mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いにしえの奈良大和路を訪ねて

詳細

2009年03月29日 14:59 更新

いよいよ春本番、ウォーキングの季節です。
皆さん、奈良大和路を歩きましょう。
近鉄・南海・阪神主催のTRYあんぐるウォークが開催されます。
第1回が奈良大和路です。
また皆さんとウォーキングを楽しみたいと思ってます。
平地歩行ですので、ご都合良ければ参加してください。

参加者全員にオリジナルグッズがもらえます。


実施日   4月5日(日)

集合場所  近鉄奈良駅東改札口
         (コミュの旗を持ってお待ちしてます)

集合時間  午前9時30分

参加費   無料 
      (交通費、拝観料、買い食い、おみくじ等は自己負担)



行程  近鉄奈良駅・・興福寺・・ならまち格子の家・・大安寺・・

    ・薬師寺・・唐招提寺・・平城宮跡朱雀門・・大極殿・・

    ・大和西大寺駅(ゴール)午後3時

歩行距離  約14km


持ち物   弁当、飲み物、敷物、雨具、(必要な方はお菓子)

服装    市街地歩行ですので、普段着で良いです

履物    足にフィットした靴で良いです


募集人数  20人限定

      少雨決行、荒天時は当日朝7時に判断します


   尚、イベント中のアルコールは解散までご辛抱を御願いします
 


トイレの情報  近鉄奈良駅プラットホームの東端から行って(車止めの先)
        右隅の方にあります。行く人は少ないですので。
         (階段を上らなくていいです)



便利な電車   阪神三宮7:43発 快速急行 9:12着 近鉄奈良

        大阪難波8:42発 快速急行 9:21着 近鉄奈良

        近鉄京都8:31発 急行(西大寺乗換え)
                       9:17着 近鉄奈良



 追記  まだまだ頼りない幹事ですので、行き届かない事はご容赦ください

☆ポチできない参加者   ハタハタ、あっちゃん

コメント(70)

  • [32] mixiユーザー

    2009年03月30日 13:06

    >つきつきさん

    待ってますね。よろしくです。
    今度の土曜、日曜も、また天気が気になりますが
    何とかもってくれればと思ってます。
  • [33] mixiユーザー

    2009年04月01日 13:01

    奈良 いいですね〜
    でも,天気が………
    前日もevent参加予定なんで、身体が保つかな〜
    でも,参加ということでポチ!!
  • [34] mixiユーザー

    2009年04月01日 14:33

    >うめさん

    神戸のイベントに続いて、参加ポチ有難うございます。
    元気に歩きましょう。
    よろしくです。
  • [35] mixiユーザー

    2009年04月02日 22:53

    直前に増員するかもしれないですが今回は少数精鋭歩行になりそうですね。

    奈良盆地は桜が間違いなく満開です。

    撮影スポットも多くいい写真がゲットできますわ。

    平坦地を歩くだけなんで雨天でもビビル必要はありません。
  • [36] mixiユーザー

    2009年04月02日 23:22

    日曜日の奈良の天気、どうやら曇り曇りのようです。最高気温も18度。だけど念のため、傘は持って行きましょう。
  • [37] mixiユーザー

    2009年04月03日 09:45

    日曜の山歩きは、大原じゃなく、宝塚の中山連山でした。

    雨だと、ちょっと滑る一枚岩があるとかで、順延になります。
    そん時は、9:30に近鉄奈良駅の柱の影に居てるかもですあせあせ(飛び散る汗)

    でも、明日は小雨で、日曜日は回復しそうですね指でOK
  • [38] mixiユーザー

    2009年04月03日 10:10

    >ほーさん

    その時はよろしくです。
    柱の影でコミュの旗を持ってお待ちしてます。
  • [39] mixiユーザー

    2009年04月03日 10:29

    参加の皆さんにお知らせです。

    連絡用に携帯番号、アドレスを
    一括メッセージで送らせて頂きました。
    確認しておいてください。
    もし、届いてない場合は連絡ください。

    宜しくお願い致します。

    尚、ドタキャンされる場合は必ず連絡だけくださいませ。
       
  • [40] mixiユーザー

    2009年04月03日 16:20

    当日までにも満員にならないかな?

    参加指でOK
  • [41] mixiユーザー

    2009年04月03日 17:08

    >るうさん

    待ってました。参加ありがとうございます。
    今回は満員になりそうにないですわ。
    東改札口付近でお待ちしてます。
    よろしくです。
  • [42] mixiユーザー

    2009年04月03日 20:15

    > シーサンさん

    ハイ よろしくお願いします☆
    寝坊しないように頑張ります顔
  • [44] mixiユーザー

    2009年04月03日 20:49

    カオリさん

    参加ポチ、有り難うございます。楽しみにしてます。よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2009年04月04日 19:13

    明日は気軽に参加しようと思ってましたが鑑真と鑑真を招こうとした普照の逸話を興福寺か大安寺か唐招提寺でご紹介しようかなと考えています。

    奈良国立博物館で鑑真像の展示も始まっていることですし、今回は鑑真を偲びながらこのコースを歩いてみると天平文化にも迫れるかなと思います。
  • [46] mixiユーザー

    2009年04月04日 19:39

    明日雨かなーと思っていたのですが、晴れそうなので参加しますわーい(嬉しい顔)

    近鉄奈良駅に行きます!
  • [47] mixiユーザー

    2009年04月04日 20:25

    シーサンいつもお世話になっております。
    参加させて下さい。ドタ参で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
    平城宮跡の桜桜きれいでしょうねぇるんるん
    のぶさんの歴史のお話も楽しみにしています。
    明日はお天気も良さそうです。
    みなさんよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2009年04月04日 20:55

    キミトさん

    参加ポチ、有り難うございます。東改札口でお待ちしてます。よろしくです。
  • [50] mixiユーザー

    2009年04月04日 20:59

    すみれさん

    今晩は。ご参加有り難うございます。桜の大和路を楽しみましょう。よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2009年04月04日 21:03

    ピエロットさん

    はじめまして。参加ポチ、有り難うございます。にぎやかに歩いて行きましょう。よろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2009年04月04日 21:08

    現時点で、参加の皆さんは合計16名になりました。
  • [53] mixiユーザー

    2009年04月05日 06:59

    おはようございます。和歌山市駅の空はまだ曇ってはいますが晴れてきそうな雲行きです。好天に恵まれそうですね。
  • [56] mixiユーザー

    2009年04月05日 17:55

    ちょこっと前に我が家に到着しました。
    初めて参加させていただき、15?歩けるかなぁと不安もありましたが、
    今は完歩できて満足しています。るんるん
    27,579歩をカウントしてましたexclamation ×2
    ありがとうございました。
  • [57] mixiユーザー

    2009年04月05日 17:56

    参加の皆さん、お疲れ様でした。参加頂き有り難うございました。天気にも恵まれ、花見桜をしながら、史跡訪ねてのウォーキングでした。また何か企画を考えて、イベントアップしたいと思っています。そのときは、よろしくです。
  • [58] mixiユーザー

    2009年04月05日 18:14

    > シーサンさん
    >皆さん、ありがとうございました。
    ちょっと、お疲れモードで帰宅しました。
    しかし、春をいっぱい感じることができました。
    また、次回よろしくお願いします!
  • [60] mixiユーザー

    2009年04月05日 18:39

    歩き足りない風のバクは余力を残して帰宅いたしました。

    それに今回は立ち飲みにも寄ってないし・・・・

    奈良のサクラは満開でほんとにいい一日に出きました
  • [61] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:06

    みなさんお疲れ様でした。最後尾を歩いてましたがなかなか先頭に追いつくのがきつくてうれしい顔


    鑑真が日本に招かれた理由もおわかりいただけたでしょうか?確か、当時税を逃れるために僧になる人が増えた話の反応が良かったように感じましたが・・・ウッシッシ

    奈良国立博物館のまわし者ではありませんが、「鑑真和上展」も開催中ですのでこの機会に是非指でOK

    http://www.narahaku.go.jp/
  • [62] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:08

    みなさまお疲れ様でした〜。

    また参加しますので、よろしくお願いします〜。
    (結構疲れた)
  • [64] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:14

    写真整理してたら、なぜか、るぅさんのピースサインが写真に入っている(笑)
  • [65] mixiユーザー

    2009年04月05日 19:36

    シーサンを初めみなさん今日はありがとうございました。
    良いお天気の中、桜桜をみながら歩けて幸せでした。 歩いた後の心地良い疲労感にひたっています。
    歴史の話や、レジャーシートの上の話も楽しかったです。
    みなさん、またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [66] mixiユーザー

    2009年04月05日 20:15

    みなさまお疲れさまでした〜

    連チャンやったんで結構くたくたですあせあせ(飛び散る汗)
    遅れまくりですんませんでしたあ顔(願)

    なんやかんやおしゃべりしながら うららかな景色を見ながら 気持ちよく歩けました顔

    私個人的には今日くらいのウォーキングが一番いい感じです(笑)
  • [67] mixiユーザー

    2009年04月05日 20:17

    > のぶさん

    あれっ 鑑真て 近くの寺から招かれたんやと思ってました(笑)
    また テストでは0点やなあウッシッシ
  • [68] mixiユーザー

    2009年04月05日 20:18

    > キミトさん

    えっ 今日は手(チョキ)手(チョキ)した覚えがないですがあ
    いつしてましたでしょ?(笑)
  • [69] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:01

    シーサンはじめ参加の皆さんありがとうございました

    暑くも寒くもなく、桜も綺麗やったし楽しいウォーキングでしたね

    芝生の上のビールもおいしかったです
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月05日 (日) 日曜日
  • 奈良県 奈良市
  • 2009年04月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人