mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『ありがとう地球 〜虹のまつり〜』from大和

詳細

2007年10月26日 20:30 更新

『ありがとう地球 〜虹のまつり〜』from大和
〜世界中に 平和の虹を つなげま笑(しょう)!〜

 http://rainbow-festival.net(公式HP作成中)
 http://www.wajju.jp/niji/index.html(映像配信中)

 地球温暖化。100年後を決めるのは、残り10年!!
この10年をどう動くか。地球が本当にやばい!みんなも感じ
てるはず。
 今こそ全ての枠を超えて繋がる時!あきらめる必要はない。
できることはある。世界中ですでに動いている人も沢山いる。
批判、対立は面白くない。だから、笑い楽しみながらいこう!
 地球の現状も、できることも、つながりも、希望も、すべてが
この「虹のまつり」に集まる!
世界を変えたいと願い動く若者も5000人以上集まる。
さあ日本から未来の世界へ、平和と希望の虹をつなげて
いきま笑(しょう)!

■日時:2007年11月10日(土) 開場12:00 開演13:00〜21:00
    2007年11月11日(日) 開場9:00 開演 9:30〜19:00

■場所:奈良公園・春日野園地(東大寺への参道の東側)

■入場無料(特典付き協賛チケットあり。下記参照)
※雨天決行

■内容(多少の変更もありますので、ご了承下さい)
11月10日(新月)13:00〜
・和太鼓/バサラ邪馬台国/R-TASTe、結、紀道(よさこい)
/TEAM GOGO! 2007事務局&各地のGOGO仲間より/Cyclub☆ラ
イブ/冨田貴史トークライブ/中村隆市トークライブ/THE
FAMILYライブ/こどもエコクラブPEACE/「第二のセバンを探
せ」こどもスピーチ/まーちゃんバンド&風人ブドゥリ太鼓/
中村隆市&辻信一トークライブ/「あなたが世界を変える日」
セヴァン・スズキ/「ぼくたちの未来へ」スペシャルトークラ
イブ:セヴァン&日本の若者たち(第二のセバンスピーチ)/
「小さな花の種」まーちゃんバンド&子どもたち

■11月11日(日) 世界平和記念日 開場 9:00〜 
・beZen鼓空/R-TASTe、結、紀道、(よさこい)/「戦争の現
状」田中優&きくちゆみトークライブ/岡野弘幹ライブ/「虹
の祈り」&「レインボーマフラー大作戦」/田中優&きくちゆ
みのスペシャル平和トークライブ/長島龍人一座「お金のいら
ない国」寸劇/ライブ→黒鯛、tarojan/FUNKIST/MIROKU/ま
ーちゃんバンド&風人ブドゥリ太鼓/「耕せ!にっぽん!」中
村文昭トークライブ/「終わりなき希望の物語」スペシャルト
ークライブてんつくマン、中村隆市、渕上智信/「未来宣言」
中村文昭、田中優、きくちゆみ、長島龍人、主婦代表、学生代
表、こども代表、ニート代表、サラリーマン代表、実行委員代
表、ほか/「唄って踊って平和をつかめ」まーちゃんバンド/
「動けば変わる」てんつくマン巨大書き下ろし/「ありがとう
地球」ミネハハ

■大募集!!(詳しくはHPにて)
その1 「第2のセヴァンを探せ大作戦!」
日本のこども達からもセヴァンに続くような伝説のスピーチを
発掘していきます!環境・平和・未来・大人たちへ・をキーワ
ードに原稿用紙6枚以内の作文大募集!当日、第二のセバンが
現れる!

その2 「レインボーマフラー大作戦」
チェルノブイリ原発事故の被害にあっている、貧しい村や孤児
院の子ども達へ届けます!目標777本で1km!いろいろい
なショックで、自殺やアルコール中毒の親が増え家庭崩壊が増
加。世界で唯一、大きな放射能被害を受けた日本(広島・長崎
)とチェルノブイリが今、平和の虹で繋がる意味が大きくあり
ます。20×130センチのレインボーマフラーならどんなもので
もいいです!みんなの「想い」を集めよう!

その3「虹の祈り大作戦」祈り賛同者募集!
11月11日は第一次世界大戦が終結した日で世界初の「世界平和
記念日」。11月11日11時11分を「虹の祈り」タイムとして世界
中に呼びかけ、日いずる国・日本からスタートし、時差でその
祈りが地球を一周ウェーブする「虹の祈り」の大きな和を大和
から発信します。世界中の祈りが繋がるように、
これから虹の祈り賛同宣言を募集します!全国どこにいても、
この日、この時間は車・足・手を止め、祈りを込めた、感謝や
唄や踊り、笑顔の一時にしましょう!当日会場ではど真ん中に
「地球」を創り、全国から集まったレインボーマフラー1kmを
繋げ、マフラーを持つ皆で地球を取り囲みながら祈ります。世
界中の民族衣装を着て来てくれる人、他民族、宗教家の人も大
歓迎!すべての枠を超えて繋がりましょう!

■ブースも多数出展します!(出展者募集中です。10/15日現
在)環境・平和・人権・笑い・幸せ・などをキーワードに取り
組む個人や団体による活動紹介のブース。

■ご協賛ご協力のお願い!
このお祭は多くの方に参加してほしいとの願いから無料で開催
することを決意しました。そして、一人でも多くの皆さんの「
想い」を集めて創りあげたいと願っています。開催のための寄
付を1円から受け付けておりますので、ご支援、ご協力の程よ
ろしくお願いします。

■特典付き協賛 レインボーチケット
お祭を応援する協賛金と引き換えに1口1000円のレインボーチ
ケットを発行します。ご協賛いただいた方は当日会場で、レイ
ンボーアクセサリーをプレゼントします。これを身に付けてい
る人はお祭りを創ってくれている一人として「スタッフ&協賛
者 飲食コーナー」をご利用することができます。※当会場は
一般客に飲食販売ができないようになっています。

■協賛金や寄付は下記の口座までお振込ください。振込みのと
きには必ず「虹のまつり実行委員会」
まで内容をご連絡ください。*実行委員をとおして手渡しでも
大丈夫です。

協賛金受付口座
郵便貯金 14120ー55708921
「虹のまつり実行委員会」

★実行委員「虹かけ隊」大募集! 虹のまつりを一緒に創りま
せんか?現在100名を超えていますが、5000人の集客には500人
の実行委員が必要となります。素人がいっぱいいます!あなた
でも必ず「できることはある」友達に宣伝したり、当日のお手
伝いなどなど。お待ちしてます!

■主催・お問い合わせ:虹のまつり実行委員会

532-0011 大阪市淀川区西中島1-13-13 風人の家内
TEL:06-6101-8818 FAX:06-6889-7731
Email:niji@painukaji.com 実行委員長 荒川 貴雄
http://rainbow-festival.net

■後援:奈良市教育委員会、朝日新聞社奈良総局、読売新聞大
阪本社、毎日新聞社奈良支局、産経新聞社奈良支局、日本経済
新聞奈良支局、奈良新聞社、奈良テレビ、ならどっとFM78.4MHz
、タウン情報ぱーぷる、平城遷都1300年記念事業協会、奈良県
地球温暖化防止推進センター((特活)奈良ストップ温暖化の会)

■協力:奈良ガイア村、TEAM GOGO関西、NGO風人ネットワーク
、「美しい地球を子どもたちに」実行委員会

■特別協力:NPO神戸国際ハーモニーアイズ協会、ナマケモノ
倶楽部、TEAM GOGO!2007事務局

☆YES IS LOVE! 2007年から日本が変わる!
世界初の超特大チームプレ−3000万部のエコで豪快な号外配布
ギネス大作戦☆『TEAMGOGO!2007』  http://teamgogo.net
瀬川映太 090−1953−8500 eita@teamgogo.net

〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲2256-2
  NGO MAKE THE HEAVEN 内  tel:0879-82-5567

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         【※告知をする時の注意事項※】
・マルチポストやチェーン化させるのはやめましょう。
・イベントの主旨に関連のないコミュや掲示板などへの投稿はやめましょう。
・コミュニティなどのローカルルールを確認し守りましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月10日 (土) 11日
  • 奈良県
  • 2007年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人