内容ですので、IDS初心者にも解り良いかと思いまするんるん

  ┌|∵|┘ぴかぴか(新しい)JOCAオープンカレッジ in 北陸ぴかぴか(新しい)┌|∵|┘

【表 題】 スポーツの力 〜国際協力におけるスポーツの役割〜
   1 今、注目される「スポーツを通じた開発」の現場は?
   2 青年海外協力隊の存在と活動の実際、スポーツの持つ力をご紹介します!!

【講演者】 山口 拓 氏(NPO法人 ハート・オブ・ゴールド 理事/東南アジア事務所長)
       元青年海外協力隊員/派遣国:ハンガリー、職種:体育

【日 時】 平成22年10月8日(金) 18:30〜20:00

【会 場】 JICA北陸(リファーレ・オフィス棟4F/JR金沢駅東口より徒歩5分)

【対 象】 テーマに関心のある方、国際協力に関心のある方ならどなたでも

【参加費】 無料(申込は不要ですが、人数把握のため担当者まで事前連絡をお願いします)

----------
【平成22年度の開催予定】(変更となる場合があります)
第3回:12/4(土)「途上国の教育事情と日本の援助」
第4回:2月上旬「奮闘する保健・医療分野の青年海外協力隊員」
第5回:3月上旬「平和とは?〜ウガンダのこども兵問題を考える〜」

【参加連絡・お問い合わせ先】
JICA北陸・ボランティア担当
加藤 秀一(JOCA所属)
TEL:076-233-5931 FAX:076-233-5959 Email: jicahric-koho@jica.go.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月08日 (金) 18:30〜20:00
  • 石川県 金沢市 [JICA 北陸事務所]
  • 2010年10月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人