mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了このコミュ限定・無料招待! ドラムサークル

詳細

2007年04月05日 17:46 更新

有料のプログラムですが、大崎住民のコミュニケーションの場になればと思い、このコミュ参加の皆さんを初回に限り無料とします。

ドラムサークルとは年齢・国籍・音楽技能を超えて誰もが参加できる、パーカッションを使う即興の音楽セッションです。

初めての人でも、楽譜も音階もないから間違える事なんかないし、音楽を一緒に作ることでみんなすぐに仲良くなっちゃいます。

70年代からアメリカのパーカッション愛好者が集まって公園や野原で自由に太鼓を叩いていたのが全米に広がり、アーサー・ハルという人が輪の真ん中でファシリテーション(スムーズに方向付ける)するスタイルを確立しました。これが現在のドラムサークルの発祥と言われています。 今ではパーカッショニストだけでなく、(日本でも)音楽療法士がファシリテーターとして活躍し、アメリカではカリフォルニアなど一部の州で保険診療として認められるまでに発展しています。
また米トヨタ、ディズニー等では社員研修・福利厚生プログラムの一つとして取り上げています。

◆日時:毎週土曜日 午後1時−2時45分
◆会場:品川スポーツヒルズ 1F・スタジオC(旧品川区立総合体育館)
地図:http://shinagawa-sports-hills.com/images/map_by_walk.jpg

◆ファシリテーター
 4/7(土) 石川武さん(パーカッショニスト)
 4/14(土) 長坂希望さん(音楽療法士)
 4/21(土) ペッカーさん(パーカッショニスト)
 4/28(土) タナカアキラさん(drums&percussionist)

◆参加費:一般\1500 DCFA会員/大学生/専門学校生\1300 中高生\1000 小学生・70歳以上\500 障害者・未就学児童無料
パーカッション持込で各¥300割引(小学生・70歳以上の方除く)

◆お問合せ:電話03−5755−3581マジックベアー 

◆「毎週土曜日ドラムサークル@大崎」なるコミュも立ちあげました。お立ち寄りください!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1927271

◆同時開催『フィットリズムス』
 カリフォルニア発の革新的エクササイズ、日本初登場!
http://www.fitrhythms.com(CBSテレビで紹介の動画あり)
◇コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1937239

コメント(7)

  • [2] mixiユーザー

    2007年03月09日 16:30

    さとちんさん、書き込みありがとうございます。

    判りにくくてすみません。

    4月7日(土)13:00のドラムサークルにご招待します。

    是非参加ご登録下さい!
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月09日 18:06

    >さとちんさん
    OK、了解です。来られる日が決まりましたら「参加」登録してください。特別招待します!
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月05日 15:39

    今日、大崎2丁目から6丁目の朝日新聞朝刊にこのイベントのチラシの折込をしましたが、ご覧になった方いませんかー?

    セ・リーグに遅れる事一週間、いよいよあさってから開幕です。お待ちしています♪
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月13日 19:05

    今週は音楽療法士の長坂希望(のぞみ)さんをファシリテーターに迎えます。

    国立音大・声楽科を卒業された後、米イリノイ州率大学・大学院で音楽療法と声楽を修了され、現在は聖マリアンナ医科大学病院他で音楽療法の臨床を行われています。

    DCFA理事、全米音楽療法協会認定音楽療法士、日本音楽療法学会認定音楽療法士、と肩書きは硬いですが、とってもキュートなワーキングマザーでいらっしゃいます。

    是非皆様のご参加をお待ちしています♪ 

    また今週はケーブルテレビ品川と英語のフリーペーパー「Metroplis」の取材が入ります。ご来場の皆さんはぜひご協力ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土) 毎週土曜日
  • 東京都 GateCity、NewCityから2分
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人