mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AFTER DARK (sendai)

詳細

2006年11月13日 00:37 更新

管理人様告知失礼致します。



【AFTER DARK meets KLEE -KIM&THE VALENTINOS JAPAN TOUR-】




ADV.W/F 2500(1D) DOOR 3000(1D) 21:00~



SPECIAL GUEST DJ:KIM(PRESETS)

SPECIAL LIVE ACT:THE VALENTINOS

GUEST DJ:FUMINORI CHIKAKOSHI
(KLEE/RALLYE LABEL)


DJ:菅井ヒロシ(BPM),KAAANJI,TASHI-ROCK Jr!,MAIKOR,BEATELLE



■k.i.m(presets)
mixi>>http://mixi.jp/view_community.pl?id=582831
myspace>>
http://www.myspace.com/thepresets
http://www.myspace.com/kimberleyisaacmoyes

The PresetsはKimberley MoyesとJulian Hamiltonの2組。Avalanches、Cut Copyを輩出したレーベルMODULARから2005年にリリースされたデビュー・アルバム「Beams」が地元オーストラリアで熱烈な評価と、熱狂的な人気を集め、翌年同作がイギリスではメジャーUNIVERSALから、アメリカでもメジャーFONTANAからそれぞれリリースされるとその評価と人気は一気に世界規模へと拡大する。3月に、イギリスでWolfmotherと共に行った全英ツアーは全公演ソールド・アウト、SoulwaxのNite Versionsツアーではスペシャル・ゲストとして出演した他、自身のヘッドライナー・ショーではキャパシティ5,000人の会場が満員になり、翌週のショーも完売という快挙を成し遂げる。また、アメリカではJustice(ED BANGER)、The Juan Maclean(DFA)と共演し、熱狂的な歓迎を受ける。更に、シングル曲「Girl And The Sea」が米の人気テレビ番組『THE OC』で放映されるとその人気は決定的なものとなり、米国でのショーも各都市で大盛況を博す。「NME」、「ROLLING STONE」を始め英/米/豪の50誌以上に彼らを賞賛する記事が掲載。また、リミキサーとしてLenny Kravitz、Caged Baby(SOUTHERN FRIED)、Midnight Juggernautsなどの楽曲をリミックス。逆に彼らの曲をDigitalism(KITSUNE)、The Juan Maclean(DFA)、Ascii Disko、DJ Hell、Cut Copy、Captain Comatose等といった世界屈指のアーティストが手掛け、それを2many djsやErol Alkanなど各国主要DJがこぞってプレイ。

そんな全世界中に"Presets旋風"が吹き荒れる中、音楽的ブレーンであるKimberley Moyesが突如ソロ名義KIMとして、Cut CopyのレーベルCUTTERSから限定シングル「System Breakdown」をリリース。Busy P/Pedro Winter(Daft Punkのマネージャーにして、ED BANGERの主宰者)を始め各国DJが絶賛&DJプレイし大きな話題を集める。本作はその限定シングルに収録された2曲を含む世界初リリースとなるミニ・アルバムである。現在、噂を聞きつけた世界各国のレーベルからライセンスのオファーが殺到中。またthe raptureと共にUSツアーを行っている。


■the valentinos
mixi>>http://mixi.jp/view_community.pl?id=1340385
myspace>>http://www.myspace.com/thevalentinos

The Valentinosはオーストラリア/メルボルンを拠点に活動する―Nik(Vo)、Andrew Santamaria(Gu)、Jonno Ma(Gu, Synth, Noise)、Pat Santamaria(Ba)、Daniel Stricker(Dr)―5人組(Bloc Party, Rapture, LCD Soundsystem, Interpol, Gang Of Four, Primal Screamなどに影響を受けたという弱冠22歳の新世代)。その無邪気なポスト・パンク・サウンドと、地元での精力的なライブ活動、そしてヴォーカリストNikのカリスマティックなステージ・パフォーマンスで着実にファンを獲得し、昨年11月にデビューEP「The Valentinos」をリリース。オーストラリアの人気FM局Triple J(VinesやLittle Barrieなどをいち早く紹介するなどオーストラリアのユース・カルチャーを牽引する有名FMラジオ局)がまだ全く無名だった彼らの才能を見出し、そのEPを番組内でオンエア(同局のWEBにてそのEPを販売したところ、瞬時に完売)。その噂は更なる噂を呼び地元の音楽雑誌は勿論、「ローリング・ストーン」誌までもが"彼らが表現するのは、その素晴らしいヘアスタイルだけではない"との見出しと共に彼らを賞賛する記事を掲載、大きな期待を寄せている。今年に入りDepartureのUKツアーのサポートにも抜擢され、UKデビューも控えたまさにブレイク前夜のアーティストである


■AFTER DARK mixi
>>http://mixi.jp/view_community.pl?id=1291158

■club SHAFT HP
>>http://www.clubshaft.com

======================================================
Ticket info:
SHAFT:電話かメールにてお問い合わせください。
■e-mailでの前売り予約が可能です。
HP右下のmailフォームにてお願い致します。
件名に「AFTER DARK meets KLEE -KIM&THE VALENTINOS JAPAN TOUR- 前売り予約」と入力してお名前&人数&お電話番号を送信してください。
予約が完了したら「予約完了」のメールを返信致します。

※メール予約は11/22(水)の12pmで締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
 さらに、Ticketを限定発売とさせて頂きますので、ご予約の際はお早めにお願い致します
======================================================

おどりましょう!!!



貴重なスペース有難うございました。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月22日 (水) 21:00~
  • 宮城県 at SHAFT
  • 2006年11月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人