mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第31回エリザベス女王杯

詳細

2006年11月06日 23:53 更新

今週はエリ女。
ダンスインザムードはマイルCSの方に回ってしまいましたが、主役はまだまだいます。

出走馬はコチラ
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/08/06/04/11/regist.html

注目は、カワカミプリンセスvsスイープトウショウ
あとはディアデラノビア、サンレイジャスパー、ソリッドプラチナムあたり。

今年の京都は超高速馬場。持ち時計勝負になりそうです。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月11日 20:27

    悩むけどカワカミプリンセスの単勝にしよ
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月11日 23:18

    忘れないうちに
    8番 スイープトウショウ 単勝
    昨年も今年も天皇賞5着

  • [3] mixiユーザー

    2006年11月12日 01:31

    おいらもスイープトウショウの単勝に!
    ここは実力の違いをきっちり見せてくれるでしょう!!
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月12日 07:40

    スイープトウショウ
    カワカミプリンセス
    ディアデラノビア
    の3連複です。
    今回は固そうですね
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月12日 10:32

    2歳戦線では・・・
    前回記述の48,000万円馬ザサンデーフサイチは3着に敗れ
    昨日骨折により全治9ヶ月となってしまった。
    まあ、この馬は古馬になってからと思っているので
    来年以降の活躍に期待したい。
    そして◎ピサノデイラニは全走勃ちっ放しで走っていたのが
    たたって6着に敗れたが今日1Rの未勝利戦で大差をつけて1着。
    ダートでの適正が血統からも強そうなので今後ダート路線で
    活躍していくだろう。

    さて、エリ女は
    ◎カワカミプリンセス
    ○ディアデラノビア
    ▲スイープトウショウ
    △アドマイヤキッス
    △フサイチパンドラ

    ◎は秋華賞時はエリ女の本命として切った馬
    が秋華賞を制し文句なしの◎とする。
    不安材料とすれば大外枠ということだけか。
    ▲は京都コースには抜群の実績があるものの
    強引大外捲りで連下と読む。

    馬券は
    ◎−○▲△の4点!
  • [6] mixiユーザー

    2006年11月12日 12:46

    ◎スイープトウショウ
    ○ディラデラノビア
    ▲サンレイジャスパー
    △カワカミプリンセス
    ×アドマイヤキッス
    ★ソリッドプラチナム

    根拠はコチラ
    http://blogs.yahoo.co.jp/curry_emperor/23235158.html
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月12日 15:28

    ディアデラノビア 単勝で。
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月12日 15:37

    奴隷予想
    爆弾★ソリッドプラチナム60pにして一発を狙おうか、勝負師佐藤哲三▲サンレイジャスパー20pにしようか迷ったけど。。。。
    ここは大好きな○ディアデラノビア単勝で勝負です!!
    岩田の勢いでここもイケる!!
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月12日 15:53

    いや〜スローかと思ったけど、ペース速かったね〜

    審議中だけど、パトロールフィルム見る限りはKプリンセスは失格だろう。となるとパンドラが優勝!?
  • [11] mixiユーザー

    2006年11月12日 16:29

    やはり失格だったか〜
    無敗伝説がこんな形で終わるなんて、ちょっとカワイそう。
    パンドラは常に複勝圏にいるから、フロックではないね。

    仮にKプリンセスがシュクルの進路に入らなかったら、進路は外に行くしかなかったと思う。そうなると、多分パンドラ→スイープの次、ディアデラとの3着争いくらいだっと思う。

    全ては展開一つ。もう一度レースやれば、順位が入替わるくらい実力拮抗してたね。見ごたえあるレースだった。
    プリンセス、スイープには有馬記念に出てきて欲しいね。
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月12日 17:04

    実況を見ていて思わず「あーーーっ」て言ってしまった。
    パトロールビデオを見てもしょうがないかなって感じ。
    善臣(?)が内に入ってきたところをさらに内に
    切れ込んだ感がある・・・

    それにしても被害を被ったヤマニンシュクルは
    故障の様だ。
    大事に至らなければいいが・・・

  • [13] mixiユーザー

    2006年11月12日 20:36

    今回は回避でした(x_x;)
  • [14] mixiユーザー

    2006年11月12日 22:08

    稔はユタカのキッスでした。
    しかし、Kプリンセスはまさかの失格。
    やっぱり強い馬でも騎手の腕次第なのかしら。

    しかし、今回は俺も上ぽんもがーこも複勝にしていれば
    よかったねぇ・・・。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月13日 09:04

    複勝にしていれば2pはgetだったんだけど。。。直線でディアデラが先頭に立ったときは、結構興奮したね〜このまま押切ってくれー!!って願ったけどね。
    仕掛けが早かったという見方はあるけど、インを突き勝負にでた岩田の騎乗には文句は無いです。距離が少し長かったかな。

    ディアデラにはいつかG?を獲らせてあげたい。東京マイル⇒安田記念・ヴィクトリアマイルくらいがいいと思うんだけどな。カワカミ、パンドラ、スイープなど強敵もいるが・・・
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月13日 09:21

    本田のコメントを聞くと。。。
    〜「馬場が悪く脚を取られる感じで走っていた。3〜4角でいつもの反応がなかった」。4角から直線にかけてムチを7発入れ気合をつけた。「苦しがってフラフラ走っていた。内に入れようとステッキを使ったが…」〜
    とある。

    やはり秋華賞同様、4角での反応がズブい。これは今後、牡馬相手のレースでは致命傷では無いだろうか!?まぁ、苦しがっていた割には、直線伸びて1・1/2差もつけるんだから底力は相当なものだ。今後有馬記念のプランもあったが、白紙に戻ったらしい。無敗記録は途切れたが、力負けでは無い訳だし、是非有馬に出てきて欲しい。

    G1での1着からの降着は、91年天皇賞(秋)のメジロマックイーン以来、2度目であるらしい。東京コースが改修される前の2000m戦。スタート直後の魔のコーナー。大外枠を引いたマックイーンの武豊が先行しようと一気に内によった時に起こった。たしかに3,4頭がグシャって行き場を失い、かなり危険だった。そのときの最大の被害馬プレジデントシチーに乗っていたのが、今回の加害者本田なのはちょっと驚きです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月13日 23:00

    妨害して騎乗停止になったからじゃないと思うけど、本田騎手は今年で引退するらしい。

    現役最年長ジョッキー、まだまだ頑張ってもらいたかったし、カワカミプリンセスが現役中は手綱ととってもらいたかった。
    残り僅かな騎乗、頑張ってもらいたい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日)
  • 京都府
  • 2006年11月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人