mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『劇団四季福岡公演 ミュージカル コーラスライン(S席指定)とホテル グランドハイアット福岡 ランチブッフェ』

詳細

2010年01月11日 11:21 更新

いよいよ1/14開幕

劇団四季「コーラスライン」のバスツアーです

『劇団四季福岡公演 ミュージカル コーラスライン(S席指定)とホテル グランドハイアット福岡 ランチブッフェ』

2010年 1月20日(水)
旅行先:福岡

旅行代金
お一人様 17,000円
24名様限定募集!!


 防府駅(8:00)==山口駅(8:40)==湯田(8:50)==新山口駅(9:20)==嘉川IC==周防灘PA==古賀SA==キャナルシティー グランドハイアット(11:30〜レストランアロマーズ・ランチブッフェ)〜コーラスライン観劇(13:30〜16:30)〜ショッピング(17:30)==古賀IC==周防灘IC==嘉川IC==新山口駅(20:30頃〜)==湯田==山口駅==防府駅(〜21:30頃)

旅行代に含まれているものチケット代、昼食代


お問い合わせお申し込み
083-922-7611

おおすみ観光 山口営業所
http://kankou.osumi-group.jp/
パープルバスツアー
http://osumikankou.blog72.fc2.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月11日 11:24

    舞台はブロードウェイの劇場で、コーラスラインのオーディションに参加するダンサー達を描く。
    初演(1975年)から1990年4月28日の千秋楽まで6137公演という当時としては最長のロングラン公演記録をたて、1976年のトニー賞では最優秀ミュージカル賞をはじめ9部門獲得した。ブロードウェイでは『CATS』に抜かれるまで、最長のロングラン記録を持っていた。
    制作に1年を掛けた。
    2006年10月5日からブロードウェイの・ショーエンフェルド劇場(Schoenfeld Theatre)でリバイバルされたが、2008年8月17日に759公演でクローズした。
    2006年バージョンはそのオーディションの模様がドキュメンタリー映画として撮影され、日本では『ブロードウェイ♪ブロードウェイ〜コーラスラインにかける夢〜
    』として2008年10月に公開された。
    日本では劇団四季によって1979年9月24日に初演を迎え、以来断続的に上演されており同劇団の歴史的に重要なレパートリーの1つである。日本版上演にあたり、演出家・浅利慶太は台本の1行1行全ての説明をマイケル・ベネットから直接聞いたという。初演の舞台稽古にはベネットも訪れた。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月20日 (水)
  • 福岡県
  • 2010年01月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人