mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お土産付・京都食い倒れツアー

詳細

2013年04月27日 21:51 更新

「走る時のお誘いトピ」からの転記です。

GW、ほとんど人が最終日の5月6日に京都へ食い倒れにいきます自転車ダッシュ(走り出す様)

米プラザに9時集合。
小関から京都へ向かい、グリルアローンで食事。
美玉屋の黒みつ団子のお土産購入して、田の谷峠を経由して、アンティーミーバーガーでおやつタイム。

途中参加、途中離脱はもちろん、グリルアローンだけ付き合うのもOKです。
ただ、地理が分からないので、みんなでオロオロしながらのんびり走ることになります。

ゆるゆるというよりいい加減に近いですが、時間のある方はどしどしご参加ください乙女座

コース

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=958875de28041b86e336bf58e8bd922e

(注、写真と本文は関係ありません)

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月28日 10:00

    とりあえず、参加で書き込んでおきますね。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月28日 20:47

    参加です!
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月28日 21:41

    >>[1]

    走る人には、物足らないコースかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月28日 21:42

    >>[2]

    重ね重ね、よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月01日 21:34

    何とかスケジュール調整ついたので、参加できそうです。
    坂本のあたりで合流でもいいですか?
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月03日 08:23

    >>[5]

    全然構いませんよ指でOK
    目印とか決めて、合流した方がいいんでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月03日 11:08

    ひのなさん

    念のためですが、
    集合は9時に米プラザでOKですよね??
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月04日 19:07

    参加確定です。宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月04日 22:23

    >>[7]

    はい。そうですわーい(嬉しい顔)
    米プラザは9時開館なので、この時間がいいだろうと思いました。

    なにか要望あれば、いつでもお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2013年05月04日 22:30

    >>[8]

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    坂道は、一人ノロノロ運転なので、お見捨てなきように…涙
  • [11] mixiユーザー

    2013年05月05日 18:14

    9時半くらいに比叡山坂本駅で合流でいいでしょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2013年05月05日 21:32

    >>[11]

    了解ですウインク
  • [13] mixiユーザー

    2013年05月05日 21:45

    緊急事態ですふらふら
    今、グリルアローンの正確な場所を調べていたら、なんと閉店していたことが分かりました泣き顔

    前日に分かって、最悪の事態は防げたものの、代わりのお店をどうしようか検討中です。
    検索してみて、「コーヒーハウス ナカザワ」という店を見つけました。
    美玉屋の近くだし、距離的には問題ないと思います。

    http://archette.exblog.jp/15664711/

    他は、昨年末に定休日だった「お好み焼きビッグ」ですが、住宅街であり地図を見ながらだと、かなり迷うことが考えられます。

    ナカザワ以外におススメのお店あれば、また明日にでも教えてください。
    前日になって、ちょっとバタバタしてすみませんがく〜(落胆した顔)
  • [14] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:50

    暗くなる前にギリギリ帰着。ライト忘れてきたので、かなり焦りました。
    アンティミーバーガー、ちょっとびっくりする程美味しかったです。近くに寄った時にはまた!
    企画のひのなさん、参加者の皆さん、にもさん、今日も有り難うございました。
    なんだかんだでGW最後も結構走ったなぁ…。
  • [15] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:33

    いやいやお疲れ様でした。
    今日だけ気温は25度以上だったとか。暑いはずです。
    今日も峠越えがありましたね。やっぱり峠越えがあるとツーリングもピリッとしまっていいですね。
    またやりましょう。皆様お疲れ様でした!
  • [16] mixiユーザー

    2013年05月06日 23:30

    お疲れさまでした〜。

    いやはや今日はマジで疲れましたが、
    GWの締めに相応しいグルメサイクリングでしたね。

    またの機会もよろしくお願いします♪
  • [17] mixiユーザー

    2013年05月07日 11:40

    みなさま、お疲れ様でした。

    峠はやっぱり歩いてしまいましたが、何度でも再チャレンジしてみます。
    また、団長には道案内してもらい、ありがとうございます。
    Iフォン5をハンドルに乗せれば、知らない道も楽に走れるなぁ。と思いました。

    しかし、バーガーのオヤジさんは楽しい人でした。
    今度は家族連れで行こうと思います。

    それでは、また機会がありましたら、よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月06日 (火)
  • 滋賀県
  • 2014年05月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人