mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第三回イタリアン料理教室

詳細

2006年04月22日 00:04 更新

メニュー決まりました。

1−前菜・・・鶏レバーのクロスティーニ
2−パスタ・・乾燥ポルチー二とアスパラのリゾット
3−メイン・・鶏もも肉とパプリカの白ワイン煮込み
4−ドルチェ・黒糖のババロア

時間:午後3時開始、午後6時終了
会費:4000円
持参:エプロン、筆記用具
今回も「作ったものは食べる事」方式で如何でしょうか。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2006年04月05日 00:45

    DREEM TREEさん

    サインフェルドを見る会やりたいやりたい。
    でも8/9のうちだと、8の昼間ぐらいですかねえ。
  • [9] mixiユーザー

    2006年04月05日 06:17

    えりちゃん、
    了解です。兄貴は日曜休みが多いので5月14日の予定で話しを進めて見ます。

    PS:メールに感化され昨夜サクッとなりたりあんになって来ました。あんなに安くて美味い店ないよな〜。

    Kozueさん、
    了解です。8日(日にちが少ないので)早速イベント上げておきます。時間のご希望があればそちらへの書き込みにてどうぞ。
  • [11] mixiユーザー

    2006年04月06日 16:11

    ノエルさん、了解です。
    また遊びに(学びに?)来て下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2006年04月06日 21:57

    初めまして。アニキです。mixiの名前はクラウディオですが・・・
    新米者ですが、よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年04月08日 23:46

    今マラケシュです。先ほどまで滞在先のお宅のキッチンで、お手伝いさんによる「モロッコ料理教室(と、いっても見ていただけ)」に参加していました。23日も楽しみにしています。現在、お友達のひろみぃちゃんも参加しそうな気配です。
  • [14] mixiユーザー

    2006年04月09日 00:09

    mgさん、モロッコ楽しそうですね。そのうちモロッコ料理教室も楽しいかもしれませんね。23日無理じゃなければご参加下さい。楽しみにしています。ひろみぃさんとも会えるのを楽しみにしています。
  • [15] mixiユーザー

    2006年04月09日 14:53

    ひろみぃです。23日、参加しまーす! 
    DreamTreeさんに初めてお会いできるのを、そしてmiekoさんのモロッコ話を聞きながらのイタリア料理、楽しみにしています! 
  • [16] mixiユーザー

    2006年04月09日 16:10

    ひろみぃちゃんの参加、楽しみです。当日はエプロンと筆記用具、自分で飲むワインなどを持参してください。
    +++++
    昨日はモロカン・テーブルの基本、ミントティーとモロッコ風サラダをマスターしました。食後のお茶くらいなら、当日出せます。
  • [17] mixiユーザー

    2006年04月09日 17:49

    ひろみぃさん
    初めまして。来週いっぱいアニキとメニューの相談します。リクエストなどあればご連絡下さい。

    mgさん、ミントティーとモロッコ風サラダをマスターしたとは。お帰りをお待ちしてます。
  • [18] mixiユーザー

    2006年04月09日 20:29

    mgさん。楽しい毎日過ごされてますか?
    いろんなモロッコ料理&みやげ話が聴けるのを楽しみにしています。お体に気をつけて、帰ってきてください。
  • [19] mixiユーザー

    2006年04月10日 21:49

    DTさん>今回マイ包丁マイまな板等は必要ありませんか?(笑)

    mgさん>モロッコ話も楽しみです!

    クラウディオさん>豪快な味見っぷりをチェックするのが楽しみでござる。
  • [20] mixiユーザー

    2006年04月10日 22:13


    DTさん>サインフェルドをかるーくまた見れるの楽しみにして
        ます
    MGさん>ほんとにはMGさんがモロッコ料理教室をやったりなん    して?

    クラウディオさん>料理教室楽しみにしてまーす☆
  • [21] mixiユーザー

    2006年04月11日 05:31

    いねさん、
    笑って下さい。僕のカナダからのお土産はまな板ナイフ10本セットでした。とても安いので気にして切れ味を少し気にしてますが前のものよりは言い様です^^。

    Kozueさん、
    ダイニングでの手作業でも見れるような感じで上映しましょう。笑いすぎて指切ったりしないように。あっナイフそんなに切れないんだった(笑)。
  • [22] mixiユーザー

    2006年04月16日 22:56

    DTさん、コミュへのご招待ありがとうございました。
    メンバーの皆様、お初でございます。

    本日、バイト先へ5月14日の休暇申請を出して参りました。
    是非、5月の「イタリアン料理教室」に参加させて頂きたく、よろしくお願い致します。

    これから、自己紹介トピ(?)にも書き込みさせて頂きます♪
  • [23] mixiユーザー

    2006年04月16日 23:39

    kurichanさん、
    いらっしゃいませ。なんと14日の休暇申請までして頂いて。アニキ(シェフこと教室の先生)には14日でオーケーとってあるので早速トピを立てておきます。
    それからアニキは本日なにやら新しいメニューをトライしているそうでその出来具合を見て来週の教室のメニューも決めたいようなことを言ってました。詳細決まり次第アップ致しますので今暫くお待ち下さい。
    それでは皆さん23日よろしくお願い致します。

  • [24] mixiユーザー

    2006年04月17日 13:03

    皆様。こんにちは。
    メニュー決まってきました。

    1−前菜・・・鶏レバーのクロスティーニ
    2−パスタ・・乾燥ポルチー二とアスパラのリゾット
    3−メイン・・鶏もも肉とパプリカの白ワイン煮込み
    4−ドルチェ・黒糖のババロア

    以上の4品を予定しております。

    お天気になりますように。

  • [25] mixiユーザー

    2006年04月17日 13:28

    アニキコメント助かります。早速トピに書き込みました。
  • [26] mixiユーザー

    2006年04月17日 14:30

    こんにちは。
    今回、かげこともども予定があり、
    残念ながら参加できません。くすん
    次回は参加できたらいいなあ。。
    皆さんがんばってくださいねー。

    次回のメニューもおいしそうだなあ。。。

    >アニキ
    前回はありがとうございました。
    またよろしくお願いします!!
  • [27] mixiユーザー

    2006年04月17日 19:15

    え〜影ちゃん来ない。さびしぃ〜かも…。

    最近庭のイメージがわいてるんだけど予算がない(涙)。

    蚊の季節の前にBBQやりたいかも。

  • [28] mixiユーザー

    2006年04月17日 23:27

    おいしそー。楽しみですよ。
    リゾットって自己流で作っていたので一度習いたかったんですよねっ☆
  • [29] mixiユーザー

    2006年04月20日 05:57

    確かに、リゾットって面白そうです。お米は日本米でいいのかな、気になります...。

    まだ若干席に余裕があるので都合のつく方はぜひご参加ください。
  • [30] mixiユーザー

    2006年04月21日 12:25

    こんにちは。
    遅くなりましたがお席にまだ若干の余裕がある(c.こん平)とのことなので参加させていただければと思います。どうぞよろしくお願いしまーす。
  • [31] mixiユーザー

    2006年04月21日 14:43

    いや〜、Vaniさん、先日は地下鉄でバッタリでしたね。良かったらサインフェルドの方もご検討下さい。では日曜日に。
  • [32] mixiユーザー

    2006年04月22日 00:02

    DTさん
    お友達のNOLOちゃんとかんちゃんの2名を参加させてください。ひょっとするとかんちゃんのお友達がもう1名追加される可能性があります(明日、はっきりします)。

    ひろみぃちゃん
    かんちゃんは大庭さんの妹分ですよ。

    参加の皆様
    急に人数が増えてしまってごめんなさい。8人までは大丈夫とアニキに言われています。増えた分の包丁は、私が持っていきます。みなさまはエプロンだけで手ぶらでどうぞ。
  • [33] mixiユーザー

    2006年04月22日 00:13

    mgさん、ご連絡どうも。またいつもの人数って感じになってますね。まぁ賑やかな方が良いのかな...。

    急ぎ申込日を明日までに延ばしておきましたのでmixiメンバーの方はコミュとイベント参加してもらって下さい。先日自己紹介のトピも入れたのでそちらに御挨拶いただけると嬉しいです。

    それから当日は1時からサインフェルドも入れてあります。ご興味のある方は別途イベントの方に参加下さい。

    PS:包丁磨ぎたいなー...。
  • [34] mixiユーザー

    2006年04月22日 08:37

    書き込みが遅くなってすみません。
    今回は予定があって、不参加です。
    残念です。。。
  • [35] mixiユーザー

    2006年04月22日 10:06

    ayuちゃん、
    おはようございます。元気してますか?
    またタイミングが合えば参加してくださいね。

    mgさん、また板、包丁、ボール持込ご苦労さでした。重かったでしょ?いつもホントありがとうございます。
  • [36] mixiユーザー

    2006年04月22日 17:58

    かんさんから連絡あり。やはり来れないそうです。ごめんなさい。NOLOちゃんはまだ連絡がありません。今夜中に確認しておきます。
  • [37] mixiユーザー

    2006年04月23日 00:17

    了解です。最終人数は明日の朝アニキに伝えておきましょう。では明日よろしくお願い致します。
  • [38] mixiユーザー

    2006年04月23日 20:44

    アニキ、助手をしてくれたTくん本日は本当にご苦労様でした。

    TくんガールフレンドのAさんも生徒さんとして参加していただき、総勢10人ちょうどの楽しい教室、食事甲斐、ディナーとなりましたね。参加していただいた皆さん本当にありがとうございました。

    また次回(5月14日の日曜日)の参加お待ちしています。次回申し込みは
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=6056371&comm_id=663786
    からどうぞ。


  • [39] mixiユーザー

    2006年04月23日 22:10

    今日も楽しい料理教室でした。ありがとうございました。
    みんな絶賛だった黒糖のババロア。美味しかったです。
    たくさん作って、飲んで、食べる、まさにイタリアンな感じの
    料理教室ですよねっ☆
  • [40] mixiユーザー

    2006年04月23日 22:43

    お料理も覚えられて、美味しい食事に、美味しいお酒、そして楽しい会話…と、大満足で帰ってきました♪(まだ、お腹が一杯で苦しいですが…(・・*)ゞ)
    今日は楽しいお料理教室を、どうも有難うございました!
  • [41] mixiユーザー

    2006年04月23日 23:54

    Kozueさん、ひろみぃさん
    早速の書き込みありがとう御座います。
    ババロアホントよかったですね。アシスタントしてくれたTくんからも「よろしく」と電話がありました。次回も彼が来てくれるそうです。来月は是非ワイン会も実現したいですね。
  • [42] mixiユーザー

    2006年04月24日 21:44

    昨日はどうもありがとうございました。

    今日までワインが残って(当たり前だ!)ほろ酔いのままランチはなりたに行きました。サイコ〜。

    アニキとヘルプのTくん&彼女に感謝です。

    今度T君のお店に繰り出してワイン在庫を空にしましょう!(笑えない・・・)
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月24日 22:47

    連続書き込みですいません。

    昨日の写真をyahooフォトにUPしました。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/his731/lst2?.tok=bc0AGdEBXQC4T.3s&.dir=/11ed&.src=ph

    (見れるかな・・・)

    是非スライドショーでお楽しみください。

    ※見れなかったらメッセージにてメルアドお知らせください。
  • [44] mixiユーザー

    2006年04月25日 15:19

     いねさん。
    写真みましたよ!!

    kozueさん。ひろみぃさん。も、ありがとうございました。
    そして、miekoさんDTさんには、ほんと感謝しております。

    今後とも、皆さんよろしくお願い致します。

  • [45] mixiユーザー

    2006年04月26日 01:54

    いねさん
    いい写真がいっぱいありますね。次回以降の教室のトピのイメージ写真に使わせてもらいます。宜しく。
    DT
  • [46] mixiユーザー

    2006年04月26日 22:20

    DTさん>ぜひぜひお使いくださいませ。人がまったく写ってないんですけどね・・・。(苦笑)今度はメンバー全員で酔っ払う前に写しましょう!
  • [47] mixiユーザー

    2006年04月27日 00:43

    ばたばたしていて、書き込みが遅れました。

    くいしんぼう&作る気まんまんのメンバーがそろっていて、非常に楽しい教室でした。

    時差ぼけのためにぼんやりしていてごめんなさい。ひろみぃちゃんにはパリで買ったプレゼントもあったのに、それを渡すこともすっかり忘れ・・・。

    次回は記念写真のときまで、正気(?)でいられることを祈りつつ。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月23日 (日)
  • 東京都
  • 2006年04月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人