mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★バーンスタイン「音楽の喜び」 マンハッタン上映会★☆

詳細

2008年11月20日 02:40 更新

LMP(くらしに音楽プロジェクト)では、
バーンスタイン「音楽の喜び」(日本語字幕付き)の上映会をマンハッタンで開催します。

『青少年コンサート』の原点ともいうべき、TVシリーズ「オムニバス(OMNIBUS)。
そこから、下記2作品を上映します。(無料)

チャペルベートーヴェンの「第5交響曲」Beethoven's Fifth Symphony(放送:1954年11月14日)[32:56]
チャペル指揮法 The Art of Conducting(放送:1955年12月4日)[48:23]

 日時: November 23, at 12:30 for 90 minutes.(開場:12:00)
 場所: The Paley Center for Media
     25 West 52 Street, New York, NY 10019
 入場料: 無料
 申込み: ご氏名と座席数を明記の上
      YFA09065@nifty.comまでメールをお送りください。

日本語字幕付きですから、アメリカ人、日本人にお楽しみいただけます。
NY近辺でご興味ある方、ぜひおいでださい。
知人、友人にもご案内ください。(先着200名、事前申し込み)

事務局:YFA09065@nifty.com
http://www.news.janjan.jp/culture/0810/0810270312/1.php


It is our pleasure to invite you to an upcoming screening of two marvelous examples of Leonard Bernstein’s telegenic teaching in the OMNIBUS Series from the 1950s.
LMP (Life with Music Project, Tokyo, not-for-profit), with courtesy of The Paley Center for Media, is offering this event free of charge.
This event offers two programs, with Japanese subtitles.

Leonard Bernstein: OMNIBUS
チャペルBeethoven's Fifth Symphony (November 14, 1954)[32:56]
チャペルThe Art of Conducting (December 4, 1955)[48:23]

Sunday, November 23, at 12:30 to start (opening at 12:00)
The Paley Center for Media
25 West 52 Street, New York

Free admission.

RSVP required. Please e-mail YFA09065@nifty.com to have your name and
number (of seats) to put on the list. (First 200 audiences only)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月23日 (日) 12:30PM
  • 海外 Manhattan, NYC
  • 2008年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人