mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/17(土)8:00~English10:00~Cooking 朝活部/渋谷

詳細

2010年07月03日 15:15 更新


毎月第3土曜日はマルシェ無し。渋谷自宅に直接です。
第1部から通し、又は第2部のみ参加のどちらでもOKです。
 
  第1部
  時計08:00〜09:30
  家渋谷自宅にて
  English Lesson by 市松模様さん
  The Japan Timesを朝の渋谷で購入し、教材に。生の英語に触れよう。
  募集人数:  5名まで
  講習費 :  ¥1000+¥300(軽朝食代)

  第2部
  時計10:00〜14:00
  家渋谷自宅にて
  <21世紀の家庭料理>Cooking Lessson
  今回のメニュー:カレーパン、ミルクゼリー、バジルサラダ。
  募集人数:  5名まで
  講習費 :  ¥1200

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月05日 19:19

    初めてですが、参加してみたいです。
    第二部の21世紀の家庭料理の方にお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年07月05日 19:56

    >リコさん、
    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    第二部からご参加希望ですね。パンレストラン
    では、詳細を直接メッセージにて、お送り致しますね。mail to
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月08日 14:29

    >ジュリエットさん、
    この間のマルシェ朝活にご参加ありがとうございました。

    市松模様さんは、英語レベルは問わないんだそうですよ。
    他で教えている英語の生徒さんも、いろいろなレベルで、
    上達目覚ましい50代の女性は、英語が全然なレベルだったそうです。
    宿題も何かしながらのリスニング耳などといった、
    英語の筋肉を創る習慣化だそうです。
    マンツーマンの英語の半額ですから、
    すごいお得ですよぉ〜

    ジュリエットさんが今回参加されると知ると、
    市松模様さんは喜ばれると思います。るんるん
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月12日 16:35

    「まりりんサンの予定」のほうで参加ボタンを押したのですが
    こちらもポチッとさせていただきます。

    第二部のcookingから参加いたします。

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月13日 05:43

    ジュリエット君:

    講師を務める市松模様ことクガです。

    上達目覚ましい女性、17日に来られますよ。

    お孫さんが出来たら英語の本の「読み聞かせ」、

    来年はヨーロッパ旅行・・・・という夢を持って

    英語のトレーニング中です。先日、初の「英語本一冊読了」達成しました。


    オトナは仕事や家庭を持っていて、その中での体験をキッカケに、

    エイゴ表現が分かったりします。

    取っ付きは悪いけど、話して見たら案外他人じゃなかった、とか、

    お高いヒトかと思ってたら、意外に庶民派だった、って経験ありませんか?

    エイゴも同じですよ。手がかりが一個でもあれば全然、状況変わります。


    あとね、「勉強」に毒されてない方ってのは、とてもいい質問をされますね。

    ジュリエット君も分からないことは何でも聞いて下さいね。
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月13日 08:50

    >ジュリエットさん、
    市松模様さんは英語を楽しんでいる人。
    でも、ちょっと心配でしょうから、
    TOEIC成績 260点の私がお隣に座ります。
    これで、大安心だと思います。(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月13日 08:52

    >まいまいさん、
    こちらのほうもクリック&コメントをありがとうございます。
    ご参加の方同士が分かるので、助かります.ハート
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月13日 20:06

    ジュリエット君:

    どう「話すか」よりどう「答えるか」・・・。

    ジュリエット君は目標の持ち方がいいですね。

    相手の言ってることが分かる、

    それが最初ですネ。

    だから、どうやればエイゴが受け取れて頭に入って来るか。

    それを教科書ではなく生の材料でしてみませんか?

    お会いするのを楽しみにしてますよ。
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月15日 00:09

    ジュリエット君:

    エイゴが引き起こす「晴れがましさ」や「憧れ」・・・・・。

    却ってジャマなようにも思えます。

    初めて自転車に乗れたあの日や、

    初めて鉄棒の「逆上がり」が出来たときの感動、

    そんなフレッシュな子供時代の感覚を、

    私のインストラクションで味わって頂けたらと思うのです。

    往路のディレクション、メッセージでお送りしますネ。
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月17日 06:35

    おはようございます。わーい(嬉しい顔)

    日差しが強い夏の朝晴れ富士山ですねぇ〜冷や汗

    お待ちしていまぁ〜す走る人えんぴつコーヒーレストラン
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月17日 18:03

    日差しの強い一日でしたね!
    今日も美味しいお料理を教えていただき、ありがとうございました。
    作りかたもそうですが、なによりコツがわかってとてもよいレッスンになりました。
    また楽しみにしています☆
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月17日 20:59

    本日はおいしいレシピとお料理、そして楽しい時間をありがとうございました。
    頂いたぬか漬けも早速お夕飯でいただきました。
    初対面にもかかわらず長々とお邪魔してしまい、すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    でもまた次回お料理教室の際にはお邪魔させて頂きたいです。
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月18日 11:33

    >まいまいさん、
    第2部 Cookingにご参加ありがとうございます。
    久し振りのCooking参加でしたね。
    いやぁ〜朝から暑い日でした。


    今回は、2名の参加でしたので、
    教える立場としては、
    下準備から一緒、細かいコツなどをお話し出来たので、
    手ごたいが直ぐにがあり、楽しかったです。

    バジルを沢山使えるサラダは、貧血気味の女性にはバッチリ!
    お弁当のおかず候補になって嬉しいです。
    カレーパンは、日本の気候風土から生まれた文化の象徴でもありますので、
    ぜひ、モノにして下さいね。

    また、お待ちしています。
  • [18] mixiユーザー

    2010年07月18日 12:05

    >リコさん、
    家庭菜園で実られた夏野菜のお土産をごちそうさまでした。
    今朝、冷蔵庫のぬか漬けを見ましたら、
    まだ浅いので、明日の著書苦になると思います。
    すごく楽しみにしています。
    可愛い小さいトマトの存在感溢れるお味にも感動でした。


    私と同じで、本能的に自然界の恵みを大らかに頂く方で、
    度々の「美味しい!」の反応に嬉しく、感動を致しました。
    ご一緒にお料理すると、私にとってよい刺激になると思いますので、
    ぜひ、次回もご参加下さいね。
    お待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月17日 (土) 土曜日 8:00~,10:00~
  • 東京都 渋谷駅、代々木公園駅より徒歩15分
  • 2010年07月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人