mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第四回卓

詳細

2011年10月31日 18:51 更新

集合場所:京成線実籾駅改札前
集合時間:21時45分


TRPG歴ウン億年、紀元前から卓についていたといわれるエターナルチャンピオン柴羽さんが今回のマスターです。

かの古典たるD&Dや、ウィザードリィ『狂王の試練場』を生き残った猛者だけあり、呼吸をするようにデンジャラスなトラップを仕掛けていることが予測されます。
ま・さ・に『DEAD or Alive』
全員10フィート棒持参で床や天井を叩きまくる覚悟でいきましょう。








…このくらい煽っとけばいいですかね、柴羽さん?



あ、煽ったからってデストラップ連打とかいらないんでよろしく=^・ω・^=

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月31日 18:53

    あ、マスターは『紫羽』さんです。失敬。
  • [2] mixiユーザー

    2011年11月24日 21:52

    なんか罠が凄いみたいなので、今回は感知能力だけ育てた方がいいのか考え中でし。
  • [3] mixiユーザー

    2011年11月25日 12:15

    >鷺ぃ
    あ、俺が吹聴してるだけなので真に受けないように(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月13日 22:07

    第4話『strength』

    ・あらすじ

    オルム王国のお祭りにやってきた一行。
    掘り出し物を見つけたり、値切ったりして祭りを楽しんでいた。

    と、神殿にて一行に依頼を持ち掛けてきた神官あり。
    なにやら国王が暗殺されそうなのだという。

    この祭りの華として、武闘大会が開催されるのだが、その表彰式がまず危ない模様。
    一行は武闘大会に参加するリフとシリウス。
    外での調査等を行うラズリィ、ユートラ、コハクに分かれて行動を開始。

    ユートラが電波を受信したところ、表彰式とその後の食事会が暗殺のタイミングになる模様。
    調査班は小遣い稼ぎなどしつつ、なにやら暗殺そのものが茶番であるとかいう噂を耳にしたりする。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月13日 22:09

    一方、順調に大会を勝ち上がって行くリフとシリウス。
    そんな中、優勝候補と目されていたヤマダを打ち倒した戦士ストラトが、国王ではないかという説が持ち上がる。
    接戦の末、ストラトから勝利を勝ち取ったシリウスは、その推測が真実であると同時に、暗殺劇が国王みずから仕組んだ策謀である事を聞かされる。
    限られた時間の中、さらなる情報を集め、相談した結果、暗殺の現場にて国王を告発するという選択に至る。
    ラインから神官シトラを呼び、聖都の威光で国王派の勢いを崩すのである。

    こうして晩餐会においての暗殺、および国王の目論見は防がれ、事態は聖都の預かるところとなって、収束したのであった。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月13日 22:10

    ・主な登場NPC

    『ストラト』
    国王ストラトス・オルム。
    武闘派な感じ、オルム国の大黒柱であり、国民からの人気はそれなりにある模様。
    自身も両手剣を使う剣士であり、陰謀とかそういうのはおいといて、戦いたくて武闘会に出たみたいなお方でもある。
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月13日 22:12

    ・キーワード

    『戦争』
    平和に見えるパリス同盟だが、外にはヴァンスター帝国(事実上、休戦中だが)、内には相争う非加盟諸国を抱えていて、なかなか安息の日々は訪れないのかも。
    魔族や妖魔にも攻められたりするし。


    『武闘大会』
    様々な戦闘スタイルをもつライバルが現れた。参加者は自分の能力を見つめ直すいい経験になったかも。
    ちなみに決勝でPC二人がぶつかった結果、リフが優勝した。


    『ディアスロンド』
    前回は本編中では噂止まりだったシトラさんが、正式にディアスロンドの神官として立ち上がってくれた。
    めでたい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月25日 (金) マスター担当:柴羽さん
  • 千葉県
  • 2011年11月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人