mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了熊野古道トレイル・オフ 【和歌山オフ】

詳細

2013年10月11日 19:46 更新

■募集締め切りました■

遠征の候補地はいろいろあったけど、和歌山のいっくんからお誘いがありました。
せっかくの機会なので「世界遺産・熊野古道を歩こう!」という企画です。


日程: 10月19日(土)〜20日(日) 一泊二日 
集合: 19日 7:30 和歌山東急イン ロビー

コース(案): 19日 大辺路 長井坂(周参見〜見老津)コース 10.5km
         20日 大門坂コース & 中辺路(継桜王子〜近露)コース 2.5+5km

移動: 和歌山起着で車移動します。 
     20日は帰りの便に間に合うよう和歌山に戻ります。

宿泊: 南紀勝浦温泉 越之湯 http://koshinoyu.jp/  

その他: 18日(金)和歌山で前夜祭やります。
      18:45にホテルロビーに集合


オフは現地集合・現地解散とします。
旅程については各自で計画・手配してください。
ただし、19日の勝浦の宿は一括手配してます。


企画の経緯は相談トピをご覧くださいませ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74226111


コメント(288)

  • [250] mixiユーザー

    2013年10月12日 23:07

    まだまだ、思っていたら、いよいよ、来週ですね!!
    杖は、転ばぬ先の何とやらで、心配なので、持っていきます。
    皆様方、よろしくお願いします。
  • [251] mixiユーザー

    2013年10月15日 09:39

    >>[197]
    18日は朝、名古屋を発って、紀三井寺に行くことにします。
    JR和歌山着が 09:04 予定なので、ホテルへ行くとすれば 10:30頃になりそう。

    紀三井寺に行く皆さんとどこかで合流出来そうなので、現地での連絡方法をメールします。
  • [252] mixiユーザー

    2013年10月15日 10:26

    >>[251]

    はい了解です。
    私たちは関空8:45着でリムジンバスで和歌山入りしようかと思ってます。
    9:00のバスに乗れれば10:00、9:30のバスなら10:30にホテルに着く予定です。
    関空着いたら連絡します。

  • [253] mixiユーザー

    2013年10月15日 22:59

    台風がきてますが、旅の出発は天気であれ〜
    熊野こどうよ〜天気であれ〜

    スサさんも、天気になれ〜で靴とばしてみてください(^^)
  • [254] mixiユーザー

    2013年10月15日 23:35

    >>[253]

    こんばんは♪
    すでに今日の夕方から関西方面へ出張してます
    雨の中…
    このまま18日に合流です

    スーツとパソコンとトレッキングシューズで
    とにかく荷物が異常です(>_<)

    当日18時45分にロビーに集合します
    2泊3日お手柔らかに^^
    よろしくお願いしま〜す(^o^)v
  • [255] mixiユーザー

    2013年10月16日 07:31

    >>[254]

    もう関西入りしてるんですか?
    台風大丈夫でしたか?
    こちら、今おおあれです。

    あっ、あの時あっちゃんの隣にいたさまみぃですわーい(嬉しい顔)

    お久しぶりです。
    お手柔らかに。に反応しちゃいました(笑)
    楽しい旅になります様に。
    よろしくお願いします。


  • [257] mixiユーザー

    2013年10月16日 07:38

    >>[245]

    ちょっと前のコメ辿っていたら、お返事してないコメ発見。すみませんあせあせあせあせ(飛び散る汗)
    お土産タイムは、あらためてはいらないです。
    ホテルだって空港だってあるし、素早く見付けるのが女子の得意技ですから(笑)

  • [258] mixiユーザー

    2013年10月16日 08:09

    >>[257]

    了解です。
    まぁ、短時間ならちょこちょこ時間作るようにします。
  • [260] mixiユーザー

    2013年10月16日 17:53

    >>[259] いっくん

    さすが下見完璧ですね!
    そんなに寄ったら、車が満杯になっちゃいますよ。
  • [261] mixiユーザー

    2013年10月16日 18:36

    >>[255]

    は〜い
    電車で一緒に帰りましたよね
    かっけーおねえさま(^o^ゞ

    台風、東京は大丈夫でしたか?
    こちらは風が強かったくらい

    不要な荷物は梅田に預けて和歌山に向かいます
    楽しみにしてます♪
    晴れますように\(^o^)/
  • [262] mixiユーザー

    2013年10月16日 19:45

    >>[261]

    帰りはどういう予定ですか?
    大阪に泊まるの?
  • [264] mixiユーザー

    2013年10月16日 20:58

    >>[262]

    はい
    梅田に、あと2泊します
    月火と営業なんです(>_<)
  • [265] mixiユーザー

    2013年10月16日 21:20

    >>[263] いっくん

    雨天決行!
    余程強い雨でなければ計画通りのコースを歩きますよ。
    むしろ南紀らしくていいんじゃないかと思います。

    熊野三山ドライブは予備プランにしておきましょう。
  • [266] mixiユーザー

    2013年10月16日 21:22

    >>[264]

    了解です。
    大阪まで一緒に行きましょう。
  • [268] mixiユーザー

    2013年10月16日 22:33

    スサさん、すでに大阪でしたか。失礼しました。
    よき旅の、道ずれになれるよう、ルンルンでまいりましょう(^^)
    いっくん、下見や泊まりの手配など、おりがとうございます

    さまみいさん、買いすぎにお互い気をつけましょうね
  • [269] mixiユーザー

    2013年10月16日 23:18

    >>[266]

    了解です!
    お供いたします
  • [270] mixiユーザー

    2013年10月16日 23:21

    >>[268]

    ルンルン
    いいですね♪
  • [271] mixiユーザー

    2013年10月17日 01:26

    >>[268]

    確かに
    ウッシッシウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [273] mixiユーザー

    2013年10月17日 08:59

    いよいよ明日出発なのですね走る人ダッシュ(走り出す様)

    お天気心配なのかな?
    でも皆で歩けば楽しいでしょ〜るんるん

    いってらっしゃ〜い
    お話楽しみにしてます手(パー)わーい(嬉しい顔)
  • [274] mixiユーザー

    2013年10月17日 21:04

    ただ今荷造り中。
    トレッキングシューズで行こうと思ったけど、これじゃ運転できないので持って行くことに。
    おかげで結構な荷物になりました。

    明日は朝早いので終わったら寝ます。
    羽田着はギリギリになるのでTanagさんとあっちゃんとは搭乗口で、
    他の皆さんとは和歌山でお会いしましょう。

    何かあったらここに書き込んでください。
    皆さん、道中お気をつけて!

  • [276] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:42

    ただ今荷造り頑張ってます♪

    みなさん明日から3日間よろしくお願いしま〜す(*^o^*)/~
  • [277] mixiユーザー

    2013年10月17日 23:53

    お天気が気がかりですが、明日から、皆さんよろしくお願いします。
  • [278] mixiユーザー

    2013年10月18日 08:35

    また台風が来るんですね。
    天気が悪くなりそうですが、皆で歩けば楽しいでしょう。
    まもなく出かけます。
    新幹線で移動します。和歌山着は14時頃になりそうです。
    それでは、皆さんよろしくお願いします。
  • [279] mixiユーザー

    2013年10月20日 21:47

    もろずみさん
    長丁場のオフ、いろいろご苦労様でした。

    いっくんさん
    下見、ガイドご苦労様でした。

    お二人のおかげで雨が降ったにもかかわらず
    いいオフになりました。ありがとうございます。

    参加の皆さん
    皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。次の機会がありましたらまたよろしくお願いします。
  • [280] mixiユーザー

    2013年10月20日 21:49

    もろずみさん、いっくん、参加の皆様

    無事東京に着きました。

    お天気には恵まれなかったけど、初日は歩けたし、雨は雨でとっても楽しかったです。

    ほんとーにほんとーに色々とありがとうございました。



    楽しかったァー(≧∇≦)


    残っている方々、お天気も良さそうですし、もう一日楽しんで来て下さーい。

  • [282] mixiユーザー

    2013年10月21日 00:35

    もろずみさん、いっくん、参加の皆さん、とっても楽しい3日間でした、ありがとうございました。

    こちらのコミュは、初参加でしたが、仲良くしていただき、参加してとっても良かったです。

    あっそう言えば、まくら投げしなかった、それと、エアーホッケーで、買ったご褒美がなかったな〜
    次回、よろしくお願いします^_^
  • [283] mixiユーザー

    2013年10月21日 07:37

    もろずみさん、いっくんさん、そして参加された皆さんありがとうございました。天候何故だか?恵まれませんでしたが、良い思い出を残せました。那智の滝は凄かったですね。和歌山の自然は、素晴らしかった。また、機会が有れば行きたいと思います。
  • [284] mixiユーザー

    2013年10月21日 07:53

    おはようございます。

    今朝は心地よい筋肉痛です(笑)

    みなさん大変お世話になりました。

    あんな雨の中みんなで歩いた熊野古道は忘れられない思い出になると思います。

    旅行中携帯電話が壊れてしまって今朝なんとかmixiには入れましたが途中で操作不能に何度もなってしまう状況で…(^^;)

    今夜修理に出してこなくっちゃっあせあせ(飛び散る汗)

    本当に楽しかったです♪
    みなさんありがとうございました。
    またよろしくお願いします(^^)
  • [285] mixiユーザー

    2013年10月21日 09:10

    楽しんだ旅でした。
    苦しかった、坂道、雨、ザアザアの石段、食べて飲んだ、ワイワイ、枕を共にしてく皆様、転んで、心配もかけてしまいましたが、ぜーんぶ、思い出になりましたから(@@)

    名幹事の、もろずみさん、いっくん、ありがとうございました
  • [286] mixiユーザー

    2013年10月21日 23:08

    参加の皆さん、お疲れ様でした。
    幹事さん、ありがとうございました。

    雨のオフも思い出に残るでしょう。

    写真は Google Earth に合成した GPSからの足跡です。
  • [287] mixiユーザー

    2013年10月22日 11:42

    参加の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

    天気はよくなかったけど、熊野古道を満喫できました。
    5月にいっくんと打合せした時は、正直10人も集まるとは思っていませんでした。
    あれよあれよと参加者が増え、どうなることかと思ったけど、無事に開催できました。
    2日間みんなで歩けて楽しかったですね。

    和歌山は広いし、2日間では熊野古道のごく一部しか回れませんでした。
    2日目が雨で車移動になったのはちょっと残念。
    それでも、大辺路の長井坂、中辺路の大門坂をちょっとだけ歩けて、少しは熊野古道を理解できたような気がします。

    今回はいっくんが入念に下見してくれていたので効率よく動けました。
    そうでなければ何度も途方に暮れていたかもしれませんね。
    車がなかったら熊野古道は無理だなぁ。

    初参加の方もいたけど、すぐに馴染んでくれてよかったです。
    通常オフにも是非ご参加ください。

    皆さん、いろいろご協力ありがとうございました。
    リクエストあれば続きのオフもやりますよ。高野山も残っているしね。

  • [288] mixiユーザー

    2013年10月22日 17:59

    もろずみさん、いっくんさん、ご参加の皆さま
    今回は、大変お疲れさまでした & ありがとうございました!
    みんなのお陰で、ホント楽しく過ごすことができました
    古道はもちろん、予定してなかった三山にも行けてとても満足です

    今度は、まくら投げとふとん蒸し、しましょ\(^o^)/
    また、よろしくお願いしま〜す♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月19日 (土)
  • 和歌山県 熊野古道
  • 2013年10月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人