mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了gDC Colour ワンデイ色出し講習

詳細

2011年05月04日 00:02 更新

先日は沢山の人に集まって頂きありがとうございました。

カラーの楽しさが少しでも伝わればと思います。

トピを立てるのが遅くなりましたが、5月末にワンデイ講習を開催しようと思います。

前回はホイルワークでしたが、今回は毛束を使って色出しをしていきます。

ただの色出し、と思って軽く見ないで下さい。


目から入る色は時々自分の先入観によってイメージが出来てしまい、目が嘘をつきます。

赤味を消すにはアッシュが良い、と言われてますが、赤味を消す為にアッシュを使ったら仕上がりがピンクっぽくなってしまった。

ピンクを使っているのに仕上がりがオレンジっぽくなる事が多い。

こんなケースは今まで無かったですか?

薬剤メーカーのほとんどはアッシュは赤味を消す、とは言って無くアッシュは赤味をくすませるとうたってます。

アッシュ、ピンク、ベージュなどの言葉からイメージしてしまい実際の薬剤に入っている色をしっかり見ない人が多いみたいです。


最近ベージュ、ミルクティーと言われる薄い寒色系の色がまた流行ってきてますね。

ここでもう一度ヘアカラーの仕組みを勉強しませんか?

今年から美容師になった方も歓迎です☆
お店でアシスタントに教えている方が自分の知識を確認するのはもちろん、今サロンワークでカラー塗布をしているアシスタントも歓迎です♪

カラーに自信がある方もお待ちしてます!!


会場
ダリヤ講習会場(後で地図をアップします)

時間 12:00 〜 17:00

費用 ¥3000

事前に振り込んでもらいます。この費用はこちらで用意するカラー剤、毛束の材料費だと思って下さい。
今回はウイッグを用意する必要がないので必要な費用は¥3000のみになります。


持ち物

ドライヤー
カップ×2
ハケ×2
ラップ
輪ゴム3つ
カラー用タオル×3
ダッカール
筆記用具

定員15〜20名の予定です。

前半は座学でカラー理論の勉強をします。後半に実際に毛束を染めてもらいます。


参加者

atelier 5さん
MATUさんのスタッフさん
MATUさんのスタッフさん
カンさん
マリーさん









コメント(23)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月31日 (火)
  • 東京都 ダリア
  • 2011年05月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人