mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了虹海祭in福井県小浜

詳細

2007年03月09日 14:13 更新

虹海祭 にじうみまつり rainbow sea day
〜平和の祈りWALK9とともに
☆場所 若狭小浜明通寺
☆日時 4月15日
☆入場無料 (ライブのみ2000円)
 一部 1時半〜 正木高志トークライブ
    舞茶&アンナプルナバンド(チコ&ラビ)
    入場無料
 二部 3時〜4時 平和の祈り 記念植樹  奉舞(ミナル)
 
 三部 4時〜5時半 
    虹海シンポジウム
    「日本海という名前を考え直してみませんか」
    パネリスト正木高志(http://www.wacca.com/88/08/masaki/masaki.html)中川一郎(http://www.tappingtouch.org/jp/index.html)
 辻信一(http://www.sloth.gr.jp/tsuji/)
YAE(http://www.yaenet.com/


四部 6時半〜チャリティライブ 
   出演者 真砂秀朗(インディアンフルートhttp://www.awa-muse.com/
ミナル(舞踊家http://www.tenkoo.com/minalu/index2.html)早苗nene(平和の歌http://amanakuni.net/sanaenene/profile.html)、 サイクラブ(http://soundvision-tokyo.com/cyclub/03.htm)、清火(さやか)、yoshie、曼荼羅(晃祐)
その他交渉中

からだと心に優しい食べものあります。
マイ箸ご持参くださいね。
     
お泊り(30名まで)できます。
一人500円、お布団別2200円(要予約)
 
みなさま、どうぞお越しください。
スタッフも募集しています。


以下は正木さんより虹海シンポジウムをするにあたってみなさまへのメッセージです。

韓国の大統領が日本の首相に、日本海を「平和の海」という共通の名前にしませんか、と呼びかけられたそうです。で、首相が何と応えられたか知りませんが、それを二国の首長が決めるのでなく、海をとりまく市民たちが、いっしょに、共有できる名前を考え、決めたらどうでしょう?

日本海を、韓国では東海と呼ぶそうです。でも日本では、西にある海を東海とは呼べません。同様に大陸側の人たちに日本海という名称は受け入れ難いことでしょう。そして、それぞれのこの対立する小さな世界観こそ、戦争の原因になっていることは明らかです。だからこそ、今この海の名を考え直す必要があるのでしょう。

海を取り巻く各国の、グラスルーツのNGOが立ち上がり、みんなでいっしょに、新しい海の名前を考えるのです。そんな運動が生まれたら、国と国を隔てていた日本海が、国と国をつなぐ虹のかけ橋に生まれ変わることでしょう。若狭の虹海祭から、そんなムーヴメントが産まれたら、いいだろうな〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月15日 (日)
  • 福井県 小浜市
  • 2007年04月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人