mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【限定グッズ付】オフィシャルスタンプラリー

詳細

2010年05月19日 04:04 更新

http://tabihatsu.jp/program/76679.html

※前日までに予約、現地清算ですが、当日に宇治山田のKNTツーリストに行っても+300円で参加可能です。

※この企画でしか手に入らないグッズですから貴重です。



【1日20名限定】半月の聖地へ!2ヵ月限定オフィシャルスタンプラリー第2弾!

※お客様ご自身で自由にロケ地をめぐるプランですので、ガイドはつきません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

“ずっと”の思いを、虎尾山に。

『半分の月がのぼる空』の舞台である、三重県伊勢市。
原作のみならずアニメ化の際にも、実在する町並みや場所などがリアリティたっぷりに描かれています。

2010年4月。
映画『半分の月がのぼる空』が公開されました。

既に伊勢に訪れたことがある方も、
映画になった『半月』には、特別な想いが生まれるはず。。。
この機会にぜひ、また伊勢を訪れてはいかがでしょうか。


●スタンプラリーキット
まずは『ロケ地スタンプラリーキット』をお受け取りください。
出発前に、あなたの“ずっと”の思いを絵馬に描いていただき、
ゴールの【虎尾山】をめざしてください。

●スタンプラリー
6つのロケ地で位置登録をすると、映画限定の壁紙や主演の二人の着ボイスがもらえます。
(詳しくは、スタンプラリーキットに記載されています)

〜ポイント〜
☆皇學館大学
☆虎尾山
☆河崎
☆しんみち商店街
☆宇治山田高校
☆山田赤十字病院

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方も、リピーターの方も、
物語の主人公・裕一と里香が純愛を育んだ街の雰囲気をたっぷりと味わいながら、
思う存分「伊勢」と「半月」の世界をお楽しみください。

「半月ロケ地めぐりツアー」 実行委員会

映画「半分の月がのぼる空」公式サイト
http://www.hantsuki-movie.com/

映画「半分の月がのぼる空」公式ツイッター
http://twitter.com/hantsuki_eiga

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月23日 21:58

     5/15に参加して来ました。 
    特製ファイルケース2枚付きコースで。 これで2000円なら、当然でしょう!
    土日のKNT宇治山田駅店は結構混んでるみたいです。(30分待ちでした)
    初めての方は、11時のコースで余裕を持って行った方が良いかと。
     ファンの人でも結構知られていない様です。
    虎尾山で会った関東の人も知らなかったので、ファイルケース見せてあげました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月30日 (水) 5/1から開催中!
  • 三重県 伊勢市
  • 2010年06月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人