mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「10・27シャトー・ラベゴルスグラスセット」

詳細

2010年10月08日 22:45 更新



マルゴー村の15年前のワイン。
シェアして、飲んでみませんか?

1996年シャトー ラベゴルス
1995年シャトー ラベゴルス

2010年10月27日(水曜日)
¥2,500円 (グラス2杯 前菜付 消費税込)
8名様限定
お好きなお時間にお越し下さい。


シャトー・ラベゴルスAOCマルゴー・クリュ・ブルジョワ・シューペリュール
Chateau Labegorce AOC Margaux

格付されていないマルゴーの中では
「最上のワインのひとつ」

「マルゴーの北部にある、面積38haのクリュ・ブルジョワ・シュペリエール。年間平均18万本のワインを生産。本物のマルゴーならではの、質の良、寿命の長いワインを産する。このシャトー名は、中世の時代からメドック一帯に在住していた豪族の名前「ゴルス」から派生している。この豪族の一人で司祭(ラベ)をしていた男が土地に自らの名前をつけたことで「ラベゴルス」となった、という。
ワイン愛好家の石油王ユベール・ぺロド氏が1989年、シャトー買収。1965年からのオーナーであったコンドム家よりシャトーを手に入れた彼は、潤沢な資金を投入して建物を完全に改装し、畑の改善にも力を入れ高品質のワインを造りだすことに成功した。
現オーナーに替わってから、ワイン造りがより丁寧に行われるようになった。 葡萄の自重で実が潰れたり酸化が始まったりしないよう、20kg以下の葡萄しか入らない小さなカゴに収穫する。葡萄は品種ごとに栽培方法を分け、土地の区画ごとに管理。熟成に使う樽も、樽作りのために厳選された木材を用いて製造される。 1990年代から数々の賞に輝いているのは、そういった努力が実を結んだ証拠だ。」

コメント(16)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月27日 (水) 水曜日
  • 北海道 札幌 レサン
  • 2010年10月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人